2008.1/18(Fri)
『平等というのは、同じ権利が与えられているという事。
給料は自分の働き次第で変わるのだから、 例え貧富の差が出来ても、自分が働いてないだけという話。
そこに不平を言うのは間違っている。』
(学長)
|
どうも、近頃ドラマのエジソンの母が面白くてたまらないむーたんです(挨拶
いやぁうん、子供の純粋なる好奇心は、つまらない大人によって壊されていくってのをよく表してるなぁ。
こういうテーマ素敵です。っていうかもうこの大学教授の思想の50%ぐらいは凄い共感できるわぁ(ぁ
≫
さて、本日学長講義がありました。相変わらずこのおじいさん、熱いぜ・・・・・・(ぉ
『物事が成功しないのは覚悟が足りないから。
目標があるならそれを人に伝えて、自分の逃げ道を無くせ。』
『人間はいくつになっても自分を変える事が出来る。』
『死に際に遣り残したことがあると、死ぬに死ねない、でも、死んじゃう。
それを理解していれば、人生を無駄に過さない。』
『自由と豊かさ(金)、どちらが欠けたら、何もできない。
共産主義は自由も豊かさもない。だからソ連は崩壊した。』
『同じ人間2人は企業に必要ない。一人一人の個性が必要。意見が違っても人を嫌うな。』
まぁなんていうかね、1代で3校もの学校を立ち上げたツワモノだけあって、
色んな信念持って生きてんなぁってのをしみじみと感じました。
・・・・・・特にオチはありません(ぁ
≫
実は今日日記を書いた理由は特になかったりするんだ(ぁ
という訳で、今はこんな感じのを作れるようになりましたよーって事で、
学校で作ったちょっとしたゲーム(スロット)を置いておきますね。
まぁまだ完全に完成という訳では無いのですが、1年生の作品制作でこれを完成形にして発表もよし、
自作でゲーム作っても良しと言われたので、当然私は後者なので多分スロットはこれで完成です( ̄д ̄ )
なんというか、酷い手抜きでごめんなさい(ぁ
とりあえずただの課題だったので適当に済ませたかったんだ(死
作品タイトルはただの課題名なので気にしたら負けである。
っていうかこんなダサイ名前流石に付けません(ぉ
エラーは出ますが動きは正常に動きますのでご安心を。
・・・・・・まぁ正常に動いた所でクソ面白くないゲームですが(ぁ
当たる確率は1/16。運試し程度には使えるかもしれません。
≫今日のなにがし
・ただ今は、ひたすらに次のチャンスを待つばかり。人間負けを認めない限り、負けないんですよ?
BGM:GREEN DAYS(槇原敬之)
|
2008.1/17(Thu)
『私は、信頼を勝ち得るのは常に、百の言い訳ではなく、一つの誠実であると信じています。
・・・・・・たとえ信頼をいただけなくても、私は最後まで誠実でありたいと思います。』
(うみねこのなく頃に-源次-)
|
どうも、近頃色々とあってイラッと来たので茶髪にしてイメチェンしてみましたむーたんです(挨拶
うん、何と言うか、色んな事が連続して起こりすぎて何だかもうどうしようも無かったというか。
茶髪にしたからと言って至上黒髪長髪ストレート主義は変わりませんがね!(ぁ
≫
※モニターの前の君達を一切置いてきぼりにして書きたい事書いちゃうぞー☆(最悪
近頃、自分がどうしようも無くサブポジである事を自覚しちゃいまして。
もういよいよ今年で20になっちゃいますし、そろそろサブは脱出したいというか素で嫌なんですよね。
だってさ、サブって居ても居なくてもいい、所詮は数合わせなんだぜ・・・・・・?
かといってメインになれるほどトークも上手くない、センスも無いのが現状。
いやまぁこればっかりは頑張って鍛えるしかないんですけども。
何かこう、気づくのが一歩遅いんですよね一歩。
まぁそんな事を今更言っても何も変わらないんですが。
あ゛ー・・・・・・真面目に人に求められる人間って羨ましいわぁ・・・・・・。
人を楽しませる技術、コレ、大事アルネ。
っていうか、人を楽しませる技術が無い人間がゲーム作っても面白いゲーム作れる訳無いだろ常考。
もうね、歌が抜群に上手くて人を笑わせることが出来るだけでどれほどイニシアティブが取れるのかと。
ホントにビックリしたこの数日間。マジ有り得ないっつかもう鬱ー☆
基本アニソンだろうが一般曲だろうが数時間一人で歌えるぐらいのレパートリーはありますが、
一般曲のレパートリーを増強しようと決めたぜ。特にJPopの曲が結構穏やかな感じのを。
無駄にハイテンションな曲ばっかり歌ってましたからねぇ。心絵とか。
とりあえずね、人の魅力で負けるのは前々から悔しいのは分かってたけども、
何だか今回は屈辱的に大敗した気がする。恐ろしく悔しいので髪染めました。
明日は多分服買いに行ってきます。頑張らないと、ってか、頑張っても勝てそうに無いですが。
陸上のスタートと同じで、最初の出遅れは後で恐ろしく響くんですよ。
人間ファーストインプレッションって重要ですよねーorz
っていうかまぁ、頑張ってもあんましその利益は無いんですけどねー。
流石に中学の頃の話なので完全に冷めてますし。
ただ何と言うかね、純粋に魅力で負けたのが悔しいんだと思うよ(ぁ
まぁ、自分を磨こうっていう今年の目標のいい起爆剤にゃなりました。
とりあえずね、外見は金を積めばそこそこマシになるんだから楽なもんです。
金積む為には?→バイトする。バイトするには?→自分が働くだけ。働くのに必要なのは?→時間と体力。
社会人になったらこの2つだけじゃ金は稼げませんが、
所詮バイトなんて時間と体力があれば金は稼げますからねー。
時間はあんまし無いには無いんですが、ゲームやる時間を辞めたり、日記書く回数減らしたり(ぁ)
時間は『有るか無いか』じゃなく、『作るか作らないか』の物ですからね。
でなきゃオールしてカラオケとかボーリングとか麻雀とかしませんよ( ̄д ̄ )
話は逸れるのだけれども、バイトしてなくても金がある人達ってのはマジで何なのか?
って思ってたんですが、最近ようやく答えが出ました。要は家柄なのですね( ̄д ̄ )
いやね、うん、日本でこんなに家柄ってのがあるってのは思っても見なかった。
私が世間知らずだっただけなのかもしれませんが。
もうね、パパママ発言が出た日にゃホントに幻滅っつかどうしようかと。
ネタで言ったのか物凄く微妙なラインの人だからなぁ。まぁその人バイトはしてるから
遊ぶ金は自分で払ってると思いますが、大学で親に車買ってもらうとかアリエネ。
兎に角、もっと頑張らないとね。もう本気で悔しくて堪らない。
脈の有無だとか関係無しに、純粋に人として負けてる感が物凄く悔しいので頑張りますよ。
前回の日記はうん、アレだ、好き嫌いじゃなくて、多分そういう苛立ちだったのだと思う( ̄д ̄ )
ホントに社交性ひっくいわぁ・・・・・・。サブポジ脱出は今年の課題になりそうです。
これは結構洒落になりません。
≫
しかししみじみと思ったのは、大学生ってのはマジで時間余ってるんだなぁと。
学校サボるのは大学になりゃ普通って思う一方で、そんな事してたら確実にプロにゃなれねぇよなぁってのもある。
何がマズイかと言えば、プロになれない程度ならまだいいのだけれども、
就職率100%と謳いつつ、末端は吉野家とかヤマダ電機の販売行きらしいのでね( ̄д ̄ )
んなとこで社員として働いたら確実に辞める自信ありますよorz
適当に今サボって暮らしてても、相当酷くなければ少なくとも職に就けず飯にありつけず餓死、
何て事は今の日本じゃ有り得ないですしねぇ。
ただまぁ、自分のやりたい仕事が出来ないだとか、
給料少なくて自分の子供とかに好きな進路選ばさせてあげれないとか
そういう違う面で苦労する事はありそうですが。
ぶっちゃけ好きな人の居ない独身街道まっしぐら(?)な現段階じゃ、
超無所属っ子の私は、サボって地元の連中と遊んで暮らしても何ら問題ないのだけれども、
何かこう人より楽して生きるってのはあんまし向いてないっていうか、
「てめぇ等俺より楽に生きてんのに弱音吐いてんじゃねぇよ」的な優越感が好きなんだ(最低
遊ぶ事も物凄く重要。社交性を身に付けるのは間違いなくコレが一番。
しかし、勉強もそこそこやらないとマズイ。
完全に相反してまして、地元の連中から言えば、「もっと力抜けよ」
学校の人に聞けば、「縁切れば?」て、どんだけ相性悪いねん。
まぁ結局の所、しばらくは勉強しつつ、遊ぶ時は遊ぶっていうスタンスを取るんですけどね。
何かを諦めて成り立つ人生なんて死んでも嫌ですからねー・・・・・・。
ただ、サブポジ街道まっしぐらの私が、どこまで遊びに誘われるか最近非常に不安になってきたりしてますが。
≫今日のなにがし
・日記のテンションの数十倍はヘコんでた経緯があるとかそんな事は決して無いと言いたい(ぁ
・前回の日記はひっそりと削除された模様です。
BGM:君という名の翼(コブクロ)
|
2008.1/5(Sat)
『僕には夢がある。それは一国一城の主になりたいというビジネス的な野望だけじゃない。
生涯を共にできる伴侶と幸せな家族を築きたいという夢もある。
』
(うみねこのなく頃に-右代宮 譲治-)
|
うみねこのエピソード2YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
はい、うみねこの熱さに感動しつつ、やり過ぎなネタにマジでゲーム辞めそうになったので
思わず公式の掲示板で苦言を呈してしまったむーたんです(挨拶
(ネタバレになるので閲覧注意)
いやぁうん、EP2のテーマは完全に『愛』ですね。
っていうかマジで竜騎士さんのシナリオは熱すぎる。カッコ良過ぎ。
テーマを前面に押し出す姿勢はホントに流石としかいいようが無い。
ただ今回はネタッ気を増やしすぎたのが非常に残念。
パロで笑うというよりは興醒めし過ぎて途中でゲーム辞めようかとホントに思いました( ̄д ̄ )
後は最終的な布石(恐らくダミーストーリーかミスリード?)だからだと思うけれど、
EP1と比べてぶっ飛んだ展開だったのが残念だなぁといった感じ。
まぁ掲示板でも書いたので日記ではザックリこんなもんで。
興味がある人は是非プレイして下さいな。一長一短ですが、個人的には楽しめました。
≫
31日の朝に投函した年賀状ですが、でばーーさんの元には今日の夜(11/5日記参照)届いたようですね。
( ‘д‘) ⊃彡☆)))Д´)どんだけ届くの遅いんじゃ!>郵便局
まぁそれはそうと、2日以降順調に枚数が増えてきました。
っていうかゲームデザイン学科やCG学科に行った方々の年賀状が素敵過ぎます。
しかもCG学科に行った某氏は1枚辺り半日かけて絵書いたそうです。平伏(ぉ
なんというか、うん、女性陣に筆まめで素晴らしいのは言うまでも無いんですが、
ゲームデザイン及びCGはホントに年賀状にかける気合が違ってました。
字が物凄く汚いのでデザインも文章もオールパソコン刷りの
私の年賀状がなんだかホントに申し訳なくなったね!(ぁ
とりあえずベスト年賀状大賞はもう少し後日で。
まだ数人届く予定の人が届いてないので、それが届いてから発表しようと思います。
ああ、そういえば某怜理さんよ、力いっぱい実家の住所に送ってしまいましたごめんなさい(死
≫
年賀状に「バイトし過ぎて風邪引くなよー!」って書いてくれた人がいましたが、見事に風邪引きました☆(爆死
Q.原因は?
A.うみねこを(真冬の深夜の寒さの中)夜更し気味で2日でクリアしたからだと思います まる(うわぁ
今日のバイト死ぬかと思ったよ!っていうか午前中の記憶がないよ!しかも明日もバイトだよ!(自業自得
いやーうん、とりあえずこの1〜3日で祖父祖母+単身赴任先の親父の家巡りしてきまして、
しかも夜更ししてるから風邪引くのも当然ですよねーw(死
とりあえず親父の単身赴任先、静岡へ行く最中に立ち寄ったパーキングエリアが
何やら富士山が目の前に見えるという素敵な名所だったので激写してみました。

うひょー!
といっても写真じゃ臨場感沸かないですねorz。うん、実際見てみると結構絶景でした。
そして次に親父の単身赴任先のマンション(?)へ。
着いてビックリ、ナンバーロック式のドア。何だこの豪華さ。
しかも部屋ですよ部屋。ナニコレ。

ぶっちゃけて言おう、私の家のリビングより広い(素
しかもコレでトイレ、風呂付(勿論分離されてる)、キッチン、
さらには四畳半の部屋がこの写真の裏側にあるんだぜ。
これで家賃がなんとまさかの5万5千円、しかも会社の単身赴任って事で
半額は会社持ちだそうで、払ってるのは実質2万円ちょいだそうです。
で、さらにさらに、うちのテレビはブラウン管です。リビングですらブラウン管です。
何故親父のテレビは液晶テレビなんでしょうね。あははははははははははははhhorz
んでもって追加で言っちゃいますと。
ホームセンターにバイトに行ってると分かるんです、ティッシュの豪華さ(ぁ
我が家はエルモアティッシュ(ホームセンター価格)5箱198円に対してっ!!!
何と親父の家はコットンフィール(ホームセンター価格)1箱
・・・・・・忘れたが198円より高い高級なティッシュを使っていやがりましたよ!!(地味
嗚呼、なんだこの肌触りのいいふわふわのティッシュはっ!!!(黙れ
名古屋にも一人暮らしの友人は何人かいまして、
その方々に家賃やら部屋の広さやら聞いたり実際見たりしてきましたが、
場所が変わるとここまで地価って変わるんですねぇ・・・・・・。素でビックリしたわ( ̄д ̄ )
≫
去年「大学生になったらお年玉あげない」と宣言されてたんでお年玉は期待してなかったのですが、
思いがけず2万5千円ほど入手してしまいました。
が、しかし、大変な事に、愛用していた陸上用の時計SEIKOのSUPER RUNNERSがですね、
前々からボタンが潰れてたり、ベルトが切れかけていたのですが、
追い討ちをかけるようについに電池切れになりまして・・・・・・。
まぁ確かに高1の頃に親が使ってたのを貰った(借りパクに近い(死))=買ったのは4,5年前なので、
そろそろ電池が切れる頃ではあるんですけどね。
しかもそれぐらい前に買った物なので、今検索したらモデルと性能が全然違うというね(ぁ
こんなシンプルな時計じゃなかったよ!もっとゴツかったのに何この軽そうな時計はorz
何かインターバルトレーニング用のタイマー機能とかやたら豪華になってるし・・・・・・。
・・・・・・んでまぁ本題に戻しますと、ベルト修理+電池交換してもボタンの潰れは直りませんし、
そもそもベルトも陸上用に穴だらけの特殊なベルトなので、
ホームセンターのベルトじゃ話にならないだろうって事で、買い直そうかなぁと思ってたり。
どっちにせよ、バイト先で時計が無いと物凄い不便ですし、
もっとマズイのはスタッフで時計が必須なんですよねぇ。
この時計付けてると陸上やってる人からは「あ、陸上部ですか?」という身内効果もあって、
結構お気に入りだったりします。
ただ流石に大学生なので、大学生らしい今時の時計も欲しいなぁと思う今日この頃。
万が一2つ買うとお年玉が綺麗に吹き飛ぶので、出来れば避けたい所。
まぁまずは陸上用の時計を買い直す方向で行く予定ですが、
どっちにしろバイト列伝はもう少し続きそうです。
バイトの人にアウター所持数聞いたら4着だってさ!アウターって1着普通に1万円前後するよね!orz
≫今日のなにがし
・竜騎士さんのストーリーは言うまでも無く、daiさんの音楽の演出はやはり神だと思う(ぉ
BGM:Rookie(FLOW)
|
2008.1/1(Tue)
『夢中になり過ぎると、振り向いた時に誰も居ない』
(某友人)
|
新年明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いしますです。
さて、それじゃあ新年一発目は貧乳について語ろうと思います☆(死ねばいいのに
≫
年末年始のホームセンターというのはクソ忙しいです。
大掃除で清掃用品買ったり家具買ったりするお客様や、鏡餅買い忘れて買いに来るお客様、
仕事が終わって一気に買い溜めするお客様、理由はともあれ、
一ヶ月の売り上げが年末の1週間で稼げるほどお客様が来ます。
しかも12月です。物凄く寒いです。
そんな中夜に外レジをやらされると、ホントに死活問題っつか風邪引いて寝正月になるんじゃないかと
本気で心配すると共に、このクソ寒いのに外で買い物する客は
頭が可笑しいか病んでるかのどっちかだという確信があります(何
で、結局の所何が言いたいかといいますと、
年末年始の臨時アルバイト雇っててかなりバイト人口増えてるんですが、
その中に黒髪長髪で私と同じぐらいの身長があるのに超ひんにゅー娘がいまして(爆死
あれですね、体格に不釣合いだとか、意外性は人のアピールポイントだとつくづく思います(ぁ
頭弱そうな子(not頭悪い子)が実は超頭の回転速い子だったり、暗いと思ってた子が実は超喋る子だったり、
昨日まで眼鏡っ子だった子が突然コンタクトにしたり(当然逆も然り)意外性ってのは破壊力がヤバイ。
(逆を言えば、期待はずれな時の失望感も凄まじいんですけどね)
≫
今年は去年同様、皆で深夜に地元の神社に初詣に行ってきました。
んでもって今年はさらにそこからラウンド1に行って、ボーリングをする予定が混んでたので
カラオケやって、ファミレスで時間潰して、夜明けにさらに人数を追加して海に初日の出を見に行きました。
トップ絵はその時の初日の出。いやぁうん、たまにはこういうのもいい物ですね。
女の子も一緒だったしな!(死
いやぁうん、12月に入ってからメアドに女性のアドレスが4名ほど増えたよ!(ぉ
なんかもう凄い大学生らしい生活をしたのを日記で淡々と語りたいのですが、
話しても面白いフラグ話は一切無いので辞めておきます(ぁ
とりあえずWiiを皆でやった時の盛り上がり度は異常って事は言える(ぉ
≫
年賀状の到着枚数が少なすぎる件について(ぉ
今日届いたのは3枚でした まる(うわぁ
っつか12月に遊びまくって年賀状市場調査したんですが、
友人達の年賀状書かない率は異常。女性陣は割と書くようなのですが、
男性陣は「めんどい」の一言で皆誰にも出さないそうで・・・・・・。
個人的に年賀状作るの大好き&送られてくるのを見るのも
大好きなので結構楽しみにしてたんですが、3枚て・・・・・・。
まぁかくいう私もポスト投函したのが31日なので1月1日には届かないので文句は言え無いんですけどね(ぉ
とりあえず毎度毎度思うんですが、ろりこの年賀状デザインセンスは異常。
年賀状に限らずセンスが異常ですが(ぉ
そういえば、新年という事で、ちょっとしたサプライズを仕掛けてみました。
日記でも一切片鱗すら口外してない計画なので、恐らく誰も想像できないハズ。
まぁそんなに凄い計画でも無いのですが、楽しみに待ってて下さいな。>某氏
きっと彼なら日記に書いてくれると信じてる(ぉ
≫今日のなにがし
・いきなり夜に宅急便が来たと思ったら、うみねこの第二話でした。完全に忘れてた(ぁ
・1ストライク2ボール、野球が詳しい人なら意味、分かりますよね?
・折角の正月なので大須に買い物行った時(not元旦)の写真をペタリ
BGM:花の名(BUMP OF CHICKEN)
|
|