日記2006 過去を見続けた最悪の一年







2007年   2006年   2005年A   2005年@






2006.12/18(Mon)

『幸せのためにどこまで努力していいのだろう 私はただ望んでいたいの
退屈で 当たり前の日々たちを』


(ひぐらしのく頃に-イメージアルバムかけらむすび『when they cry』-)

皆さんにお知らせがあります。

本日を持って、日記を少しの間休業しようと思います。
もしかしたら一週間程度で終わるかも知れないし、一ヶ月以上書かないかもしれません。

もう後10日ちょっとで新年です。
ですが、今年中に終わらせるべき最重要課題が、やはりあると思うんです。
これを清算しない限り、私の日記は数回に一度、鬱の掃き溜めになります。
ですので、そろそろけじめをつけようと思います。

最後に今あるツッコミに返答して、日記の休業に入ります。
順調にいけば、多分クリスマスぐらいにはケリが着くかもしれませんが、
そうそう上手く行くとは思ってないので、何とも言えません。
日記を楽しみにしている(?)皆さんにはご迷惑をお掛けしますが、
よろしくお願いします。では。




>つめざましTVにもたまに出演する  いつも出てるじゃないか。もしかして平日朝はめざまし見ない派?(ぉ

いえいえ、いつも見てますよ。朝起きるのが7時30分、
だけど眠いので30分〜8時というランダムなタイミングで起きて、
飯食ったら速攻で着替えに行き、時間があると二度寝するので(=TVから離れる)めざましは見てるつもりで
あんまり見てないのです。なので毎日めざましTVは見てますが、
運よくトロの出るコーナーを見るのはたまになので、たまに出演する、というイメージが私の中に完成しているのです!(爆死

>大学の受験勉強は貴方の一言に啓発されて真面目にやり始めましたよ。
そして月姫にアレなシーンが入っているのは
「ポッと出のノベルゲーになるべく多くの人が目を向けてくれるようにするため」。
Fateも然り。(月姫読本:通称青本参照) 
当時は最近と違ってノベルゲーにあまり目が向けられていなかったから仕方ない手法だったんだと思いますよ。

頑張れ、超頑張れ受験勉強。
サクラ咲いて帰ってくるんだ、超頑張れ。
私も流れ的にではあるが、貴方のお陰で決着を付けることになりそうだ。
むしろ私のほうが進退が危ないかもしれないが・・・・・・、貴方と同じく、出来うる限りの事をやってみる。

月姫については実に残念な事情だなぁ。あの内容なら自然に有名になりそうな物なのに。


≫今日のなにがし
・今日の格言が以前と被っているのは仕様。今の心情そのまんま。
・現在代わりにmixi日記は毎日のように更新されています。ブラック過ぎる内容なのであまり見ない方がいいと思いますが
BGM:no music(PC noise only...)



2006.12/15(Fri)

『夢は見るもので叶わないものだと思っているから、夢というのは嫌いだ』


(松坂大輔)

いよいよ師走、2006年も後わずかとなりました。
だがここで問題が一つ、部屋に来年用のカレンダーが無い。

どうしよう、普通のカレンダーじゃつまらないし、無いのは困るし・・・・・・。
そうだ!



アニメイトに行こう!(爆死

べ、別にアニメイトに行く為に街中に出たんじゃないからね!
眼科に行くついでに寄っただけなんだから!アニメイトに行くついでに眼科に寄ったんじゃないからね!(ぁ

さて、そんな訳で今年のカレンダーを探して店内を徘徊、色んな種類のカレンダーがありました・・・・・・が、
私のグッズモットーは
一般人には分からないLVのひっそりとしたグッズ、
もしくは人に見られても大して問題ないLVのグッズしか買いません。

そんな訳で数あるカレンダーの中から選んだのは「どこでもいっしょ
そうです、どこでもいっしょブランドといえば女の子主流!
だけど男の子にも人気があり、尚且つめざましTVにもたまに出演するほどのメジャーっぷり。
これなら誰かが来た時にトロが好きな子だったら話が盛り上がること間違いなしです!
少なくともトロを知らない子はいないであろう!という訳で、
私自身トロ好きという事でこれに決定しました。
ちなみにどこでもいっしょシリーズは従兄弟にやらせて貰った事があるだけで一切持ってません☆

ハルヒストラップは何となく衝動的に買ってしまった、後悔はしていない(うわぁ
いやね?ハルヒシリーズはほとんどハルヒの絵が入ってたりして、
どうにも持ち歩く事が出来ないので買わなかったのですよ。
そしたら今日たまたま一切絵無しで、ぱっと見では何のストラップなのか分からないデザインが気に入った(ぉ
ひぐらしの鉈ネックレスやストラップもそうですが、ああいう知らない人には何か分からない、
知ってる人には「同属だ」と分かる、街中でもファッションとして付けられるLVのグッズが大好きなのですよ。

ああ、そうそう、左上に写ってるトロぬいぐるみと左のひぐらしクリアファイルは買った物ではない。
ひぐらしクリアファイルはカレンダーフェアみたいなのをやっていて、くじを引いたらたまたまB賞が当たって、
たまたま景品がクリアファイルを2種類から選ばせてくれて、たまたま片方がひぐらしだったので
有難く頂戴しただけです☆(強運

トロぬいぐるみは某クラスの教卓の中に埃被ってて入っていたので、そのクラスの人に貰っていいか尋ねた所、
「ほこり被ってるしいいんじゃない?」と言っていたので有難く頂戴しました☆(うわぁ



さて、ここまでならただ単にカレンダー買って帰ってきた、たまたまひぐらしもゲットー、
という話で終わるのですが、ここからがネタの真骨頂。

店員さんが、何やら超天然キャラでぽわぽわしていい性格してました、ハイ。
ろりっこのいつぞやの日記であった店員さんみたいな、そんな具合の店員さん。
ええ、アレですよ、会計やってクジ引いて商品選ぶ辺りでもう
この子は確実に何かドジっ子っぷりを見せてくれるに違いない!
という確信染みた直感がありまして、ぽわぽわした雰囲気に飲み込まれつつ、期待しているとですね、



やっぱりやってくれたぜベイベー

HAHAHA、バイトしてちょっと収入もあって懐は暖かくなってきたけどさ!3000万は無いよね3000万!(うわぁ

レジを打ち終わった後店員さんがオロオロしているので、ふと表示を見てみると

「おつり:30000741円」

ごめんよ、心の中で吹きつつ、「今日の日記のネタを有難う!」とか感謝してたよ(素

その後店長らしき人が出てきて、
「レシートの表記が間違っておりますがなんたらかんたらー」という説明を受け、
レジ打ちの大変さをバイトでみっちりと知っていた私は笑顔で
「はい、わかりましたー」と応答して帰っていくのでした。

よし、これでフラグは立った!店長とラブラブフラグが(何



さてさて、昨日の日記で一部誤解が生じてしまったようなので一応説明を。
要するに私が言いたいのはですね、中学→高校を適当に選んで私自身物凄い後悔してるので、
大学落ちて後悔しないように必死こいて勉強して大学受かれよって事を言いたかっただけなのですよ。

ただ「やる気ねー」って言ってる人に「がんばれ!」って言ったって何の効果も無いのは目に見えてますので、
先日のSniplusでも同じような事があったので、『受からなかったらどうなるか』
という部分から論詰めで書いた訳ですよ。

ただそれがどうにも高圧的に見えてしまったようで・・・・・・、
んー日記ってのは難しい・・・・・・。伝えたい事をストレートに伝えると効果は薄いし、
かといって論詰めでやるとどうにも妙な事になってしまいますし・・・・・・。

まぁとりあえず閲覧している方々で不快に思われたら申し訳ありません。
この日記は私個人の意見、として、聞き流すもよし、聞き入れるもよし、
「あーネタネタはいはい」でスルーもよしという程度で読んでくださいな。
自分の必要ある内容だけ得て、不要な部分は無視、って具合の読み方で結構ですので。
不満な事があったらキチガイが何か叫んでる、関わら無い方がいい、って、そんな感じで読んでくださいな。



>専門学校、受験ファイトです!!勉強時間なんて関係ありません。
だって、それが貴方の、選んだ道なんですから。
あ、そうそう、日本の天気さんはすこしいたずらが過ぎるので、どうぞご自由にしかってやってください☆((何

ちなみに専門学校には既に受かっている罠(ボソッ
さーて、来週の天気さんはっ?(サザエさん風に
土曜:晴れ、日曜:雨

( ‘д‘) ⊃彡☆)))Д´) パーン>天気さん


≫今日のなにがし
・以前変換で「ギブネン」と出てしまう症状について言ったと思うが今度は「ぱっとみ」で「マビノギ」なる件についてorz
・ギブネンもマビノギも両方マビ用語なんだよね。これ絶対なんかあるよね、うん(滝汗
・クリアファイルは絵柄がキツイのでウェブマネー入れとして人前では使わない使い方に決定(ぁ
BGM:samsara(茶太)



2006.12/14(木)

『自分のやりたい事やる為に大学行くんだから、
行けなくて困るならそれ相応の努力はすべき、というかする以外の道はないっしょ?
やりたい事やれない学校で困らないんだったらそのままマッタリと生活すりゃいい』


(MoonlightBlue)

はい、どうもネタがありません(爆死
という訳で本日の日記は超他力本願、動画などの紹介及びレビューコーナーです☆(ぁ



まずはコチラ、アニメ版ひぐらしの音楽原作Ver.
なんかね?原作ひぐらしが100点だとしたらアニメは40点ぐらいだったのですが、
音楽変えただけで恐ろしく表現の豊かさが増した気がしますわぁ…。
70点ぐらいまでは増えたね、うん。
後は脚本の酷さをなんとかしてくれりゃアニメも認められるLVになりますね。
やっぱり映画でもアニメでもゲームでも、全ての要素が揃わないとダメなんですねぇとしみじみ。

(なお内容は26話の罪滅し編のラストシーンです。未プレイの方にはオススメしません)



さてお次はFLASHの紹介です。SEGA FantasyY
FFはYはやった事無いのですが、雰囲気だけで十分に内容が分かる上に、
テーマ性も今のゲーム業界の現状を痛切に描いていて面白く、
ハード事情に詳しい人にはあらゆる場面にちりばめられた小ネタに吹く事請け合いです。

(30分近くあるので注意。まぁ見始めたたら止まらなくなると思いますが)



さて、次にご紹介する商品はこちら。俺は最低の父親だスレ。

コレは超オススメです。私は寝る時間を2時間ほど潰して読みふけってしまいました(うわぁ
タバコが辞められない方、博打が辞められない方、2次元LOVEな方、現実から力一杯逃げている方、
酒もしくは自分に酔っている方に超オススメ。え?なんでオススメかって?

この親父が最低過ぎて結婚したら絶対こんな親父にはなりたくねぇと思うほどの反面教師だからです(素

やっぱり何だかんだ言っても結婚は人生のゴールであり、新たなる人生(家計)のスタートだと思うのですよ。
独身で一生暮らすのも自由気ままでいいかもしれませんが、
どこか空しい人生になるだろうと高校生ながら考えたりする訳です。

さて、話を戻します。
私はこのスレを、最初は離婚なんてしたら、この親父はどうでもいいとして、
嫁と娘が可哀相なので離婚しないようにと願いつつ読んでいました。

しかし、後半、特に俺は最高の父親だを読んだ後はこの親父にはもう何も言う事は無い、
さっさと離婚して養育費で暮らした方が嫁と娘の為になる、という意見の変わりっぷり。
こんな親父もってたらいつか家計破綻するよ間違いなく・・・。正直キレそうですよこの親父に。
博打やめるやめるって散々言いながら最終的に勝てばいいとか言ってるし・・・・・・。

これほどにまで人を怒らせる内容は、是非読んで反面教師にして頂きたい。
ちなみにこんな糞親父でもタバコは辞められたそうです。
タバコを辞められない貴方、あえて名前は出さないがそう、この文章を読んでいるリアルダチの貴方だ、
こ ん な 奴 に 負 け て 悔 し く な い か ? (ぉ

以下ちょっと気に入った文章。

タバコを買うたびに、開けずにゴミ箱に捨てる習慣をつける。
多分5万円分くらいは捨てた。
あと、唇のいつもタバコ当たる部分を深めにかみそりで切る。
夜とかどうしても吸いたくなったら、酒飲んで寝る。
一日2箱くらい吸ってたけど辞めれたよ

言動が、シャブ中やアル中の人の言動とそっくりだ。
「もうやらない」「今度こそやめる」って口ばっかりで、
なぜ自分がそれに手を出してしまうのか、というところから考えない。
それを自分で理解して対処しないから、なんどでもスリップする。


≫よく分からないぐにゃぐにゃした何か

さてさて、これを読んで私自身少し考え直さなければならない事がある、
結婚においてとかどうとかではなく、やっぱりエロゲーはマズイと思うんだ、世間的に。
18禁でも月姫とかFateとか(Fateはやった事ないが)名作は確かに幾らでもあると思いますし、
確かにストーリーや音楽、画像等も良く、ノベルとしてはハイクオリティな物が多いのも事実です。

ですが、そこまで凝らせておくのならば、もう普通にノベルゲーとして販売してもいいと思うんだ。
でも、なぜかエロシーンをいれる。作者の方々に聞きたい、それは、本当に表現として必要だから入れたのか、
それともそういうシーンを目的として買うユーザーにも販売する為に無理矢理入れたのかを。

前者ならばまだ許そう、ただ、後者のようなゲームはあまりやりたくない。
勿論、企業が出すゲームである以上、営利目的なのも事実だから売って何ぼなんだとは思うんですが・・・・・・、
正直私はまだまだガキんちょなので、この「売る為にゲームを崩す」というのに妥協できないんですよね。

月姫もそうでしたが・・・・・・、絶対エロシーンは要らない。
っつか設定で無理矢理入れた感が凄い強い。私の場合そういうシーンは
高速スキップで飛ばしてしまうので大して問題は無いのかもしれませんが、
そういうシーンがあるだけで誰か(そういうのに慣れてない普通の友人)
に勧める事が出来なくなってしまうんですよね・・・・・・。
どれだけ名作であっても、18禁っていうと世間からは引かれますわ普通・・・・・・。

ひぐらしや星空やMoonlightBlueは、正直女の人にも勧められます。
確かにひぐらしはギャルゲーの雰囲気がありますが、やってみれば一目瞭然、
恐らくプレイした人の9割近い人は面白いと言える作品だと思うんですわ、普通の人含めて。
ただ18禁になると、男ならギリギリセーフかもしれませんが、女の人は基本的にドン引きだよね・・・・・・。
あのスレで嫁が全部エロゲー捨てたとあるように、エロゲー持ってる親父って引くよね一般的に見て・・・・・・。

さてさて、前置きが長くなりましたが、要するに何が言いたいかっていうとさ、
何て表現すればいいか分からないからこんな長々と書いちゃったんだ(死
多分スレをじっくり読んでいただければ、多分何となく感覚は分かると思うので、是非読んでください。

ゲームを作る職に就きたい事については一切負い目はないし、自分の製作における信念には自信がある。
自分が名作だと思ったゲームは誰にだって勧められる自信がある。
だけど、どう頑張っても18禁は勧められないややっぱり・・・・・・。
これからゲームを作る為に専門学校に行って、あわよくばサークルとか作ってコミケデビューしたいなぁ
何て考えてたりする訳ですが、せめてそういう小規模でやる製作については、売れるとか売れないとか気にせず、
自分の信念を貫きたい。売る為にエロ入れるとか、そういう逃げのゲームは作りたくない。


んー・・・・・・、書いたはいいけどやっぱり何が言いたいかイマイチ分かりません、
自分でも心の中じゃ色々と思ったことがあるのですが・・・・・・、私の文章力じゃ表現できません。
とりあえず言える事は、スレを読んで、各自色んな思索に耽って頂きたい。それだけです。

≫大学受けるけどやる気のない方へ真面目な話

本日の格言はSniplusで発言した一言だったりするんですが、
大学受験の方々、いや、違う、大学受けるに当たって頑張っていない方々、本当にそれでいいんですか?

進学する目的も確かに多種多様かもしれない。
まだ将来の夢がないから、大学に行ってから決めようって人も居るだろう。
そういう人はきっと、「この大学じゃないとマズイ!」って訳じゃないだろうから、何も言わない。

だけどさ、「この大学じゃないと、自分のやりたい事が出来ない!」って人も多いと思うんだ。
そういう人はさ、必死に頑張るべきなんじゃないのか?
やる気がない、ストレスたまったから、とか言い訳かまして遊んでる場合じゃないと思うんだ。
その大学に行かなかったら、自分のやりたい事が出来ないんだろ?
だったらさ、センターまであと37日、必死で勉強するべきじゃないのか?

私はゲームを作ってプロになりたい。あわよくば、一緒の夢を目指す奴等とサークル作って、
(同人活動になるのかどうかは分かりませんが)ゲームも作りたい。だから専門学校に行く。
その為に必要なPCやらの周辺機器は全部バイトで自腹で稼ぎます。
中学校→高校をあまりにも適当に選んだ所為で物凄く苦労したので、今回は慎重に選んだつもりです。
専門学校の中でも一流の学校を選んだと思います。


私が専門学校だから、勉強から逃げたっていうのも結構です。
大学受験の為に必死で勉強してる人から見れば、そう見えるでしょう。
必死で頑張ってる人は、専門学校がムカツクのならば非難したくばして下さい。
ただし私は専門学校を選んだ事を微塵も後悔してないし、間違った決断だとも思っていません。
責めるなら徹底的に反論しますのでご容赦を。

そしてもう一つ、勉強も努力もしてない奴が人を非難せんといて。
こっちだってテスト前日はぶっ倒れそうになるぐらいまで勉強して、
テスト=体調不良は当たり前ぐらいに詰め込んで勉強してんだ。
最低でも俺の成績抜くぐらい必死に勉強してからそういう事言ってくれ。




>はじめまして。過激な日記に感動しちまったぜ(何(以下非載)
どうもー、はじめましてー。
えーっとまぁうん、思ったことを書くのが私の日記のポリシーだっ☆
だから文章が支離滅裂な時は私の心の中がグチャグチャのカオス状態になってるってことだぞ☆(うわぁ
えーっと非載部分なのですが・・・・・・、私はとりあえず見守っておきますわ〜。
やるのは自由ですが、くれぐれも、くれぐれも迷惑を掛けないように、それだけはお願いします。

>おぉ〜、ありがとう。アレは前も言ったとおり今は使ってなくて、
もうかれこれ3年近くほこりをかぶってたから、有意義に使ってくれるならタダであげてもよかった、
っていうことなんですよ。あんまり、いいやつでもないけど、使ってやってください(笑
誰かさんみたいに、ビデオカードの埃を家の外ではらってたら、
勢いあまってコンクリートに叩きつけたとかないように(ぇ
いまだにこのマシンで、以前のマシンから引き継いでかれこれ6年近くたつ、
ビデオカードのことですが。まぁ、楽しみにして待ってます(ぉ

コンクリートに叩きつけたー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
とりあえずアレだ、ダスキンとかもう少し安全な道具で埃をふき取りましょうぜ奥さん。
サウンドカード有難う御座いますですよー。一度だけいきなり強制終了を喰らいましたが、
それ以降は何事も無く順調に動作してますですよー。

>ひぐらし見てみますわ〜。貴方の後押しを受けて☆(何 ところで、あの自転車ですが、、、
「君は、カビが生えた自転車を見た事があるか?(爆」・・・はい・・・しばらく乗ってなかったので♪
買い換えましたよ(笑

カビー煤i ̄□ ̄|||;;)!!ごめんなさい、負 け ま し た
そしてひぐらしプレイ有難う御座いますわー。きっと多分絶対ハマるハズ・・・ハズ・・・(ぉ
ところで自転車を買ってからというもの雨続きで乗れない&早速痛みそうで怖いんですが
どうなってるんだ日本の天気さん(そんな所に文句を言うな

≫今日のなにがし
・FFWのボス音楽ってマリオRPGのクリスタラー戦と同じだったのを初めて知ったゼ
・地味にツナマヨお手伝いモード再開、これ以上の延長をさせない為に、私も頑張らないとね
・2月以降、どうにも私統合失調症な気がするんだ。結構真面目に。・・・早く卒業したい。
BGM:100もの扉(スパークリング☆ポイント)



2006.12/10(Sun)

『始めようか お手並み拝見
新参者にゃ 厳しいかい
一か八か 目指すは勝利のみ
流れる汗そのまま

どこからでも かかってきなさい
情け容赦しないよ
先手必勝 ためらう暇などない
勝っても負けても恨みっこなしだよ いざ勝負!』


(ひぐらしのく頃に-イメージアルバムかけらむすび『M・A・T・S・U・R・I - Meet Your Match!』-)

12月9日分の日記の追記を書こうと思っていたのですが
やたらと長くなる予感がしたので10日の日記にしてしまおうと横着した結果が2日連続日記更新の正体です、
要するにこれ書いてるのは12月10日の0時代です、どうも、むーたんです(死



書き忘れその@。
自転車ようやく買いました。新しい自転車って何て素敵なのでしょう。
漕ぐパワーが恐ろしく軽い。以前も話したとおり、旧自転車は車輪のフレームやハンドル、
チェーンに至るまで酸化メッキが施されているサビの塊だったりしますが、
ここまで違うと何だか感激してしまいましたよ。

そんなこんなでスクラップになる前に貼っておこうと思う




・・・・・・えーっとまぁ・・・・・・自転車へのツッコミはツッコミフォームにお願いします☆
でばーーさんも先日自転車を買い換えたそうですが・・・・・・、果たしてどれぐらいの大破っぷりだったか気になる(ぉ



9日の空手の話。
実はこの日、少年部の空手の大会の日でして、実質練習の日ではなかったのですよ。
まぁ大会と言っても通っている会館内の小規模な物、しかも第一回だったりしますが、
なかなかの重たい空気をか持ち出していて、いつもの気分で行ったらちょっと驚いたのは秘密。

少年部=小学生以下なのですが、小6 VS 小3なんていう理不尽な組み合わせもあり、
小3の子が小3にしてはかなり強い子だったのに小6の子に負けて悔し泣きしてるのを見たりすると
なんだかグッと来る物がありました。



その夜の話。
同じ中学のダチだったコウ氏(仮名)に借りていた数学の答えを返し&貸していたひぐらしの漫画を返しに貰いに行って来ました。
その時に10分ほど世間話をした訳ですが、色々と境遇が変わってしまった事に正直驚きを隠せない私。

まぁ何だかんだ言っても私自身この3年でだいぶ変わったって言えば変わったので、
そりゃ何も不思議な事ではないのかもしれませんけどね。陸上も辞めたし(黒

コウ氏の行っている学校というのがいわゆる私が後2点で落ちた進学校だったりしますが、
逆にLVが高すぎてついていけず、色々と大変なようです。

・・・・・・ってまぁここら辺の話は前から知ってたんですけどね、
あの夏休みのファミレス6時間立て篭もりの時も一緒だったし(ぁ

とりあえず細かい話をするのはちょっと暗い話になってしまうので辞めておきますが、
中学のダチだった人の中には東大が狙えるほどにまで頭が良くなってる人もいるそうで、
しばらく会わない内に世間は目まぐるしく動いてました。


・・・・・・さて、明日もバイトなので寝ます、パンヤやった後に(死




・・・・・・書いている最中に何を追記しようと思ってたか忘れてしまった件について(死
とりあえずアレだ、思ったことを思ったままに書くことにします☆

でばーーさんWii当選おめでとう御座いますー煤i ̄□ ̄|||;;)!!羨ましいなうらやましいなーウラヤマシイナー
ちなみに強く振りすぎてストラップがぶった切れたり腕をぶつけて怪我したとかいうニュースをちらほら目にしますのでご注意を。



>むーたんはすでに知っていると思うが、ひぐらしが第二期やるそうですね。 激しく興味ないが(ぁ
無論知っていますが、もうティーンが作るひぐらしはイイヨ正直・・・・・・。
もうひぐらし潰しとしか思えないよねあのクオリティの低さは・・・・・・。
もう正直ひぐらしのOP&EDよりかけらむすびの方がよっぽどかひぐらしっぽい歌だよね(ぉ
第二期はもう京アニが作れ京アニー!(無茶


≫今日のなにがし
・ひぐらしもハルヒも今の運命を変えようと必死な訳だから、これはある意味同じ目的で動いてると言えるのかもしれない・・・
・親が弟のクリスマスの為にヤフオクでWiiを入手しようとしています。どうしよう(ぁ
・柴ちゃん氏(仮名)へのお礼は親父の会社の紅茶ティーバックに変わる予感と私信(ぉ
BGM:Save This World(PSUメインテーマ)



2006.12/9(Sat)

『教室の真ん中で 笑うみんなと
居られてる その事が何より大切で
ささやかな瞬間が 私の心を
暖めてく そんな時間が
ずっとずっと続けばいい・・・でも

知っている 平穏は脆弱だと
知ってしまった 日常の中に潜む 嘘の色

幸せのためにどこまで努力していいのだろう 私はただ望んでいたいの
退屈で 当たり前の日々たちを』


(ひぐらしのく頃に-イメージアルバムかけらむすび『when they cry』-)

ひぐらしは平穏を望む世界、ハルヒは退屈で死にそうと嘆く世界、
まぁ勿論ひぐらしは狂気の世界だから平穏を望むのであり、
ハルヒの望む世界は純粋に面白いことが起こる世界なので、実は全然関係なかったりしますが、
上っ面だけで説明するとひぐらしとハルヒってパッと見真逆の世界に見えなくもないですよね。

・・・・・・いや?ただ言ってみたかっただけなのでオチはありませんよ?(ぁ



冬の匂いって感じた事があるでしょうか?
私は朝起きて2階からリビングに降りる時にストーブの灯油の匂いがすると、
「あー、いよいよ冬だなぁ」なんて気分になったりします。
この匂いにお雑煮でもつけばもう立派に正月なんだよなぁ・・・・・・なんてしみじみと

バイトに遅刻しそうじゃなければ思うんだけどね(うわぁ

本日起きたのは8時15分、バイト開始時刻は9時、
しかし最低でも10分前には到着して着替えないといけないので実質8時50分、
バイト先までは自転車で約7分、だがしかし!外を見るとA・M・E
結構降ってたので走って服びしょびしょにする訳にもいかない!

という訳でハイ、今日の朝は修羅場でした。
飯を超高速で食い、着替え、腹が痛くなってきたのでトイレ、この時点で出発すべき時間まで残り10分。
まさかトイレの中でワックスを使う日が来るとは思いませんでしたよハイ(死
その後超高速でコンタクトをつけ、親を使う事に成功し車で送ってもらった影響で何とか間に合いました。
正直バイト前日は夜更しやめようと誓う、マジで誓う(ぉ



昨日一昨日と、Windows Live Messengerのリモートアシスタント機能を使って柴ちゃん氏(仮名?)に
PCの不具合を治してもらってました。
なぜかステレオミキサーが入らなくてPC音を録音できないという致命的な状態だったのですよ。
結局柴ちゃん氏が所持してた使ってないサウンドボードをぶっ刺して、
オンボードのサウンドの方はデバイスごと消し去りました。

まぁなんといいますか・・・・・・、凄すぎるぜ柴ちゃん氏、伊達に英語の本読んでプログラムの勉強してるだけの事はあるヨ。
っていうかサウンドボードを買ったブランドが『玄人志向』って辺りで既に凄いZE・・・・・・。

とりあえず買い取るとも言ったのですが結局タダでサウンドボードを貰ってしまったので、
月曜にみかんでも持って行こうと思う(ぉ

ちなみにその時マイク音量が勝手に下がる原因も調べてもらったのですが、
これについてはなんとも単純な答えでしたとさ・・・・・・。



期末テストが終わりました。
前日深夜5時まで勉強、2時間睡眠してテストを受けたのでそれなりの成績は出る・・・ハズ。
昼寝で3,4時間寝てて昼と夜が逆転しただけ何て事は多分ない、きっとない(ぁ

とりあえず金曜に帰ってきたテストの結果。

倫理

平均76点
自分96点(満点スレスレ

数学V

平均51点
自分27点(赤点スレスレ

さて、どうしようかこの点数のムラッ気を(ぁ
数Cが40点以下追試に対して42点と追試ギリギリセーフだったり、
化学が平均50点ぐらいに対して69点とそれなりに良かったり、
何とも上下の差が激しい波乱のテスト結果になっております。

ところで・・・・・・さ、
私受験生じゃないのに受験生の方々の平均点を一部大幅に上回っている件について学校に説明を求めたい(ぁ



ひぐらしって面白いんですかね?友達からも薦められているのですが・・・
作品の感じ方は人それぞれなのであまりハッキリした事は言えませんが、あえて、あえて言うなら!

超 オ ス ス メ で す ☆(爆死
とりあえず鬼隠し編が体験版として無料でプレイできますので、それをやってみるのをオススメしますわー。
それがツボにハマる人は多分即日購入ぐらいどっぷりと浸かる可能性があります。・・・・・・私のように(ぁ


≫今日のなにがし
・PS2のコントローラー大破☆PCの電波の影響か、それともPCデスクの上から何度もコントローラーを落としたのが原因か(死
・久しぶりのバイト、外レジ、12月、寒い、死ぬ
・そして夜は空手、っつかその影響で毎週土曜のAMGSの集会に出れる可能性は絶望的なのよね
BGM:my home(霜月はるか)



2006.12/4(Mon)

『嗚呼 神を崇め 歌を 歌え
嗚呼 神を崇め 夢を 語れ
嗚呼 神を崇め 狂い 踊れ
嗚呼 神を崇め 生命 捧げ
嗚呼 神を崇め 友を 壊せ
嗚呼 神を崇め 己れ 壊せ
嗚呼 神を崇め 世界 壊せ
嗚呼 我崇めよ 世界 全て』


(ひぐらしのく頃に-イメージアルバムかけらむすび『hymn』-)

音楽ってのは、状況の力が加わると絶大な感動を与えると思うんだ。
例えば普通の曲でも、感動的なゲームのエンディングとかに使われてる曲は耳に残ったりする。
緑の小道をかも、元々はフリー素材だけど「ごがつのそら。」に使われたから、聴くとその状況を思い出して
より一層「いい曲だわぁ」って思ったりするんだよね。
ひぐらしのボーカル付Youや、BGMのbeing、未来星とかも同じく、聴くだけで鳥肌たったりするからね。
東方の曲とかも、聞くとやる気沸いてくるし。後はアニソンもその一種だろうなぁ。
その物語に合わせた曲を歌ってる訳だし。

だから個人的に、普通の歌ってる曲(オリコンに載ってる系の奴)は「好きだけど思い入れがない」
って感じで、カラオケじゃ歌うけどそう何度も聞かない、って曲が多かったり。
だから一般の曲では、歌自体が物語になってるBUMP OF CHICKENとか、ガガガSPみたいに率直で判りやすい曲が
好きなんだろうなぁと自負しております。


さて、前置きが長くなりました。要するに何が言いたいかというとですね。

かけらむすびはめがっさ良いにょろ〜

ひぐらしスキーの私としたことが、完全に忘れておりましたよ。
ろりっこのBGM欄が無ければ忘れ去られる所だった、正直サンクス。

このCD、何が凄いかって、全部の曲が各キャラのイメージソングになってるんですよね。
別にイメージソング自体は大して珍しくもないし、感動もないんですが、
心情を描写するイメージソングってのはインパクトが絶大なのですよ。
(心情じゃないイメージソングの例とかだと、ハルヒのイメージソングとかでしょうか。
アレはハレ晴レとか冒険でしょでしょ、God knowsとかLost my musicとかと比べると超イマイチ。)

かけらむすびの話に戻しますが、daiさんが発売した『Thanks/you』ボーカル付のYouと想いが詩音だったように、
全曲誰かの心情になっているという徹底ぶり。
今日の格言は、かけらむすびの中の一曲、『hymn』の歌詞からの引用でしたとさ。
鷹野さんの曲だけあって、歌詞が怖すぎるよね、うん。

まぁひぐらし知らない人には良く分からない曲になってしまうんですけどね。
一部の層を狙った歌詞だと売れないから一般曲は抽象的な歌詞になりがちなのかなぁ、なんて考えてみたり。


かけらむすび内に、Youのボーカル付をアレンジしたのも収録されていました。
これによって、何が期待できるか。そうです、Thanks/youは同人でした。ですがかけらむすびは違います。
これは企業が出してます。つまりそう、Youがカラオケで歌える可能性が出てきた(ぉ

よし、この日記を見ている諸君、今すぐclub DAMの楽曲リクエストコーナーに突撃だっ☆
ちなみに私は曲を聞いて速攻で突撃してしまったぞっ☆(うわぁ



トップ絵を変更しました。
左が私、右がろりっこ。
詳細は説明するよりろりっこのサイトの12/3の日記内容とツッコミを読んでもらった方が早いと思います(ぁ

ホントに絵の具合が絶妙。
まさかシーズン3実装を聞いてほんの1時間ほどぶらぶらとインしている間に
こんな劇的な写真が取られているとは思いもしなかったさ・・・・・・。
ちなみにろりっこにあわせて、2006 Decemberの文字は『12月の青色(#323265)』にしてあったり。

ちなみにメリークリスマスなんて書いてますが、私には『メ』の字すら関係ありませんがね!
だが私はクリスマス要らない、何て絶対に言わない。多くの人がそんな事を言ってるが、私は絶対言わない。
だって、いざ自分に彼女が出来たら、きっと最高の日なのだから。
要らないっていってる人は、それは要らないのではなく、ただの嫉妬だから。
だから私は、クリスマスに予定がある幸せハッピーな貴方達に、この言葉を送ろう。



羨ましいぞコノヤロー!!(死

ちなみに去年のクリスマスはパンヤの経験値2倍キャンペーンで一日中プレイしてたなんて口が裂けても言えない(爆死
さらに言うと、アンチクリスマスの人達がひぐらしの18禁みたいなのを書いて反対運動してたのを見て、正直キレそうになったなんて死んでも言えない(うわぁ




えーと、まぁなんといいますか、テスト週間中にひっそりと応募してました、終わらない10月。
期待していると共に、現在の多忙っぷりでプレイできるかどうかという一抹の不安が。
いやまぁ寝る時間を削ってでもプレイする予定だけどね!(ぁ

何だかんだ言ってもツナマヨ製作お手伝いが最優先、このタスクを終わらせないとどうにも次に進めないっ!
ただ冬休みに入ってしまうと今度はバイト入れまくってしまったのでこれはこれで大ピンチというね・・・・・・。
30、31日は時給200円UP、1月2、3日は300円UPという恐ろしい待遇なのですが、
年末年始のホームセンターって鬼クラスの人の数じゃないかと・・・・・・。
いやまぁ何だかんだ言って27〜31日全部入れてしまいましたが(うわぁ

≫テストの話

滑り込み履修のせい(おかげ?)で地理のテストが倫理のテストに変わりました。
範囲がP6〜P40、やった事ない教科34ページはなかなかツライです。

おや?ふと見ると黒板にこんな事が書いてありました。
『授業でポイントを説明します』
ふむふむ、それは有り難い。いわゆる○○から10点分、××から20点分とかいう奴ですね。

そしてそして倫理の授業、いよいよポイント説明です。
先生「よーし、ポイント言うぞー。ソクラテス50点分、イエス50点分、以上

チョットマテー煤i ̄□ ̄|||;;)!!

つ[ソクラテス→4ページ、イエス・キリスト→3ページ]

計7ページ分しかありませんが、何か?(うわぁ
さすが滑り込み履修、やる事が違います。
っていうか3年のはじめから(本来なら)買うだけの教科書だったので、教科書ごと無くした人もちらほらいるんですよね。
だからまぁプリント刷って勉強できる分がテストの限界な訳で、7ページなのでしょう。

・・・・・・遠まわしに『教科書無いから授業受けてない人いっぱいいるよ』何てイッテマセン、キット、イッテマセン。

これ授業って言えるのかなぁ。まぁ私も寝てるか他の教科の宿題やる時間になってるんで嬉しいですが(笑

≫まだ引きずりますよ結婚ネタ

さてさて、明日その倫理のテストがありますが、そんな事は一切無視して以前の結婚ネタを引っ張り出します。
キョン氏(仮名)が珍しく真面目に語りやがったので、私も真面目に語りやがります(ぁ

やや18禁的用語が含まれておりますので気になる方は閲覧をご遠慮下さいな。
誤解のないように言っておきますが、全部キョン氏の物です。
ツッコミを分類した訳ではないので勘違いしないで下さい・・・と。



>不真面目:『ガキが結婚なんて軽々しく抜かしてんじゃねぇよタコ。
そんなに毎日ヤりまくりたいのか?たまにするから気持ちいいってもんだろうが!
それとも浮気が恐いのか?それなら互いの陰毛を半分だけ剃れ!他の奴となんかヤれやしねぇ!
ま、当人達がいざという時萎えなければだがwww
結論:当人の勝手』

むー・・・、まぁ後半は置いといて(放っといて)、前半部、多分大人目線から見ればこういう内心なんだろうなぁ。
とりあえず結論の通り、当人の勝手なので私は別に批判を肯定もしませんけどね。
あえて言うなら、祭好きの私としてはこれだけです。『結婚式には呼んでね、必ず、絶対、百パーセント』

>なげやり:『結婚?すれば?』

こ れ が シ ッ ク リ 来 て し ま っ た の は 私 だ け か

>真面目:『人によるとは思いますが、私は結婚というものにあまり興味がありません。
好きな相手とずっと一緒に居たいというのは解りますが、それだけなら同じ部屋に住めば良いだけの事ですし。
わざわざ社会的契約で自分達を縛る事はないと思います。
やはり結婚するならば定職して将来の見通しをつけ、二人の住まいを見付けてから(いわゆる"地に足をつけてから")でも、
二人の想いが本物ならば遅くはないのでしょうか。もどかしくはあると思いますが。
なんだか上目線の様ですいません。以上長文すいませんでした。』

これは確かに面白い考え方。
あえて結婚なんかしなくても、一緒にいりゃいいじゃん、って、言われてみりゃ確かに・・・・・・。
それでも満足しなくなったら、社会的契約を結んで、『一緒感』を出すんだろうか・・・・・・?
それとも、失礼な言い方にはなるが浮気の恐怖から、結婚しときゃ大丈夫、みたいな感じなのかな・・・・・・?
とりあえず『大人になって、職も安定してからでも遅くはない』ってのは納得。
進路決まってても、その進路の先ではどんな困難が待ってるか分からないしね。

>某巨大掲示板:『結婚wwwwwwwwけつ婚wwwwwww穴根wwwwwwwうはっwwwwwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブ━━━━━━━━━━━━━━━━━ンwwwwww』

こっち見んな(ぉ



まとめ
実は以前の結婚日記から今日まで、色々調べたら指輪付けてる人結構いるんですよね。
なんというかまぁ、やっぱりノリ的な人が大多数の様子。
ちょいとドラマの14才の母に影響されすぎて私が先走りすぎた感がいっぱいいっぱいです。

・・・・・・14才の母見たこと無いけどな(何

という訳でまぁノリ的な方はさておき、真剣に考えてる高校生諸君はまぁ参考程度にどうぞと。

ああ、そうそう、『結婚式には呼べよ?な?』(またそれか



>感謝なんて・・・恐縮です♪(何
テスト、確かに大変ですよね〜・・・自分も一週間前テストでしたよ・・・。
まぁそれでもパソコンをやるのはお約束です♪(何

ですよね〜。テストでもパソコンをやるのはお約束ですよね〜。
テスト2日前の土曜日にPSUででばーーさん達の集会に出たり、パンヤやってトップ絵みたいな状況になったりと
テスト勉やる気ない所じゃない暴挙に出ましたがパソコンはお約束ですよね〜(うわぁ


≫今日のなにがし
・かけらむすびで一番好きなのはM・A・T・S・U・R・Iだったり。勿論どの曲も秀逸なんだけどね?
・木曜日まで日記お休みします。いい加減テスト勉やらないとマズーイ・・・・・・
・本日の睡眠時間2時間。今から寝て夜に起きて勉強します(悪循環
BGM:M・A・T・S・U・R・I - Meet Your Match!(風葉)



2006.11/28(Tue)

さてさて、全国の高校生諸君は何故日記更新しないのかもうお分かりかとは思いますが、
毎度お馴染み期末テスト週間に入ってしまいましたので日記更新スピードが極端に遅くなっております。

キョン氏から高校生なりの真面目な結婚意識のお話を貰ったりして、是非とも返答したいのですが
生憎時間がありません。テスト勉終わった後深夜にPSUやってたりしますが時間が無いもんは無いんです(死ねばいいのに

下校時に友人と自習室に行って勉強してたり真面目にやってる部分もあるので勘弁して下さいませ。
その時にmp3プレイヤーで未来星や緑の小道がランダム再生で流れてきて場面を思い出しウットリしたり、
路上のギリジンを聞いて「学校で電波ソング聴いてるZEゲヘヘヘヘヘヘヘ」何て決して思ってないからね!(うわぁ

まぁそんなこんなで、テスト週間中だろうとその内更新するとは思いますが、
出来ない場合もありますのでとりあえず日記を1,2週間停滞する恐れがありますという連絡でした。



君は知っていたか、ギリジンの歌詞は間違っていない事を。
元ネタであるラーメンズさんのギリジンネタでは後半に2000円の竹馬を購入しているんだ。だからあれで正しいんだ。

なんですとー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
知らなかった、 元ネタの歌もちゃんと聴いたのに知らなかった(死

連射ソフトですか・・・そんなものがあるんですね〜。ちなみに自分は全部クリックしました♪
・・・クリックしてて、「ああ、自分てどんだけ暇なんだろ・・・」って思いましたが、それが何か?・・・orz

貴方の根性に感動した私がいる(ぉ
最初は私もクリックしてたんだ、100クリックで挫折して連射ソフトに切り替えたけどね!(根性無し




2006.11/23(Thu)

『現実から逃げるなよ。
妄想世界に逃げてんじゃねぇよ。現実見ろって言ってんの。』


(カジ速:双子の妹の机の中から4より)

なんで最近スレ紹介になってるんでしょうね、どうも、むーたんです(ぉ



さり気なくPSU復帰しました。
AMGSの方々ともようやく会え満足満足。
シャイっ子モード炸裂して全然喋れなかった上に、
今日のバイトは眠くて死にそうだったけどね!(ぁ
基本的に初対面の人とはぎこちなくなってしまう人見知りっ子なのさ!(滝汗


・・・・・・という訳で、輪廻氏からPC版のPSUを借りて、
PSUをPCでやる事が可能になりましたので、高画質版の私の画像を貼り付けておきますね。



水着姿の画像を

ビースト+少女+水着=はふん☆

ビースト+少女+水着のキャラを操作しているプレイヤー=キモさMAX☆


死のう。




さて、以前うちの学校は未履修やってるぜベイベー☆
超教師ウザイぜベイベー☆
なんて話をしたと思いますが、先週全校集会をやりまして、
ネットど素人の教師が
「今学校内で、サイトで人の悪口言うのが流行ってる、ふざけんなコラー☆
今度やったら全力で犯人探し回るぞーっ☆」
的な臨時全校集会が開かれたりしました。
開かれたキッカケは教師が生徒に悪口言われてたのが発覚したからだそうで。

あ、この説教したの陸上部顧問です。
私の2月の時は何もしなかったのに何言ってやがるんだコイツは。
流石にカチギレモード学院になったので、未履修2chに晒してやろうかなーなんて考えてたらですね。
事件は向こうからやってきてくれました。



まさか未履修で大騒ぎのこの時期に
無免許問題で3面記事になるとは思わなんだ(うわぁ

この日学校はマスコミ殺到、授業が10分カットされ授業後臨時の全校集会、
さらには夕方の地方ニュースに出るという大騒ぎ。
発覚した原因は、教師が教育委員会に提出する資料に問題があったとか何とか・・・・・・。
生徒がチクったとかではなく、教師自ら地雷を踏んだようです。
しかもそれで調べられた影響で、去年までの未履修が発覚。
今年は滑り込み履修(未履修問題が出てから倫理を履修し始めた)しやがったので
去年まで問題があったのが発覚、という形になってましたけどね。
人間悪い事してると必ずしっぺ返しがくるといういい実例ですねぇ。


ちなみに未履修を実際にチクった生徒もいるようですが・・・・・・どうやら効果はなかった模様。残念。
ただその方のお陰で愛知の高校全校訪問を教育委員会がやってなかったのは暴露されたのかな・・・・・・?




たまには真面目な話をしようと思ったりする。


どこぞのワルい人(高校生)が結婚指輪をはめて彼女とラブラブしている時にボイチャをやって、
「世の中には高校生でも進んでる人はいるんだなぁ」などと社会の広さを知った日がありまして。
その時はまぁ「そんな人もいるんだなぁ」なんて思ってただけで、どこか遠くの話のような気がしてたのですが、
バイト先にも同じような人(18歳)がいまして。結婚指輪つけてる人。
まぁ実際はまだ婚約段階(多分)なんですが、ちょっと正直こんな身近にある事にちょっと驚き。
高校生で婚約とか結婚とか、そんな頻繁にあるもんなんでしょうかね・・・・・・?
ってか高校生でのそういう話ってのはプロポーズとか親への挨拶とかそういうマジッ気な話なんだろうか?
それともちょっとラブラブっぽさを増す為にペアルック的な感覚の指輪なんだろうか?

本気の場合、結婚は20歳越えてないと親の承諾が必要なハズですし、
TVのドラマぐらいの知識しかないので正直分かりませんが、高校生(もうじき大学生or就職)ぐらいの年齢で、
親って許可するものなんでしょうか・・・・・・?ドラマじゃ親父がブチ切れて「許さーん!」ってな展開で
駆け落ちエンドぐらいしか思い浮かばないこのボキャ貧頭には想像もつきません。
そこの所、正直このサイトを見ている大人の方々に意見を貰いたい。ネタ無しでかなり真面目に。
結婚とか彼女居ない歴=年齢の私にはサッパリ分かりません。
子供には想像もつかないほど大変とかいう話も聞いたことありますが、
籍入れて一緒に住むのってそんなに大変なのかなぁなんて思ってしまう私がいる。
こればっかりは本当に大人の方に「大人としての意見」を聞かないとどうにも解かせない。
そこら辺どうなんでしょう?人生の先輩方。結婚してる人からの意見じゃなくても構いません、
大人として、「結婚ってのはどんなもの?」ってのを教えて欲しい。
貴方の「結婚」の考え方を、是非ともツッコミフォームへお願いします。
そして2カップル、末永くお幸せに。結婚式には呼んでくれよっ!(ぁ

んでもってついでに、キョン氏(仮名)はこのツッコミを義務付けます☆
ケータイからツッコミできないなら直接私に言っても可。
ハルヒ氏(仮名)との関係も交えつつじっくりと語れっ!(死

で、ここからが本題(何
今日の格言が関係してるのはここから下の話です。上の話と格言は一切関係ない事を今の内に断っておきます。
ぶっちゃけ、付き合ってラブラブしてる方々にケチをつける気はサラサラありませんからね?むしろ応援してますヨ。

という訳で本題です。いつもの通り伏字でお送り致します。
18歳にもなって彼女居ない歴=年齢はいい加減マズイなぁ、ってのは前々から思ってたのですが、
そうですよおにいさん。18歳になって18禁解禁ワーイなんて喜んでる場合じゃないですよ。
18歳は結婚も解禁ですよおねぇさん。そんな事眼中になかった私は確実に負け組ですよ。
同級生が結婚云々で盛り上がってる中、私何やってるんだろうと。
ろりっこのアレ(まだ公式発表してないので何かとは言わないが、ね?)も延期になってしまい、
何やら惰性的にヒッキー生活を送っている毎日。いやまぁバイトしたり空手行ったりはしてますけどね?
PSUやったり2chのまとめサイト読んでたり、そんなんで時間が潰れて焦って宿題やって、
結局次の日寝不足で学校じゃほとんど寝てる。家に帰ったら帰ったでまだ眠いからまた寝てる。
起きたら9時過ぎてて急いで飯食って風呂は行って、またネット→宿題→寝不足睡眠。

何やってんだろう私は。自分で言うのもなんですが、何このダメ人間。
男子クラスだから女付き合いがない、何てのは言い訳に過ぎないのは十分に心得てますよ。
実際男子クラスでも少数ですが彼女居る人は居る訳だし、工業校行ってても居る人はいますからね。
要は自分の行動次第ですよ、本当はね。
人の所為にしてる間は、一生かかっても成長しないよね。
人生は努力と気合と根性で9割以上どうにかなると本気で思ってる私ですが、
実際は努力も何もしてないのよね。残り1割の運に頼ってるうちは、ずっと今のままなんだろうね。
人間変わろうと思えば、いつだって変われる。確かに顔とか身体的アドバンテージは変えられないけど、
それは些細な問題。重要なのは性格。そして性格は、自分が変わる気さえあれば、いくらだって変えられる。
っつうか私自身、学校とバイト先ははっちゃけ度が違いすぎるしね。

そんなのが嫌で、思い切って何かやってみようと思ったのが、バイトを始めた真の理由。
お陰で、女友達ゼロだったのが、後輩と出会い、友達と呼べるのかどうかはわかりませんが、
喋れる女の人が、1人だけですが、居るようになりました。
たったこれだけですが、これだけでも大きな進歩。

学校の規則とか知るか。見つかったら見つかったで停学上等。
停学になってでも私はバイト続けるから。折角出会えた人達との関係を、規則なんかで潰されてたまるか。
結構本気でそう思ってます。


でもまずはこの惰性的な生活を何とかしないとね。
こんな事やってたら絶対身を滅ぼすよね・・・・・・。自慢できる生活じゃない。
毎日のようにネットやオンラインゲーやって夜更しして、宿題は答え写して・・・・・・、
結局寝不足で学校行って寝て。何やってんだよホントに。現実みようぜ私、いい加減。


ちなみに裏日記(mixi日記)にちょっとだけ追記があります。
どちらかというとこちらの方がピュアなお話(ぉ



>初めまして!宜しくお願いします!ハバネロ大学・・・一問目でやる気を無くしました♪(ぇ
はじめましてですわー。
ハバネロ大学の攻略法をお教えしますね。つ[連射ソフト](邪道
100クリック/秒で1問目は100秒でクリアしたなんて口が裂けても言えない秘密さ!(うわぁ
ちなみに連射ソフトがあると結構簡単に高得点が取れますよ☆


ってか・・・・・・やはりでばーーさんの日記効果は凄いですねぇ。
通常の10倍近いアクセス数がありました。有難う御座いますです。
ど、どうせならきゅうりをツッコんで欲しかったなんて思ってないからね!(ぉ

≫今日のなにがし
・11問目の攻略法。PCの時計をいじってみよう♪(うわぁ)まぁコンマ1秒は実力でやるしかありませんが
・貴方は知っていたか。路上のギリジンの生活費計算が間違っている事を(ぉ
・なんだかんだで日記で1,2時間かかってるんだよね・・・・・・。早く寝よう・・・・・・。
BGM:ゲキマジムカツク(桜塚やっくん)



2006.11/18(Sat)

『やはりモテる男は理由があってモテる。
モテない男は理由があってモテない。』


(イミフ:男に見せない女の本性コメント欄より)

男に見せない女の本性、皆さん是非読むことをお勧めする。
出来ることならコメント欄まで。正直物凄い勉強になりました。
なんというか・・・・・・色んな事を誤解してたなぁ・・・・・・。
エロゲーって所詮はゲームで、男の妄想の塊なんですねぇ・・・・・・。



さてさて、本日は皆さんに重要なお知らせがあります。

今まで黙っててごめんなさい。

専門学校なんて関係ないんです。



大学、受かりました。

難関の入試でしたので、正直ダメ元で受験していましたので、今までずっと隠してきました。
とても難しい入試でした。1問目から正直挫折してしまうほど難しい問題でした。




ですが先日、なんと合格通知が届きましたので、ようやくご報告できました。


とても遠い所の学校です。ひょっとしたら、存在すら知られていないかもしれません。
4月以降、このサイトの更新が出来るかどうかも判りません。とても遠い学校です。



せめて、それまで精一杯サイトを更新しますので、今後も応援よろしくお願いします。



隠していたお詫びとして、その大学名と、合格通知を貼っておきますね。









祝・暴君ハバネロ大学合格

1問目から挫折しそうだったよ、HAHAHA(死ねばいいのに



ある日の出来事。
いざりんとMGOをSkypeのボイスチャットをやりながらやったら面白くネ?ってな話になりまして、やってみました。
結果:これは想像以上に面白い。
ボイチャやっててもタイムラグとかは発生しませんでしたし、何よりオンラインゲーでボイチャって、
家で皆でゲームやってる感覚ですもん。これは楽しい。
チャフグレネード投げられてもチャット可能だしね!(反則

そういう訳で、今度はハルりんとPSUやりながらボイチャやってみようかなぁと。
という訳で参加者募集。何気に土曜日は空手、水、木曜日はバイトとAMGSの方々と一切会ったことがないという事態で、
PSUにお友達がほとんどおりません。まだ課金してないしね!(死

って事で、その内課金して、ちょっと無理してAMGSの集会に出ようかなぁと検討中。
もしくはこのサイト見てる方で一緒にやってみたいって方は是非とも声掛けて下さいな♪



>大丈夫だ!! FATEも発売延期した!!  そしてネタには乗らない(外道
ネタに乗らないなんて死ねばいいのにーのにーのにーのにー(ぉ
ああ、そうそう、誕生日(11月13日?)おめでとう、完全に忘れてたけど心から祝福します☆(何

>フラグのhっていうよりfじゃなかろうか。(ぉ
私は典型的ローマ字タイパーなのですよ。
「ふ」は「hu」、ちゃは「tya」、「ぁ」は「xa」、「じゃ」は「zya」という超徹底ローマ字基礎っぷり。
PCやり始めたのが小6だったのでローマ字表を見て必死にやった結果がこの最悪の癖習得です☆(うわぁ
つまり「フラグ」は「huragu」、どうにも「h」になってしまうのです。
「flag」何ていう英語表記私は知らないし見たことも無いからねっ!(黙れ


≫今日のなにがし
・ちなみに暴大入試問11問目、今日攻略法がわかりまして、これも簡単に満点取れるようになりました(ぁ
・暴大のFLASHはかなり重いようです。気長に待つべし。
・ついカッとなってやってしまった。反省はしていない。挑戦を待っている(ぉ
BGM:1000%SOざくね(桜塚やっくん)



2006.11/14(Tue)

『もし悩んで問題が解決するのならば、俺は死ぬまで悩み続けよう。
だが、実際は悩んだって何も解決しない。

だから、まずは行動してみよう。

行動しなければ、成功するか失敗するかすら分からないままなのだから。
悩んだって、泣いたって、喚いたって、何も改善されないのだから。

まずは、行動しよう。』


(MoonlightBlue)

ぶっちゃけ私はVIPPERでもなければ、2ちゃんも調べ物以外では使わないという
2ちゃんとは結構かけ離れた付き合いなのですが、
イミフのようなまとめサイトだけはネタ的に面白すぎるので見てたりするのですよ。

まぁそうは言っても見始めるようになったのは最近ですし、
キッカケは痴漢男漫画版の下部にバナーが貼ってあったというしょぼい理由だったりしますが。

んで見てたらこんな切なくなる記事を発見。

とりあえずこれを見て切なくなった人は挙手挙手ー!
素直に手上げやがれー!



・・・・・・・・・・・ハイ(死

二次元ネタ以外はほぼ全て当てはまるこの切なさはなんだろう
中学時代の甘酸っぱい時代をフルに思い出した一日でした。


・・・・・・それ以上にネタはない、今日はそれが伝えたかっただけだ(死
このスレはリアルタイムで見たかったゼ・・・・・・。
コメント欄で盛り上がってる中にちゃっかり私がいるのは秘密(うわぁ
何かこの熱い想いで一杯のコメント欄が大好きです。



>了解です。ひぐらしネタ私はわかるんですが、他の人はどうなのかな?かな?
おおぅ、分かってよかったのですよ、にぱー☆
ところで12月にFateやら夜明け前より瑠璃色な等、色んなノベルゲーのPS2版が一気に発売するという何か異様な空気の中、
ひぐらしだけは延期を発表しやがりましたね(うわぁ

>大丈夫。フラグが立ったら、俺が速攻で折りに行く
大丈夫、そもそもフラグの『h』の字すらでていない(死
というかそうなるとキョン氏のフラグは当然のようにもう折りに行ってるのですよね?(ネタ振り


≫今日のなにがし
・そんなこんなでツッコミに貴方の甘酸っぱい恋話を募集してみる。のろけも可。
・そろそろトップ絵変えないとヤバイなぁと思いつつ、ついつい忘れてしまう私がいる(死
BGM:晴れてハレルヤ(奥井亜紀)



2006.11/12(Sat)

『人と話すコツは聞くこと、そして聴く事である。
自分の事を話すのではなく、相手の言う事に耳を傾けること。
最初は相手の趣味、所在地、家族構成などなど。
そこから自然と話は発展していく。

相手の事に触れながら、自分の事も話す。
それが上手な「会話」の仕方。
一方的に自分の事情を話すのは「お喋り」であり、会話ではない。』


(MoonlightBlue)

11月11日深夜12時ポッキープリッツの日・・・・・・。
この日、某AEON系大型スーパー、まっくすなばりゅーなお店がオープンしました。

バイト先から徒歩1分にあって客が倍増して今日のバイトは死ぬほど疲れたというエピソードは置いておいて、
深夜12時のオープンに合わせて行ってみました☆(うわぁ

動機はアグレッシブに行動すりゃきっと何かいい事があるんじゃないかという真面目要素が5%ぐらいに
潰れない限りはひょっとしたら馴染みの店になる最初の第一歩になるので記念に行っておくと後々思い出になりそうだという
ちょっとしみじみとした理由が5%に、これネタになるよね確実にって理由が90%です(死

いやね?ネタになるって行っても「深夜12時に自転車こいでわざわざスーパーのオープンセール行きましたよ まる」ぐらいに
なると思ってたんですよ?深夜12時なんだから、流石にちょっと行列が出来るぐらいだろう、
私みたいな深夜族が居るぐらいだろうって思ってたんですよ?そしたらね?



何このオイルショック再来現場のような惨状は(うわぁ

行ってみてビックリ、人、人、人ですよ行列ですよ大行列ですよ。
深夜族どころか子連れでお一人様何個までって商品を入手しようとしてる叔母様方がわんさか居ますよ(ぉ

え?レジだけじゃ人の規模がわからない?仕方ないですね、そんな貴方にもっと判り易い写真をプレゼント。



大 行 列

見ての通り深夜です真っ暗です。
ちなみにこの写真は買い物を済ませてスーパーから出た後に撮った写真です。それでもこの数並んでました。
開店前はどれぐらい並んでたのか、容易に想像できるだろう?(うわぁ
まさかスーパーで入場制限を喰らう日が来るとはおもわなんだ(ぉ

店の中のセールっぷりもかなり凄かったです。
アクエリアス&おーいお茶2リットル6本入りのケース売りが698円とか。
何がビックリかってコレ。



タイムセールAM0時〜AM2時

これには流石に店の中で堂々と吹きました(ぉ
周りは血相変えてセール品を買いあさる人だらけだったので全然気にも留められてませんでしたが。
ちなみにこのおにぎりは今日のバイトの昼飯。

んでまぁ深夜にわざわざ行ったのですが、結局買った物はコレだけでしたとさ。
自転車のカゴに入るかチクショー( ‘д‘) ⊃彡☆)))Д´)



アクエリアス2リットル6本入り698円
アイス(家族へのお土産)65円
パイシュー(家族へのお土産)100円
おにぎり3個(タイムセール)200円

結局記念程度に行っただけなので大掛かりな買い物は全くしなかったのですよ。
っというか安いからってガンガン買うのはどうにも肌に合わなかったり。
どうにもあの催眠商法みたいなやり口がちょっとね?
おばちゃんが必死に商品取ってるのを見て逆にドンビキしていた深夜族の高校3年生でしたとさ。

ちなみにオープン前の行列に並んでいる時、中学の頃のダチ(?)や中学の頃のダチの母、
さらにはバイトの後輩にまで出逢ったなんてエピソードはありません☆類は友を呼bげふんげふん。。。



最近日記を書いている最中にネタを忘れてしまうのだがどうしよう(死

とりあえずキノの旅最新刊の話。
大してネタバレしない程度に話をしますので伏字にはしません。気軽にどうぞ。

キノの旅の「あとがき」にはいつも大いに驚かされますが、ついにここまでやってくれるとはおもわなんだ(ぉ
やっぱキノはいいですねぇ・・・・・・。何というか、悪は必ず裁かれて、正義的な話はハッピーエンドに終わるという
スタンスが個人的に好きだったり。
ただこれは「悪なのか?正義なのか?」という微妙なラインのストーリーが多いので、
ハッピーエンドで終わるのかバッドエンドで終わるのか読者にハラハラさせるというのが上手いですね。
歌姫の国はうん、イイネイイネ。後は表現方法もかなり上手いかも。
ぶっちゃけた話、シャナは面白いには面白いんですが、正直表現が下手。
戦闘シーンとか描写が良く分からなくてダレるというかダルいというかクドいというか・・・・・・。
以前一気に8巻ほど買ったようなネタをやりましたが、アレ未だに5巻の途中ですし。
ハルヒは買ってすぐに全巻読みきったのになぁ。

ホントに設定や話自体は結構好きなんですが、作者の技量不足がちょっと惜しい所。
ナレーターがふっつーのナレーションってのも好きになれない原因かもしれませんが。
私がキノとかハルヒとか変わったのを読みすぎてるからだろうか・・・・・・。



友人がバイトで配布されるメモ帳を貰ってなくて、今からメモを取らなければいけない場面で困っている。
そんな時、貴方はどうする。

私はその友人に1枚メモ帳をあげました。

今度は私が違うメモ帳を貰ってなかった時、先輩からメモ帳を貰いました。
束を半分に割って、その半分ごと。

こんな自分の器のちっささが悲しくてたまりません(素
そりゃ彼女もできんわなぁと心の中で思った今日この頃。

ちなみに「深夜に偶然バイトの後輩とあったり、割とフラグ立ってね?」何て誤解してる人がいるかも知れないから言っておく。
それはない、120%無い。
この日記が80%以上私の妄想でした、と言ったら誰が否定できようか(ぁ
まぁ流石にそれはありませんが、とりあえず日記を真に受けないようにね?大全体は『ネタ』ですから。

≫小ネタ集

ギリギリギリギリジンジン頭の中でエンドレスループして止まらない、誰か助けてください(死
追記ろりっこのサイトの日記に同様のツッコミを確認した件について(死

■むーたん は レジ で 媚 ボイス を 習得 した !
きっと友人から見れば信じられないような媚媚ボイスを出せるようになりました(死
「いらっしゃいませぇ〜」「失礼いたしまぁ〜す」(キモ

□本日は一日中レジでした。こちらの店舗もオープンセール中でピーク時には客足が止まりませんでした。
常に2、3人並んでる状況は正直しんどかった。ちなみに明日までオープンセール中(うわぁ

■以前貼ったような貼ってないような気がしますが忘れたのでもう一度貼っておきます(死
つ[人工知能]

□さり気なく気に入ったので貼ってみる。
ろりっこ、更新ガンバレ(人任せ




まぁ、教師は大抵そんなモンですよ。友達のほうが相談とかまともに乗ってくれますし。
ポジティブに考えるのなら逆のことをすればいいんです。反面教師ってやつですね(笑)
気持ちを込めて謝ればきっとわかってくれるはず。私も努力してるんですがなかなか難しいです。
謝るべき事をしたときにきちんと謝れるのが本当に心の強い人なんでしょうね。長文&生意気な文失礼しました。

えっとまぁ・・・・・・、真面目にツッコミを入れて貰ったので真面目に返答しますと、
私としましては謝る気なんてサラサラ無いんですよ。むしろ怒り心頭。空手を始めた理由の8割はそれです。
まぁ何で謝る気がサラサラ無くて怒り心頭なのかは色々と裏事情があるのでまだ公表できないのですが・・・・・・。
とりあえずSniplusメンバーには本当にこの一件で世話になりましたし、チャット内ではこれを「ネタ」として話せます。

・・・・・・つまりはですね?あの一件、表向きは悲劇。裏向きでは喜劇であり、惨劇であり、滑稽なネタなのですよ、にぱー☆
きっとこのネタバレをした時に全てが判るので、それまでちょっと我慢して下さいなのです。
(っていうかひぐらしネタってどこまで通用するんだろうと小一時間(ぁ


≫今日のなにがし
・内容の薄さMAXな日記な気がするが気にしてはいけない
・学校ネタが一切ない≒学校はそれほど捨てた生活をしているという意になるが気にしては(ry
・実は真面目な格言チックな話は幾らでもあるのだがぶっちゃけ眠いので気(ry
BGM:路上のギリジン(小宮真央)



2006.10/30(Mon)

ちょい書き

先日から掲示板にロボット書き込み君ver3.14(勝手に命名)が暴れまわっておりますが
現在ツナマヨの製作お手伝い中につき時間が取れません。
まぁ利用者少ない(むしろ居ない)上にツッコミが主流気味なので問題は無いかと思われますが、
ツナマヨ製作が終わり次第対応しますのでよろしくお願いします。

ところで27日は単位未履修問題で完全に忘れていたんですが、
その前日に文化講演会にマジで和泉元彌が来ました(忘れるなよ
伝統芸能の『狂言』を実際に見た訳ですが、なかなか面白かったです。

・・・・・・それ以上にネタはありませんよ?(何
別段、ケータイを隠しながらボイスを全部録音に成功したけどサイズがでかすぎてケータイからコピー出来ない
なんてのはただのお馬鹿さんの行為であってネタではありませんよ?(うわぁ




2006.11/4(Sat)

『人は失敗を重ねて学び、強くなる。
だから失敗しても、それは失敗じゃない。
そのやり方では失敗する事が分かったのなら、それはまた一歩成功に近づいたのだから。
どんな失敗も、必ず人生の糧になる。失敗を学べ。

だけど、同じ『過ち』を繰り返してはいけない。
ついうっかり過ちを犯してしまうこともあるかもしれない。
1回目の過ちで学ぶのが望ましいが、それでも人はミスを犯す。

1回目は、過ちを犯してしまった事に気づく為の猶予。
2回目は、それを反省する猶予。

それでも過ちを犯すのは、ただの愚か者。
仏の顔も3度まで、ってね。』


(MoonlightBlue)

さてさて、久しぶりの日記更新です。
とはいえちょっとバイトの影響で時間が取れませんので、掲示板への対応はもう少々お待ちあれ。



実は日記を更新してもネタなんてほとんどなかったりしますがソレはソレ(何

何気に出ていた新生Sniplus案。(2月から続くチャットの為ログが膨大な為)
先日本当にリニューアルされ、Sniplus2というチャットタイトルで新たにスタートしました。
その移行と同時に、ワルい人がメンバーに追加。
という事でこれからは『Sniplusメンバー=私、ハルりん、いざりん、ろりっこ、青い人、雨の人、ワルい人』
になりますのでよろしくですよ、にぱー☆という連絡でした。

そして始まったSniplus2、いきなり始まった顔晒しクイズ(うわぁ
何気に雨の人はオフ会に参加予定でしたがあのネタッ気満載な欠席理由により顔を見た事なかったんですよね。
ワルい人はろりっことしか生であってないので私達は知りませんでしたし。
で、自分の顔を撮って送信orオフ会の写真送信で顔当てクイズ開始。

感想

ワ ル い 人 が イ ケ メ ン 過 ぎ る (素

さすがSniplusの彼女持ち、いやむしろ妻持ちといった方が良いのでしょうか(ぉ

で、その流れで『ワルい人の彼女は超かぁいい』という話になりまして画像をちらっと見せて貰ったのですが、
これまたその通り、超美人。何かワルい人の周りはクオリティが違うぜチクショウ(ぁ
結婚式には呼べよなこの野郎、交通費が東京に行くまでとは比にならないかも知れないが、
宿はろりっこの家に一泊という事で手を打とうじゃないか(チョットマテソ

という訳で昨日、そのワルい人の彼女さんが、ワルい人の家に来ているそうなのでボイスチャットをやったりしてみました。
ボイチャやりながら所々に聞こえる『甘ぁぁぁい!!(スピードワゴン風)』な雰囲気に嫉妬しつつ、
楽しいひと時を過したりしました。
ちなみに普段のSniplusのエロ度を軽くぶち抜いたエロトークだったなんて事は一切ありません☆


ところでその流れで出た「私の過去の写真」
初めてSniplusの人に見せたんですが、皆結構驚愕してました。
実は小学生まで激太りだったんですよね私。昔はジャムおじさんの頬っぺたみたいでしたよ。いやマジで。ホントに。
今でばーーさんがダイエットについて悩んでて、ツッコミしようかなぁとも思ったのですが、
条件が厳しすぎるので突っ込まなかった何てエピソードがあったりします。
私のやった究極のダイエットは単純明快、『走る』。
中学に入って陸上部に入ったら劇的に痩せました。まぁ相当スパルタダイエット法になるんですけどね。
ちなみに痩せるのは外見であり、ほとんど贅肉が筋肉になるだけなので体重的には変化ありません☆



さて、ここからはちょっと真面目な話をします。
これは少々私信になるのですが、私のサイトを見ている同じ学校の方々へ、
この日記で私がバイトをやっている旨を書いていますが、それを他人に口外しないで下さい。
理由は察せ。具体的な公言は控えますが、ちょっと色々とやりましたんで。
先生の体裁とかも考えてあげてくださいな。数パーセントぐらい私の状況も(ぉ

これについては詳しく話せません、ホントに理由は察して下さいな。



火曜日(31日)に教育委員会(?)っぽい人が来たのですが、結局何も起こらずに帰ってしまいました。
多分未履修問題とは全く関係なかった人っぽいです。ゴメンナサイ。

で、今日までに言ってた教師の名言集。
A教師「TVで問題になってるのは補習を行う学校で、
うちの学校は地理の授業を倫理に変えれば間に合うから報告の必要はありません」

B教師「愛知はこういう自体に備えて色々と対策してきましたので、うちの学校はバレる事はありません」

C教師(地理の時間)

「よーし、今から倫理やるぞー」

(20分後)

「よし、倫理終了。今から地理やります。これで倫理の授業5時間分は終わったな(笑」

ごめん、素でキレたい

バイトの一件や、今話題のいじめ自殺問題でも思ったのですが、教師ってつくづく体裁で生きてますねホントに。
まぁお陰でそこを論理的に攻めれば矛盾が生じて逆にやりやすいんですが。

っつう事でこの学校の教師マジ腐ってるなぁと思ってたところに希望の光が。
31日に発表で来週から、という事は、今週辺りから調査開始でしょうかね。さっさとバレる事を祈ります、真面目に。

≫以下バイトの色々。愚痴・鬱有。閲覧非推奨

閲覧非推奨でありながら何故書くのかと思われる方もいらっしゃると思われますが、コレはあくまで日記ですからね?
その日その日に思ったことを記録に残して、後で思い出に浸ってみるのもまた面白いものなのですよ。
要するに以下は個人的なメモ欄みたいなもんです。
まぁ非推奨といいつつ、見たい人には見せて鬱憤晴らししたいって部分もあるんですけどね。
後はまぁ・・・・・・このサイトに来るべきではない極々一部の輩への脅し(笑
さてさて、11月中の全ての休日にバイトがフルで叩き込んであるGLANです。
予定表見たら今月の労働時間は96時間だってさ!870円×96って8万円を越えるよね!(うわぁ

そういえばバイトについてはあまり語ってなかったような気がするのでちょっと説明しましょうかね。

現在働いているのは、新規オープンするホームセンター。
要するにまだ研修&店の準備段階で、今は力いっぱい雑用してる訳です。
パートは約100名、アルバイト約30名とかなりの人数。そのバイト30名の一人が俺です。
その中に以前言ったように中学の頃のダチが2人います。
そしてバイトを始めて1ヶ月経ち、バイトの人達を把握してきてわかったのが、
同じ高校を卒業した大学4年の先輩、同じ高校の後輩(高1)が居る事。
女性のバイトで高校生なのは、その後輩一人だけという事。こんなもんでしょうかね。

実は2月の一件以降後輩とは一切喋ってない(当然)ので、これで久しぶりに後輩が出来た訳です。
何か学校で「こんちはー」って言われるだけで何か嬉しいですわ。久しぶり過ぎて(しみじみ

そんなこんなで別段狙っている訳ではないですが久しぶりに出来た女性の知り合いなので、
結構必死で話しかけてたりします。
んで今日、その過程でとんでも無い事が判明。
バイトの女の中に

陸 上 部 の 元 先 輩(マネージャー) が い る(激鬱

今日の今日まで気づかなかった俺も俺ですが、
なんでこうようやく他人の目を一切気にせず過せる空間を獲得したのにまたこうなるのかな・・・・・・。

正直2月に学校中に広められたので、学校はもう知り合い以外は全部敵ってぐらい警戒してるんですよね。
疑心暗鬼かも知れませんが、結構素で。まぁほぼ全員が知ってるってのは事実だろうし。
バスケ部、バレー部、はたまた弓道、無所属の人まで知ってたし。まぁ間違いないだろうなぁ・・・・・・。

っつう事で学校生活は2月以降完全に捨てて、見栄も体裁も無し、髪が跳ねてる?知るか。
ぐらいにまでやる気がなく、バイトにほぼ全ての力をつぎ込んでるわけですが、そこまで奪われたら俺はどうしろと。
まぁそのマネージャーさんは、話したことはないけどいい人っぽい(?)ので、
態々広めるような真似はしない(?)とは思うのですが、話したことないし、雰囲気だけで決めるのは危険ですよね・・・・・・。
女ってホント噂広まるの早いし。怖いなぁマジで・・・・・・。

いやね?ぶっちゃけ2月の一件、話し合ったら120%勝つ自信ありますよ?
言ってる事間違ってる気は一切ありませんし。これについては断言できます。絶対勝てると。
その根拠はちょっとまだ言えませんが。俺がこの学校卒業した時に、2月の一件の真実を語ろうかと思います。
俺はただ謝り続けてた訳じゃない、表の歴史では、俺が完全敗北した事になってるけど、
歴史の裏には常に黒歴史があるのさ。だけどそれを迂闊に口外すると、天地がひっくり返るから公表しないだけ。
そういうのって現実でも結構あるんじゃない?軽い物で言えば、誘拐は解決されるまで報道規制される、
重い物で言えば、この単位の未履修問題みたいにね。くすくすくすくすくす・・・・・・。
あれは表の歴史では俺の悲劇、だけど実際は、『悲劇なんてなかった、あったのは、喜劇と惨劇』なんてね(冷笑
2月の一件を心配して下さった方々、サイト移転によって私のサイトを閲覧できなくなってしまった常連の方々には
本当に申し訳ない、いつか有名になって、恩返しします。絶対に。

話が逸れましたが、そんなこんなで今日一日で、周りには別段変化はなかったのですが、
俺の心の中では激動の一日でした。正直疲れた・・・・・・。
その先輩が2月の一件を知らないのが一番いいんだけど、向こうから俺に話しかけてこなかったって事は、
多分知ってるんだろうなぁ。吹聴しない限りは普通に接しますが・・・・・・、そうなった日にはどうしようかな。
学校と同じ状況ならやっててもしょうがないし、折角楽しくなってきたところだけど、マジでバイト辞めようかな・・・・・・。
もうこの学校の陸上部と関わってる人とは関わりたくないわ・・・・・・。どんどん疑心暗鬼が酷くなる・・・・・・。
超鬱・・・・・・。

関係ないけどいじめ自殺問題、アレ見てると心が痛みますわ。
内容も多分部内のいじめで自殺しちゃったっぽいし。
あの問題だけは周りの人が色んな事言ってますが、全然笑い話に出来ない。
俺の時もそうだったんですが、普段は教師って「何かあったら相談しろ」的な事言ってますが、
実際相談すると何の役にも立たないただの体裁野郎なんですよね真面目に。
2月の一件の時、陸上部の顧問に色々相談持ちかけたんだけど、うやむやにして終わらされたし。
今でも陸上部と廊下ですれ違ったりするとコソコソ言われる辺り、何にも対応してないんだろうね。
代わりに俺自身に対して凄い甘くなりましたが。
その顧問は生徒指導部やってまして、学校内で学生服のボタン外してたり、
夏服のシャツ出してたりするとほぼ確実に注意してくるタイプなんですが、
俺が一人であの人の横通ると注意されないんですわ。誰かと一緒に歩いてる時だけ注意してきます。マジで。
多分これは俺以外気づいてない現象だろうね。まぁ当然っちゃ当然か。
それで何にもしなかった罪滅しのつもりかよ・・・・・・。

バイト届けを出そうとした時、担任に「周りの受験生に影響が出るから学校側としては許可できない」
といわれたんですが、実際3年にバイト届けが易々と通ってる人いるんですよね。
以前話したように、1,2回目はそれで諦めたんですが、3回目は食い下がってみました。
「じゃあソイツは何で通ったんですか?」もうこれだけで先生は言葉を詰まらせてるって言うね・・・・・・。
バイト届けが許可できない理由は体裁バリバリだったのが丸見えですわ。
ついでにもう一声
「だったら周りに一切バイト届け出したのを公表せずに、
つまり俺は学校に内緒でバイトやってる設定にしときゃいいんですよね?」
って言った時の反応ときたら面白くて堪らない。
推薦で学校も決まったし、完全に学校に反旗を翻し始めましたよ俺(うわぁ
未履修問題、もし視察が来ても発覚しなかったら卒業後自ら教育委員会に電話してやるさ。

ところで後輩と今日話しててちょっと驚いた事。
1年生は文理選択がありまして、その話でちょっと盛り上がってたんですが、
「先生っていいなぁって思ってたんだけど、この学校の先生見て絶望したから辞めた」
って言ってたんですよね。1年でも見てる人は見てるんだなぁなんてちょっと感心。

ちなみに今日の格言。
私はどうにも迂闊な発言が多くて、女の人と話すといつの間にか傷つけちゃうんですよね・・・・・・。
だけどお互い意地張って謝らなくて・・・・・、まぁ結局は自然に仲直りしたんですけどね。
そういう後悔から来てたりします。中1の頃の苦い思い出です。
お陰でどんな女の人も、からかう事が出来ない体質になっちゃいました。
今度こそ、絶対傷つけないと胸に誓って。実は自分への戒めです。
後中学の頃、皆で集合して地方の小さな駅伝大会に行ったんですが、5分ほど遅刻して、
(その時実は他の人も結構遅刻してた事が後で分かった)
これまた以前はなしたように中学の頃はクソ厳しい先生で、ブチ切れて
「お前等が大会に出るなんて大会の関係者の皆さんに失礼だ。帰るぞ!」
といって大会出場辞めたりしたんですよ。そんな苦い思い出もこの格言の理由。

だからこそ高校入って、県駅伝っちゅう超重要な時に再三遅刻する遅刻魔がその当日にまた遅刻しやがった上に
中継所に居ないなんてミスしやがって、ここで完全に陸上部に愛想が尽きた訳ですが。
中学の頃だったら確実に先生ブチ切れて出れんぐらいのLVだわ・・・・・・。

そんなこんなでまぁ自分への戒めも兼ねて、しばらくは自分の人生観(?)な格言で行きます。
次回は『人との話し方編』完全に営業職の親父の受け売りですがね!(死



寮内でのインターネット接続に成功 寮から書き込み ただそれだけ
おおぅ、おめでとう御座いますわー。
っていうか初ツッコミが「それだけ」は酷くありませんかお兄さんー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
まぁそんな貴方にお祝いとしてこれをプレゼント☆
是非試してみて下さいな。私も結構速度アップしましたヨ。
コイツで変化前と変化後を比べてみるといいかも。

≫今日のなにがし
・何やら鬱部分が長くなって鬱日記になってしまった。反省している、数時間だけ(死
・昇級無しのバイトって社会主義の料理屋みたいなもんだと思うんだよね。働きより時間稼げりゃOKだし。
・所持金6万+10月分バイトが約3万+11月が8万、12月は4万ぐらい働けばいいのかな?
・とある事が公表されたら本日の日記に追記が発生します。先に読みたい人はソースでも見ろっ!(ぁ
BGM:おはし(0930(おくさま))



2006.10/27(Fri)

『立った!クララが立ったわ!』


(アルプスの少女ハイジ)

立った!フラグが立ったわ!



単位未履修の学校フラグが(吐血

関連サイト
学習指導要項(Wikipedia)
必修科目逃れwiki

ってことでですね、今の所私の学校はまだリストアップはされていないものの、
私の市内の高校がガンガンリストアップされてます。

昨日色々と調べた所、

『公民のうち、「現代社会」か「倫理」+「政治・経済」は必ず履修しなければならない。 』

という項目が明らかに私の学校できてないんですよね。
政治経済は1年次にやったものの、倫理は教科書を買ったものの一回もやった事ありません。
一週間に地理4回もやってますし・・・・・。
さらに厳密に言えば、情報Aを1年次にやったのですが、3学期からは授業の内容は数Aをやっていました。
情報も1学期分授業数が足りてないんですよね・・・・・・。

初めて富山の高校が世界史未履修の問題でニュースになった次の日、
担任が「うちの学校は倫理の代わりに地理やってます。倫理の成績は地理でつけてます。なので大丈夫です」
とかいう意味の分からない説明をしていたのですが、
今日になったら地理の先生が「教育委員会が来たら倫理やっていたと言う」とか言い出しまして・・・・・・。
完全にアウトなの自覚してますよね学校側・・・・・・。

そんな訳で火曜日に教育委員会が学校に視察に来るそうです。
ワーイ、0時間目&8時間目補習フラグ確定☆(号泣
倫理は2単位なので、週2回×1年分の授業ってどれぐらいの補習になるんだろうね!(素泣



という訳で本日のネタはこれだけです(ぁ
別段専門学校の推薦無事受かりましたなんてのは全然ネタにならないんです(ぉ
だって卒業できるかどうかわからないんですから(深刻



>それはエロスな経験が多すぎるからじゃないかと。(死)>大学生に見られる
とりあえずグルグルは私の中でのトップレベルに位置する傑作ですのでぜひ読め。読め。読めったら読め。(何)

あっはっは。なるほど、私からは常にエロスオーラが漂っていて皆それを感じ取っていた訳ですね(ぁ
つぅ、あながち間違っていない気がするぜぃ!(何
グルグルはダチの家で数巻だけ読んだ事あるのですけどねぇ・・・・・・。
バイト代が入ったらチャチャとグルグルの漫画揃えようかなぁ(大盤振舞


≫今日のなにがし
ろりっこのネタバナーに触発され私のサイトにも貼ってみた。1週間更新が無いと脱ぎます(何
チャチャを物凄い勢いで見まくり中。OPがSMAPだったのでカラオケでもさり気なく歌えるね!(ぁ
BGM:君色思い(SMAP)



2006.10/22(Sun)

『大好きなひとが遠い 遠すぎて泣きたくなるの
あした目が覚めたら ほら希望が生まれるかもGood night!』


(涼宮ハルヒ"Lost my music")

なにやら久しぶりの日記更新になってしまい申し訳アリマセン、
申し訳ないなんて3%ぐらいしか思ってませんが申し訳アリマセン(死ねばいいのに

とりあえずまず最初に言わなければならない事がある。
遅くなりましたが、でばーーさんお誕生日おめでとう御座いますっ!(遅過ぎ

何だかんだあってまだ言えてなかったんですよねー(滝汗



さてさて、ただいまより『死にたい度指数チェック』を行います。
次に該当する質問から貴方の該当する物を選んでください。

□学校は人生のサブであり他の事に力を注いでいる
□バイト研修中にレジで誤差を2000円以上出した
□同人ショップに行って友人と出あった事がある
□祭りの会場(カップル一杯)を別の目的の為に一人で通り抜けた
□モテないブラザーズの相方に彼女が出来た
□ソイツに空手で男の急所に前蹴りを喰らった
□バイトの送迎時、社員の車に乗ったら改造車で送迎なのに普通の道を時速100kmでぶっ飛ばして送迎された
□その社員の人の車は事故で乗り換えた4台目であるというエピソードを聞いた
□女友達がゼロだ
□ぶっちゃけた話彼女居ない歴=年齢である

さて、貴方は何個当てはまるかな?1個でも当てはまると自殺志願者予備軍だぞっ☆(何
ちなみに私は昨日今日の2日で全部当てはまったさっ!(号泣


・・・・・・死のう



ようやくNewPCでのネット常時接続が確立されました。
学校の友人柴ちゃん氏(仮名)に大感謝。洋書を自分で翻訳してパソコンの勉強してる人は
私達みたいなヘタレとはレベルが違いますね!(ぉ
家に来てもらって1、2時間ほどで原因を突き止めて繋いで頂きました。

で、その日に動作確認の為PSUをプレイ。
画面が暗くなってロード画面。おや?何か違和感が・・・・・・。
THE・ドット常時点灯☆(号泣

液晶のドット欠けとかドットが常時点灯っていうのは話には聞いた事あったのですが、
実際に被害にあった事は無かったので正直大ショック・・・・・・。地味ーな被害ですが結構気になるし、
かといってこれ保証も効かないので泣き寝入りするしかなかったりします。


まぁそんなこんなありましたが、ようやく自室で生活できるLVになったので
昨日空手に行く途中にアニメイトに寄ってひぐらしのキーボードカバーを購入。
その時に友人と出会いましたとさ。何か泣きたくなるよね、場所が場所だと(ぁ

んで現在私の市では市のお祭りが開かれてまして、
空手の場所は市の公園の中の施設でして、そんなお祭りの中を一人孤独にグローブやら何やらの入った
でかいバックを背負って歩くんですよ。

どうだい?想像しただけでも泣きたくなる光景だろう?(死

そして空手へ。そこで聞いたらさー、何かさー何かさー、キョン氏(仮名)に彼女が出来たんだってさー。
確か彼女の名前はハルhげふんげふん何でもありません(ぁ

という訳でキョン氏に約束したのでひたすらに叩いておきますね(ぁ

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   お幸せにな!!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;゚Д゚) ←キョン氏
      `ヽ_つ ⊂ノ

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   このドMっ子め!!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;゚Д゚) ←キョン氏
      `ヽ_つ ⊂ノ

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   ←ハルヒ
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;゚Д゚) ←キョン氏
      `ヽ_つ ⊂ノ
(マテ

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   ←むしろ彼女
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;゚Д゚) ←キョン氏
      `ヽ_つ ⊂ノ
(ある意味正解


そして本日のバイト。
現在は研修中なので集合して社員が送迎して他店舗で研修中なのですよ。
で、今日乗った車が色々と改造された車でして・・・・・・。
横転しても車体が潰れないようにする変な金具が車内にあったり
よく分からないメーターがいっぱい取り付けてあったり・・・・・・。

街中を走ってるエンジン音のクソ煩い車、
「迷惑な車だなぁ、私が大人になってもこんな車だけには乗らないぞ」
何て思ってたんですが、ぶっちゃけ今日乗ってしまいましたね、子供のうちに(死
あ、ちなみに軽く楽しかったなんて事はきっとありませんからね?(何

バイトの精神的な疲れ=車の精神的な疲れという関係がリアルに成り立ってます☆(うわぁ
なんかアレだよね?バイト生3人乗ってたし、星空の外伝小説風な展開ですよね?
でも実際に体験すると死亡フラグが素で立ってて超怖いんだぞっ☆(ぉ

ちなみにレジ誤差2000円をかましてしまったのは昨日のお話。
しかも店側プラスの2000円誤差です。つまり客に渡す釣を間違えた・・・・・・と。
社員に面と向かって起こられた訳ではないのですが無言の圧力をかけられました。
昨日は精神的にヤバかった、正直ヤバかった。
今日レジ誤差無しだった事を素で喜んでいる私がいる(うわぁ

ところでさ?バイトで会う人に『え?高校生なんですか?大学生だと思ってたー』と
ほとんどの人に言われるのは私が大人びているんでしょうか?それとも老けているんでしょうか(泣

≫小言

Sniplusを新生Sniplusにしようなどという計画があったりなかったり。
要するに2月から続いてるチャットなのでログが凄まじくて『履歴を表示』機能を使うと
PCがフリーズするLVなんですよ(素
そこで私が昔取ったログを久しぶりに眺めてみると、このチャットが始まった日がなかなか凄いんですよね。
2月5日。そう、例の一件の開始から1日後です(うわぁ
Sniplusで最初に話された話題は実はあの一件だったりするんですよねぇ。
そう考えると相当このチャットにお世話になってるなぁ私・・・・・・。

≫特に意味もなくバイト代で買いたい物リスト

@PC用のイス(1万前後?)
ぶっちゃけ今の勉強机付属のイスは固すぎて長時間座れませんorz

Aカーテン(5000〜1万ぐらい?)
私の5歳の誕生日プレゼントの家についてた付属品(チョットマテソコ
もうかれこれ同じカーテンで13年な訳ですよ。いい加減変えたいさ・・・・・・。
ところで5歳の誕生日、何か買ってもらった記憶が思い出せ無いんですが、
マジで家買ったからって誤魔化されたんだろうか昔の私・・・・・・。

Bi pod(4万前後?)
去年TGSに行った時秋葉原で買って速攻ぶっ壊れて修理に出したというネタになったMP3プレイヤー。
あれがまた壊れやがりました(うわぁ
しかも保証期間外。いっそi podを買いなおしたいなぁなんて・・・・・・。
何より魅力的なのはi podに文字を刻めるサービスがあるらしい事。
2行いけるらしいので、もうそんなの『Studio 蒼月』『MoonlightBlue』しか選択肢はないだろう?(ぉ

C自転車(1万〜2万?)
今までこの話はしたことがあっただろうか。
小6の時に買った自転車なのですが、見事に雨ざらしの為フレームからカゴまで全て酸化しきってます(=錆だらけ)
いつポキッと折れてもおかしくないほどヤバイ状況。
オマケにギアの切り替えも大破していて一番ペダルが重い状況で固定されてますし、
ベルは当然のように鳴らない、むしろ軸が外れてハンドル部分を右へ左へ(苦笑
漕ぐとカリカリ変な金属音がするヤバイほどイカれた自転車です(うわぁ

DっていうかそもそもPC代21万を返さないと何も買えない(死



>どうも、身内です☆
こうやってけなげにツッコミいれてあげてるんだから少しは感謝しなさいよ馬鹿ぁ!(何
アクセスだが、適当に宣伝or創作でもやってみては?PSUやってないで(笑

べ、別にアクセス数なんてどうだっていいんだから!
ちょっとツッコミが少なくて寂しいなんて、そんな訳ないでしょ馬鹿ぁ!(ぉ

きっとツナマヨはコンパクで賞を取ってくれるであろうクオリティなので
その関係でツナマヨが雑誌に載れば私のサイトも間接的にリードミー辺りには載る事になって宣伝になるのさっ!(超地味

>グルグルもハレグゥもチャチャも全部読みましたよ。友達に借りて(笑)
主題歌聞いただけでどのエロゲか当てられる私(15歳)に比べればあなたは全然普通ですよ(何)
あ、ちなみに始めましてですね(死)

初ツッコミ有難う御座いますですわー&始めましてですわー。
ハレグゥはアニメをほとんど見れなかったので全巻買ってしまいました(うわぁ
前回の写真の本棚にさり気なく写ってたり・・・・・・。
グルグルは読む方法が無いんですよねぇ。今度ブックオフにでも立ち読みに行こうかな(ぉ

とりあえず日記の上ではある程度抑えてますが(これで抑えてるのかっ!?)チャットとかではきっと
危険なほどにまでのエロスっぷりを発揮しますよ(何
とりあえず私がSniplusでたまに呼ばれる別名を貼っておきますね。
つ[エロス大帝](うわぁ


≫今日のなにがし
・周りがちょっと受験生モードになってきました。今度のテストはマズイ予感・・・・・・
・ツナマヨ製作モードにつきちょっと忙しくなってます。ちょっとだけですよ、ちょっとだけ(ぁ
・何やら始めての方にツッコミを入れてもらえるととても嬉しいという事が今日分かりました(ぉ
・地味にこのサイトのフラッシュゲーが大好きだったりする。丁度いい難易度がいい感じなのかなぁ?ランキングにGLANがちらほらと居ます
BGM:UVERworld(SHAMROCK)



2006.10/16(Mon)

『利益は正義を作り 正義は利益を生む
-How Much is Your Justice?-』


(キノの旅])

テスト勉中ですがさすがに色々と色々有りすぎましたので、色々と報告しようと思いまして、
木曜日まで色々なテストがあり、明日もシッカリと色々なテストがありますが、
そんな事は一切無視して色々を多様しながら色々ご報告します(黙れ



まず数日前の話になっちゃうんですが、
兄貴の日記にツナマヨバナー広報がっ煤i ̄□ ̄|||;;)!!
もう何やら感慨深いというか感動というか・・・・・・、貼られていたのを見た瞬間大騒ぎしてしまったお馬鹿さんがここにいます(ぁ

で、まぁそんなこんなで、実は夏のコンパクに応募予定だったツナマヨ用に7月頃に作られていた、
240×40という思いっきりサイズ間違えちゃった、テヘッ☆なバナー、ご自由に貴方のサイトに貼ってろりっこを応援して下さいな。
ちなみにサーバーの関係で直リンクだとたまに画像が表示されない場合があるらしいのでお持ち帰り推奨で御座いますー。


ところでですね、劇的ビフォーアフターって番組を見た事があるでしょうか。
あのボロボロの家をリフォームする番組して前と後のギャップを見るような奴です。ちなみに私は見たことありませんが(死

こんなサイトにもあの番組がやって参りました。

<<Before(貼られる前)>>



<<After(日記更新後21時)>>



普 段 の 5 倍 以 上 の 数 値 が 出 て ま す が 何 か(うわぁ

むきりょくかん。凄いよスゴイよスゴスギルヨー。
私も頑張って将来的にはこれぐらいの数値が軽くでるようなサイトになるように頑張ろうとしみじみ思った一日でしたとさ まる

ちなみにこれだけ人が来てもツッコミは誰もアリマセンでした(泣
っていうかもうツッコミ入れてくれないと日記意欲が減退したりするので皆!オラに元気を分けてくれっ!(ぁ
たまに入ってるツッコミは全部身内だなんて恥ずかしくていえないさっ!(号泣




昨日ようやくニューPCが届きました。
親が金を期限スレスレまで払わなかったから到着が遅れたなんて事は多分ありません(ぁ

PCを開けていきなり出てきた恐怖『Create Kit』と書かれた箱。
中を開けると訳の分からないPC部品やネジで一杯です。リアルで滝汗。
BTOじゃなかったのかっ煤i ̄□ ̄|||;;)!!
などという恐怖がよぎりつつ、本体を開ける限り一式は取り付けてある予感・・・・・・。
そんな不安を抱えつつ、とりあえずディスプレイと本体を接続。
いざ、電源ONっ!!!

「・・・・・・・・・・・・・・・・・」

どうしよう、電源つかない(吐血

やっぱりBTOじゃなかったのかっ!?
それともおととい買ったタコ足配線のコンセントが不良品だった可能性もっ!?
いやいや、配線が間違ってるかも・・・・・・。
落ち着け、MoonlightBlue、もっと、もっと、KOOLに!
こんな時は歌を歌って落ち着くんだ、アル晴レタ 日ノコトー♪大好ーきな人がとーおい♪冒険でしょでしょホントがウソに・・

(1時間経過)

どうしよう、電源がつかないorz
なぜかコンセントを指しなおすと一瞬だけ通電するんですが、すぐにランプが消えてしまうという謎現象。
もう諦めかけてPCの後ろの電源プラグの横にあるスイッチの[○ −]みたいな奴をポチポチいじくって、
最後にダメ元でもう一度だけ挑戦。
○が通電、−が不通、○でつかなかったんだから電源入るわけないよなぁ・・・・・・。

ポチッ

「ウィィィィィィィィン」

チョットマテコラー煤i ̄□ ̄|||;;)!!

ハイ、私はこの電源のせいでテスト勉の時間を1時間無駄にしました まる(泣
海外製のPCは電源の表示が逆らしいですね、あははははははははははははhhhhh



だがここで問題発生。
無線LAN内臓じゃないからネットTU NA GA RA NA I☆

あっはっは、折角のハイスペックPCもネットに繋がらなかったらただの箱だよね(ぁ

今日PS2をネットに繋ぐ為、無線LANを受信して、
それを有線で繋ぐっていういわゆる無線アクセスポイントを買いに行ったんですが、
1時間ほど自転車を駆け回って結局見つからず。以前ただの箱状態が続いています。タスケテー・・・・・・。



先週の月曜の古畑を見ながらしみじみと思った事。

赤ずきんチャチャが見たい(何

恐らく私と同じ世代以上の人なら分かるはず、ちょっと若いと分からなくなるかもしれない微妙に古いアニメな訳ですが、
女の子が主人公で原作も少女漫画だったりしますが、小学生の頃見入ってた覚えと、
夏休みの再放送でも必ず見てた覚えがあるほど面白かった記憶のある懐かしの面白アニメ。

古畑の中で「香取さん赤ずきんチャチャのリーヤの声やっていらっしゃいましたよねハイー」
とかいう台詞があって、「ヤバイ、懐かしい、見てぇ!」と衝動的に思ってしまったのですよ(うわぁ

っていうか赤ずきんチャチャと魔方陣グルグルとジャングルの王者ターチャンは結構神がかってると思うんだ(ぉ
あとほとんど見れなかったんですがジャングルはいつもハレのちグゥも面白い。

・・・・・・なんか今期の深夜アニメを一切見てない私な訳ですが、こんなんでいいんでしょうか(ぁ
まぁそんなこんなで輪廻氏から教えてもらったようつべのアニメ情報が載ってるサイトをペタリ。



オタク芸能人で有名な中川翔子ことしょこたん。
今までサラサラ興味がなかったんですが、ちょっとしたキッカケでようつべの動画を見る事に。
感想。凄いですねこの人(素

なんかね?この番組見てたらね?私はまだ人間でいられる気がしてきたよ(しみじみ
深夜アニメ属性無し、声優属性無し、その他もろもろ無し、
18禁やエロゲーも頻繁にはやらないってか月姫とかの名作しかやってないし?
割と純粋なゲーム好きだったりする私。一般の人には普通の世間話、オタクの人にはオタトークと使い分けるし、
きっと私はまだ正常なんだ!きっとそうだ!

誰かの声「オンラインゲーを廃人プレイしてる時点でアウトだと思うよ
Mの人「うん、私もそう思う(死」



>テスト前にPCを買う君に”豚畜生”の称号を差し上げたい。
どうも、豚畜生です。これから3ヶ月タダ働き生活です。
どうも、豚畜生です。21万の価値を今の所1%も発揮できていない箱が私の部屋にあります(泣


≫今日のなにがし
・PCの写真の裏にある団扇、オフ会の時にろりっこから貰ったコミケの団扇だったりする
・キノ10巻の格言書きましたが今日買ったのでまだ読んでません(死
・テスト真っ最中。今からテスト勉・・・・・・ワー楽しいナー(棒読み
・昨日やってた映画「ポセイドン」終わり方はイマイチだったもののなかなかスリルはあっていい映画でした
BGM:no music()



2006.10/9(Mon)

『その船を漕いでゆけ お前の手で漕いでゆけ
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな』


(TOKIO "宙船")

バイトたのっし☆(素
こんな面白い物だとは思って無かったよホントに。

そんなこんなで土日一日中バイトの研修でテスト勉してません、むーたんです(死
来週の月曜からテスト・・・・・・多分この日記更新以降1,2週間ほど日記はおやすみな予感です。

ってかな、バイトやってしみじみ感じた事、
かなりストライクゾーン広がった気がする(死

いや?ド直球ストライクゾーンは変わってないんだケドね?
許容値がね?もう何かさ?こんなもんでもいいや、みたいな?
まぁかくいう私も人について云々言えるほどルックスは良くないけどね!むしろマイナスかな!(ダメじゃん
きっと2年連続男子クラス+空手に同年代の女子居ないって状況に相当飢えてるんだろうね!

・・・・・・死のう



ちゃっかりとツナマヨ応援バナーを貼ってみました。



一応バナー作ったのは私なのでこういう事は言っておいた方がいいんだろうか・・・・・・。
バナーの無断転記は一切許可します(何
さぁ、皆でろりっこを応援だっ!(うわぁ



なんだかんだで親から金を借りてPC購入しました。
これでバイト3ヶ月はタダ働き確定です☆(号泣

納期が1週間近くかかるらしいので到着まではもう少し時間がかかりますが、ついたら自室に引篭もるぞー☆(ダメ人間
っというのはまぁ半分ぐらい冗談なので置いておいて、(半分だけ!?
ツナマヨ製作に私も一部関わっていたりいなかったりするので11月15日までは修羅場になりそうです。
担当自体はそれほど多くはないものの、バイトとテストで休みもあんまりない現状。

ってことで少しでも時間を作る為にサクサクとテスト範囲の勉強を終わらせたいので今日はこの辺で・・・・・・。



≫今日のなにがし
・今日のなにがしって元々内Pが元ネタなんだよね。知ってた?(ぁ
・学校の文化講演会に「いずみもとや」が来るという噂が。え?誰かって?ほら、狂言師元彌チョップの人(ぁ
BGM:春色小径 〜 Colorful Path(ZUN)



2006.10/6(Wed)

『変わらずに想いを寄せる あなたの事
遠く離れる君へ 届きますように』


(3B LAB.☆ "一期一会")

3B LAB.☆の曲ってカラオケで物凄い歌いやすいし、かなりイイ曲だとは思うんですが、
全くと言っていいほど心に響く感動がないのは何でだろう?
どうも、むーたんです(ぁ



現代文の舞姫の授業が終了しました。
何というか、ラストのエンディング予想してた訳ですが、
その予想のもう一回りほどエグいバッドエンドでなかなか痛い終わり方でした。
二次創作でもいいからハッピーエンドみてみたいなぁ・・・・・・いくらでも分岐できそうな場面はあったし。

そんなこんなで大学ノート3枚は書くぜオラオラー!とか前回騒いでた気がしますが、
結局こんなもんの感想文になっちゃいました。



原稿用紙1枚(400字)。先生がこれに書けーって感じで1枚しか渡してくれなかったのですよ。
ノートに書けって言われたら容赦なく書き綴ったんですが・・・・・・。



おっと、失礼。
そういえば「足りなかったら裏面に書いていい」と言われていたんでした。



HAHAHA,裏面文字一色。(うわぁ

これでも全然足りなかったんですがこれ以上書くとさすがに迷惑だと思ったのでこんなもんで勘弁してやるZE(死
流石にノートに追加で書いたりしたらクラス内では原稿用紙1枚でブーイングだったので
確実に変人扱いされそうだしね!(裏面にビッチリ書いてる時点で十分アウト

まぁ何というかですね、普段日記で書く文章をアナログで書いた感じなので、スラスラと一気に書けたのですよ。
これだけ書いても所要時間は3時間そこそこだったり。
とりあえずこれで現代文5はいただきだねっ!(腹黒



今まで一度も行った事無かったのですが、友人(2人)の付き合いで「進路自習室」という所に行って自習してきました。
「んじゃ、俺勉強してくるわ。お前も来るー?」「んー暇だし行こうかなー」
ってな具合に超軽いノリだったんです、最初は。
所詮自習、しかも私の学校なので、まぁ喋りながら和気藹々とやってるのかなぁ何て思ってたんですよ。

行ってみてビックリ、何だこの別世界(素

何ていうかね?空間がこうね?何か別次元なのよ?(ぁ
恐ろしいほどにまでやる気に満ちた空間、イスを引きずる音でも響いてしまいそうな静寂。
この学校にも、やる気のある人達はホントに頑張ってるんですねぇとしみじみと感心してしまいました。
2時間30分ほど居残って勉強しただけなのに、周りの雰囲気に押されてか、
恐ろしい集中力でテスト範囲の課題が片付いていくという・・・・・・。
集中力が途切れてもケータイ出して遊ぼうもんなら叩き殺されそうな雰囲気だったので、
トイレに向かったフリをして廊下で一人パンチとローキックの練習をして息抜きしてたなんて事はありません☆(ぁ

とまぁそんな具合に、頑張ってる人達の中に身を置くとやはり違いますねぇと思った今日この頃。
テストが再来週の月曜なので、それまでは自習室に通って頑張ろうかなぁと思ってみたり。
本気でやってる人達と頑張ってると、自分も「今頑張ってる」感があって非常にいいですね。
たった2時間30分の勉強なのに、恐らく家でやる10時間分ぐらいは課題が進んだ気がします(ぉ

ちなみにその友人2人は6時30分に学校が閉まるので出た後
「んじゃ俺達は市民館で9時まで勉強してくけど、来る?」「遠慮しておきます(キッパリ
まだ勉強しますかアンタらはー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
正直集中力が持たない&腹減ったので断りましたが、彼らは飯食わずに勉強だそうです。

正直もう尊敬するわぁ・・・・・・、大学受験を本気でやってる人達ってこんなに頑張ってるんですね・・・・・・。
何やら大学受験を頑張ってない友人(自分含)が結構多いので、このギャップにちょっと驚き。
私達が遊んでる間にこんなに頑張ってる人達がいるとは・・・・・・。
担任に「専門学校に行く事になると、勉強する意義がなくなるから、大学を受けるだけ受けてみたらどうだ?」
とか言われてるんですが、ごめん、恥ずかしくてというか、もう同じ土俵に上がる事
事態が頑張ってる人達に申し訳なくて出来ません(素


私も頑張ろう・・・・・・。



親から金を借りて20万のPCを購入しようと考えているわけですが、
なかなか購入ボタンを押せない小心者な私がいます(死

Prime Galleria HG メモリ2GBモデルに、ディスプレイやら何やらを付け足して約20万です。
GeForce7900GSの512MBは何やら地雷らしいですが、256MBなので安心かな・・・・・・?
後はまぁCore 2 Duo E6400、メモリ2GBとそれなりの性能。
アスロンのCPUでも良かったのですけれど、友人から
「ファンが止まったら焼き鳥になって使い物にならなくなるよ、Youtubeで検索してみ」
って言われてこんな動画を発見したら選べるわけないっ!(ぁ

しかし、今持っている所持金を使っても親から15万近く借りる事になるので結構迷っているのです。
バイトで稼げば1月には返済できる額なんですが、バイト届けが提出できなかったのですよ!

むーたん は 最終兵器親 を 使った!
担任 は 秘儀 お茶濁し を 唱えた!
むーたん は お茶を濁されてしまった!


って具合ですよ!(死
お陰で見つかったらバイト辞めさせられる+指導になるのでバイト続けられるかが未確定なのです。
まぁ担任はバイトやってるの分かってて学校側としては認められない、って言って暗黙の内に見逃してくれてるんですが、
それでも生徒指導部の連中に見つかったらアウトですし・・・・・・。
あと、バイト代でPC以外にも色々と買いたいものがあったので、それらが1月以降まで買えなくなりそうですし・・・・・・。
さらに専門学校でノートPCが必要なので+10万〜20万ほど稼ぐ必要があり、
結局3月までPCの為に働く事になりそうなので決断を迷っています。

さてここで問題です、私にPCを購入させたくなるような絶妙なツッコミを入れよ(ぁ





前回の日記で肝心な事を書き忘れました、鬼曝し編2巻の感想(ぁ

って事でまぁそろそろ眠いのでかるーく流して書きます。
ネタバレ注意報発令ー。



雛見沢症候群いやんー煤i ̄□ ̄|||;;)!!

要するに鬼隠し編の鬼の正体をほぼ晒してるから鬼曝し編なんでしょうか・・・・・・。
とにかく絵が上手いわぁ。夏美かぁいいよ夏美ごろごろ(何

もう終わった後いてもたってもいられなくて竜騎士さんにメール出してしまいました(うわぁ
勿論返信は期待してませんが、とにかくこの想いをぶつけないと気がすまなかった(ぁ

冬コミのオマケディスクで鬼曝し編の、真のハッピーエンド出ないかなぁ。
中途半端なハッピーエンド(?)だと心にわだかまりが残りまくりです(ぉ
雛見沢大災害が起こらないとそもそもの事件が起こらないので、まぁ祭囃しではバッチリハッピーエンドな訳ですが・・・・・・。

唯一残念だったのは、最後のまとめがページ不足の為か、ちょっと急展開だったかな。
後2,3ページあって、暁と夏美が二言三言言葉を交わして抱きついたらさらに良かったかも。
まぁ些細な事でした。

とりあえず鬼曝し編は外伝といえど超オススメです☆
って、この伏字を読んでる時点でもう皆さん読んでるハズですよね・・・・・・(苦笑



≫今日のなにがし
・今日日記が書けたのは自習室で勉強して一気に課題が終わったから。これは効率が良過ぎるZE
・密かに何かが始まりました、気づく人はすぐ気づく、気づかない人は多分気づけない・・・・・・
・そんなこんなでPSUはちょっと御休み中。色々と頑張らないといけない時期ですしね
BGM:宙船(TOKIO)



2006.10/2(Mon)

『一人では出来ないことばかりでも
皆がいればきっと出来るから』


(そらのむこう)

やべぇ…現代文の授業の「舞姫」がめがっさおもしれぇ…。
これ加筆・修正してハッピーエンドの選択肢つけたノベルゲーにしたらいい作品になるんじゃないか?

などと考えつつ現代文の授業が近頃楽しみでしょうがない人がココにいます(ぁ
まだ読み終わって無いのですが、もし読み終わった後に感想書けって言われたら大学ノート3枚に渡る
感想を延々書き綴ってやりますよ?(結構素
ついでに成績もアップするしね!(腹黒

という訳でハイ、近頃更新出来なくてごめんなさい。
バイトの不採用フラグが人数不足という乱数にへし折られて採用されちゃったり
朝は専門学校の説明会、昼からバイト、夜は空手に深夜はろりっこのパンヤ大会と必死だったのさ!(素



そんなこんなでバイトの研修が早速始まった訳ですが、
アグレッシブ馬鹿は超アグレッシブな攻めをし過ぎて空回りした感があるんですがどうしよう(ぁ
集合して研修に行く車の中でいきなり自己紹介を自らかましたのは失敗だったかね!(うわぁ
まぁ気にしてはいけませんよね、きっとフレンドリーに行こうぜベイベーな意識は伝わったハズだ!
………その人達とは来週から研修場所違いますが(死

でもまぁ専門学校に行く影響で学校の授業が死ぬほど退屈だった私にはようやく目的が見つかった感じで
軽く生きがいができた感じです。何より女子がいるからね!(切実

ところでこのバイト、中学のダチが2名(しかも2人とも3年の頃同じクラスだった)、
同じ学校の女子と思われる人(オリエンテーションで制服がうちの学校っぽい人)が2名という
何やらいいのか悪いのか微妙な環境。
知り合い無しの環境で新しいスタートを切ってみたかったというのもあるし
知り合いがいて安心というのもあるし…うーむ、まぁ結果的にバイトが楽しめればいいんですが。

ちなみに私合わせて同じ学校の人が3人という事になりますが、
うちの学校はバイト禁止だなんて口が裂けても言えないさ!(うわぁ
バイト届けってのを出せばOK何ですが、担任に言ったら上手い具合にお茶を濁されて未だに未提出。
今度推薦入試についての3者面談があるので最終兵器彼女親で
捻じ伏せるしかありませんよね(ぁ

ってか今まではコンビニとかで「研修生おっせぇなぁ」とか思ってたのに、
いざ自分の立場になると分かりました、正直ゴメンナサイ、私もそれぐらいのスピードになります(ぁ
手袋のサイズ違い(MサイズとSサイズ)とかでいちいち客に聞くとか
2個の場合は「2点」だとか、ギフトカードとお買い物券と株主優待券だと処理の仕方が違うとか色々と大変そうな予感です。
それはそうと、小6からホームページ運営経験とPCでの機械慣れがさり気なく役立っているのか、
周りの研修生よりちょっとだけ敬語&レジの使い方習得が早い感じでした。

「こちらの手袋はSMプレイに成りますがよろしいでしょうか?」とか
「こちらのキュウリは食用ではなく尻にねじ込むようですがよろしいでしょうか?」とかね!(クビフラグ



どうもSniplus内の負け組、MoonlightBlueです。
Sniplus内の勝ち組比率が半分も居る事に実は泣きたくなるほどちょっとヘコんでおります。

※勝ち組:過去に1回以上彼女がいる経験がある人

まぁ何といいますか、内輪ネタになるんですが、とりあえず「漢・雨の人」を祝っておきたいと思います。

  _, ,_   うぎゃっぺぃぴー!!(大破
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←雨の人

こうなったらもうバイトで頑張るしかアリマセーン。
っていうかホントに泣きたい、力いっぱい泣きたい(ぁ
12月25日にあえてバイトを入れてそこで「あれ?○○さんも今日バイト何ですか?」
でお互いモテないトークで談笑!この作戦で行くかっ!(死ねばいいのに




この話はした事があっただろうか。
私「世にも奇妙な物語」の大ファンです☆(ぉ

いやもう何というかですね、あれは見てるだけで凄い勉強になるんですよねぇ。
純粋に面白いっていうのもありますし、ゲームを作る上で、意外な展開とかが凄い勉強になる。

先週の土曜に専門学校に説明会にいって、そこの先生に
『今出来る事は何ですか?』と聞いた所、
『プログラムの勉強は入学してから幾らでもできる。
今やるべき事は、映画でもTVでも小説でもいいから、色んなストーリーを見て、色んな物語を知って、
自分の感性を磨く事。ゲームから得た物は、同じゲームという媒体で表現したらただのパクリでしかないし、
二番煎じじゃ人気も出ないし、売れない。
でも、他の媒体の物をゲームで表現するのはパクリにはならないし、その表現方法次第では、
新しい斬新なものになるから。
だから、「楽しい」と感じる遊びも重要って事。でもそれは逆に、「遊び」が「勉強」になってしまい、
遊びを純粋に楽しめなくなってしまう残酷な面もある。どんな時でも「これは使えるかも?」って考えちゃうからね。
これは一種の職業病だからしょうがないかな(苦笑』

っとまぁこんな事を言われました。
世にも奇妙な物語とかもうまさにツボですよね。



・・・・・・っていうか私、既にこの職業病かなり激しい気がする。
舞姫読んでても「これゲーム化したら面白くねぇ?」なんて考えて、
ハッピーエンドはここをこうしたらいいんじゃないか、って考えてるし。
まぁ最後まで読んでないのでぶっちゃけバッドエンドなのかハッピーエンドなのか真相は分かってなかったりしますが、
多分最初の回想辺りからバッド風の雰囲気なんだよなぁ・・・・・・。
後1回で完結なので今度の現代文の授業が楽しみです。
・・・・・・ちなみに自分で読まないのは、文章が古文で正しく訳せないからですよ?(うわぁ



基本的に深夜アニメ属性のない私ですが、京アニがやってるって事でKanonだけは見てみようかなぁと検討中。
ただあんまり惹かれないんだよなぁ・・・・・・。
ゲームでも何でもそうですが、何かしら「やってみよう」って感じさせる魅力がないとやる気が起こらない・・・・・・。
ひぐらしはあのキャッチコピーに完全にやられたし、ハルヒも「ただの人間には〜」のくだりがインパクト絶大で
興味が沸いたんだけど・・・・・・、どうにも魅力不足なんだよなぁ。
多分見てみれば面白いんだと思うんだケド・・・・・・。

ここでふと思ったんですが、その魅力がないってのは↑と同じように、「二番煎じ」という事なのではないかと。
恐らくギャルゲーが初めて出た頃は新鮮だったので売れたと思うんですが、
最近では萌えを全面に出しまくったギャルゲーがほとんどで完全にマンネリ化してますし・・・・・・。
私がギャルゲーはあんましやる気がしないのはその影響なのかな・・・・・・。
キミキスは内容はイマイチだったものの、「キス」を主題にした一風変わったもので興味を引かれたのを覚えてますし。

あー・・・・・・何か斬新な物ないかな・・・・・。
まずは世にも奇妙な物語に期待しますか・・・・・・。



ところでバイトがあっても無くても、寝る時間が変わらない事態が発生してます。
宿題の量は同じなのに、寝る時間は変わらない。要するに、やる気次第なんだろうね。
時間が限られないとやる気も起こらないし。
ハードスケジュールの方が何かと無駄な時間が省かれていいのかもしれない。
これに乗じて寝る時間も早くしていかないと・・・・・・。

後思ったのが、やっぱり一生懸命やってるのは楽しいね。
バイトで皆必死に覚えようと頑張ってる姿見て、自分も必死に覚えて、「自分は今、何かをしてるって感じがした」

・・・・・・さて問題です、↑上記の台詞を放ったキャラクターは誰でしょう?(台無し
答えはハルヒ12話を見やがれー!(ほぼ答え

その関連でちょっと思ったんだけどさ・・・・・・、
いい加減受験勉強しなくていいのか、私の友人諸君(ぁ
とりあえず私のような一夜漬け野郎に成績負けてたら確実に落ちるぞっ・・・・・・。
専門学校行くからってこの時期にバイト始めてるような人間に負けるなマジでっ!(ぉ
もう少しやる気出せぃ!


≫今日のなにがし
・日記の後半になるにつれて駄文になってますね、原因は眠気☆(死
・忙しいので日記を書く頻度が落ちるかも。日記書けない=色々と必死に頑張ってるって事なんで見逃してくださいな
・欲しかったけど曲名が思い出せない曲をようやくゲット。ってか歌詞ゲットで検索すればすぐだったの忘れてたorz
BGM:SONS OF THE SUN(麻波25)



2006.9/23(Sat)

『神にサイコロなど委ねない。
私がそのサイコロを掴み、6を上にして叩きつけるだけなのだから。』


(ひぐらしのく頃に-祭囃し編-)

ふと気がつけば窓の外〜♪
ふと気がつくと家の中〜♪た〜らこ〜た〜らこ〜♪・・・

たらこ・たらこ・たらこの歌詞って怖いよね。
どうも、むーたんです。(ぁ



そんなこんなで文化祭と体育祭が終わりました。


某ハルヒの影響で決定された焼きそばでしたが、正直忙しすぎてその片鱗も見せませんでした(ぉ
店の前で10人以上並ばれたらこっちだって滝汗じゃー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
私もう焼きそばなら野菜さえ切ってあれば10分以内に4人前は作る自信があるね!味は保障しないけどっ!(死

お陰で店に付きっ切りで他の店をほとんど周らなかったという凄まじい文化祭でした。
いや、それでも結構楽しかったんですけどね?

私の学校、実は普通科以外にもう一つ種類がありまして、いわゆる衣服とか料理とかを作る科で、
男子も入学は可能だけど誰も入らないので1年から3年まで全員女子という科があるんですが、
当然の事ながらその店の客の9割方は女子です。正直物凄い入りにくい。
ですが料理を専門にやってる人たち=将来的にはそういう職に就く人達=料理はセミプロ級のハズだ!
というのが私の妄想考えでして、そんな女子ばっかりの所にダチを誘って行きました。
ちなみに3年連続です☆(うわぁ
知る人ぞ知る名店ですよ間違いなく。この料理を女子だらけだから行かないっていう男子はホントに可哀想だと思うね!
・・・・・・で、今年唯一周ったのはココだけでした、という話でした(ぁ



ちなみに料理の写真を取り忘れて、数口食べた後に写真を撮ったのでやや汚くなってしまいましたが、
こんな感じの料理でした。

例年通りやっぱこのクラスの料理の旨さは最強だわぁ・・・・・・。
ここの料理食ったら文化祭の料理で昼飯は無理ですね、うん(ぁ

---

ところでですね、文化祭の最中、お隣のクラスが何か音楽を流していまして、
こんな歌詞が聞こえてきました。


渇いた 心で駆け抜ける ごめんね 何も出来なくて


God knows流れてますよ奥さん(うわぁ

その他にもLost my musicやらその他色んなアニソンが流れ放題・・・・・・。
ゴメン、正直男子クラスでも成し得なかった大技をお隣のクラスがやってのけるとは思わなかった(素
お見事です。ホントに。



そして翌日は体育祭。
体育祭は一枚も写真取ってないっていう不思議は置いといて、
我が男子クラスは去年、無練習で30人31脚を完走するという奇跡を成し遂げました。
そして今年、今年も成し遂げました、しかもタイムが22クラス中6位(うわぁ

結果的にクラスは優勝できず全クラス中7位でしたが、なかなか面白かったデスヨ。

・・・・・・嗚呼、文化祭に比べて体育祭って何て話題性が無いんだろうね、書くことがほとんどない(ぁ

ちなみに私の体育祭の種目は1500m、私のベストタイムは4分30秒なんですが、
5分15秒掛かりました、吊ろうと思います(ぁ
45秒遅くなるって流石にげんなり。その分空手は確実に強くなってますが、
過去の自分に負けるってのはなんとも寂しいものがあるというか・・・・・・。
もう少し頑張らないとなぁと思う今日この頃。



以前お話した痴漢男
何事にもアグレッシブに生きるといい事あるなぁ、としみじみ思っていたときにこの作品は完全にツボだった訳ですが、
ちょっとあまりにも影響されちゃいまして、バイトの面接受ける事にしました(アグレッシブ馬鹿

2週間以上前の広告、しかも面接日終わってるのにまだ空きがあるか確認してみようと電話。
実はこの電話をするに当たって「学校バイト禁止だしなぁ。バイト届け採用されるだろうか」とか、
「テストとか日常生活大丈夫だろうか」とかで2時間ほど電話を持ちながら悩んだりしていたのは秘密。
んでまぁ結果的に半分以上ヤケになって勇気を振り絞って電話して、
まだ空きがある事を確認と、面接日を確認。

とはいえ困った事に、バイト代がやたらといいので面接の高倍率は必死な予感。
面接なんて受けた事無いし敬語が上手くできるかどうかも微妙ですし・・・・・・。
しかも私、履歴書の「資格・技能」欄に書く事が何もない(うわぁ

せいぜい書ける事はこれぐらいでしょうか。
・○○空手5級(○は流派名)
・市内駅伝低学年の部2位
・1500m4分30秒
・腹筋51回/30秒
・1年時、クラスの柔道トーナメントで優勝、古賀選手のサイン貰った
・Studio 蒼月管理人。我流敬語使い

(死

嗚呼、何だか不採用フラグが仁王立ちしてるよ(うわぁ
実際書けるのは空手とギリギリ駅伝の事ぐらいでしょうか・・・・・・。
漢検とか英検とか取る気にならなかったからなぁ・・・・・・今更超後悔。
学力面では1年の3学期の内申平均4.8ぐらいしか形に残った学力の証明がないZE(号泣
体力賞5年連続とか・・・・・・ダメ?(死

しかも困ったことに家から近いのでバイトに行く通勤時間は物凄く短いんですが、
同時に学校から物凄く近い事を意味します(うわぁ
やっぱバイト届けは必須だよなぁ・・・・・・。うう・・・、色々と面白くなってきやがった面倒な事になってきたなぁ。

・・・・・・まぁこんな事を言いながらバイト始めることに不安はあれど後悔は一切ないのですけれど。
まずは面接で採用されますよーにっ!


≫今日のなにがし
・涙そうそうの映画のCMを見て、沖縄では兄を「にーにー」と呼ぶらしいですね(ぁ
・電車男ドラマ特別版を空手帰りに流し見、空港シーンがどうみても国際展示場です、有難う御座いました
・上記文を書こうとして「ながしみ」で変換したらこんなのが。ウィルス感染した臭さ大。ギブネンって誰よ(苦笑
BGM:たらこ・たらこ・たらこ(キグルミ)



2006.9/19(Tue)

『でもあきらめないで本当によかった。 』


(痴漢男)

まず最初に、今日の日記の日付は19日付ですが、12時を過ぎ日が変わって19日〜20日にかけて書いてます。
そして、今日私の回線のとこからメールがきてまして

■下記日時におきまして、メンテナンス作業を実施させていただきます。

 日付:2006年 9月 20日
 時間:午前 1:00 - 午前 5:00
 影響:上記時間帯はインターネットおよびメールサービスがご利用い
    ただけません。


という事をスッカリと忘れていました。
要するに何が言いたいかっていうと、日記書いてる間に1時過ぎちまってhtmlがアップロードできない事態です(うわぁ
という訳でこの日記が更新されるのは恐らく20日の夕方頃になると思いますが、書かれたのは19日ですのでご了承を。

んで、いきなり切断切れちまって何も言えずに落ちてしまってゴメンナサイ>Sniplusの面々



男子クラス・・・・・・そこは、勇気と希望とネタと混沌で満ちている。
だから別段、文化祭企画を決める時ハルヒ12話が流行ってた時期だったから焼きそばをやる事になるもの必然だったし、
水素電池のこんな広告を作っても何の不思議もない(死



そんなこんなで明日は文化祭で御座います。
私の男子クラスの企画は焼きそば・チョコバナナ・水素電池の3つ。
んで水素電池が過疎りそうだったのでクラスの人がちゅるやさんの広告を書くことになった訳です。
ちなみにこのえーりんバージョンがあるなんて言えない。絶対に言えない(ぁ

私の担当は言うまでもなく焼きそば。当然焼きそば。当たり前のように焼きそば(死
どうだいこの衣装。めがっさ似合ってると思わないっかなぁん?どうにょろ?
・・・・・・・・はっ!?今どこからか毒電波が!?(黙れ




という訳で今日はサクサク寝たいので本題に。
でばーーさんの日記で勧められていたので、痴漢男の漫画版を読みました。
別に痴漢する男、ではなく、痴漢に間違えられて、女の子と恋が・・・・・・・お話です。

ただ漫画版は完結していないので、まとめページを読んで読破。
この時実はPSU中だったのですが、思わずPSUを切って読みふけってしまうほどドップリとハマってしまいました。

私は非2チャネラーですので、レスのテンションについていけず、
「鳥?」とかイマイチよく分からない用語とかそういうのは完全に無視して、
痴漢男の文章とそれに対するまともそうなレスを読んだだけで全部読んだ訳ではないんですが、
何というかもうリアル(?)な話に色々と感動したり感慨にふけったりと。
2chの事ほとんど知らない人にもオススメです。
もし抵抗がある人は漫画版をどうぞ。個人的には電車男よりオススメ。

で、まぁ私は無類のレビュー(感想?)スキーですので感想をば。
この感想を読む推奨の方はまとめページの双葉まとめ、Section7を読んだ方のみです。
ログまとめを読んだだけの方にはオススメできません。

では、以下伏字、反転させてどうぞ。
ちなみに感想2割、余分な事8割ぐらいな比率な気もします(ぉ



以下GLAN君発言。

正直、この物語を読んで色々と考えさせられました。
「感動」って言葉の意「物事に強く心を動かされる」、まさにその通りに心を動かされる物語でした。
何といっても話がやはりリアルで生々しい。勿論電車男もリアルの話だったんですが、
痴漢男の方は色々と下ネタ要素もあり、何だか人間味があって良かったです。
個人的に「オタクっぽいオタク」が嫌いなので、電車男の主人公キャラがあまり好きでなかったのもありますが。
痴漢男は本編でダチいないと言ってますが、話してみれば面白い奴、
って感じのキャラだったのでそこら辺もなかなか好きになれるキャラでした。
ってかやっぱオタクってのはオタクっぽいファッションや性格して尚且つ暗いからキモイと思われるのであって、
明るいアグレッシブなキャラだったら普通の人だって、絶対。
そういう人だったら、趣味がアニメやらゲーム、ってだけで、普通の人だと思うんだ。
ダチにも表向きは普通で、頭良し、生徒会、スポーツマン、彼女有、
でも裏ではカードキャプターサクラやらサクラ対戦やらやってるって人もいるし。
・・・・・・この話前にも言った気がする(ぉ

で、肝心の内容。
関西超イイ(ぁ
完全にツボった。うん、マジで。
痴漢男が「俺はオタクだ」って言った時「あんたは面白いんだからいいじゃん」って感じで、
イメージに囚われずサラッと受け流して、ダチはダチだろ?みたいな性格がホントに好きやわぁ・・・。
正直、かなり初期段階からカンチより関西スキーでした。
友達から彼女っていう純愛系なのもツボでした。

物語を読み進むにつれ、凄いリアルな話に感情移入できて、
中学以来久しぶりに「恋っていいわぁ」と思いましたね。読んでてこっちが胸が痛くなりました。
メールのやり取りまで事細かに記してあるので、もうホントに安っぽい恋愛ドラマより全然面白い。
他人の恋愛見て楽しめる派(羨ましいからな気もする)な人なので、
主人公と関西のメールのやり取りも何かイイ友人的な関係が凄い良かったです。

ちなみに中学以来ってのは、今だから言える話ですが、実は私、中学の時同じ人に3回告った経験があったります。
1回目はダチ伝いに呼び出してもらおうとして、「直接来なさい」みたいな事言われて告る前に玉砕。
2回目は手紙で呼び出そうとしたら、その日が大会らしく玉砕。
もうどう見たってフラれるのは分かりつつも、このまま卒業したら一生後悔するだろうなぁと思い、
ラストは卒業式に直接言って玉砕。HAHAHA、絶対馬鹿だよね俺。
でもまぁ言わなかったら今でも後悔してただろうし、ホントにこの台詞「後悔はしていない」って感じです。
まぁその卒業式の時、「やっぱ俺には無理、いいよもう」なんて最後の最後に怖気づいてたんですが、
ダチに「今言わなきゃ絶対後悔するぞ!」と背中を押してもらったんですけどね。
今更ながら背中を押してくれたダチに超感謝。マジで有難う。
・・・・・・サイト移転したせいで多分このサイトを彼は知らないだろうけどorz

正直あれほどのアグレッシブさを見せたのは今考えると俺頑張ったなぁとちょっと自画自賛です(死
高校の面接の時たまたま席が後ろになってメアド渡すという偉業(バカ)もやりましたし。
・・・・・・その高校落ちて今の学校なんですけどね(うわぁ

で、今の高校は1年の頃はいいものの、2,3年は男子クラスで女の子と出会いがサッパリと無いとorz
3年間浮いた話無し、っていうか好きな人すら出来ないってか
むしろ女子の名前すら知らないって致命的ジャー煤i ̄□ ̄|||;;)!!orz

ちょっと話が脱線しまくってますがもう少し脱線します(ぁ
やっぱ好きな人がいると何でも頑張れると思うんですよ。
例えば、将来の夢、ってなるとちょっと遠すぎて目標が定かになりませんが、
好きな人を振り向かせる為に、何か(例えば勉強や運動)を頑張るっていうと、凄い明確で分かりやすいじゃないですか。
中学の陸上は、市内駅伝2位とかもう少し上(具体的に言うと住所がバレるので非載)
の駅伝でも2位、大会では学校が総合優勝って何か今考えれば結構な強豪校で、
当然練習は正直マゾッ気120%で、確かに厳しかったんですが、腑抜けてる所を好きな人に見られたくないっていう
子供っぽい心理があって頑張れた覚えがあったり・・・・・・。
そんなこんなで、好きな人がいると割と人生頑張っちゃう単純人間な俺です(死
・・・・・・何か思い出して言ってて恥ずかしくなってきたので話を戻しましょう(ぉ

やはり物語を読んで、何より心に響いたのがアグレッシブに行動しないと何も起こらないって事。
最近こんな話題ばっかりな気もしますが、やはり何かをしないと何も始まらない訳で、
正直、どれほど薄い可能性であっても、こんな事例があって、関西みたいな女の人が実際にいて、
やべぇ人生っておもしれぇよホント、って、そんな感じの事を思いつつ、今の自分はどうか、って考えちゃうんですよね。

一応俺と知り合いの方は分かると思いますが、基本はシャイっ子ですが
暴走すると超喋りまくる、今日は寝かさないゼーゲハハハハ!!!ってぐらい喋るタイプです。
要するに、知らない人とはあんまり喋れないけど、仲良くなった人とは超話すタイプって感じでしょうか。
まぁテンション次第(暴走領域)まで行くと知らない人でも普通にノリで話してしまいますが。修学旅行の最中とか。
そんな性格なので、知らない人との出会いがあんまり無かったりします。
友人の友人、って感じの繋がりがあるとサクサク話せるんですが、全く繋がりのない人だと話しづらい。
まぁ男子なら知らない人でも用件があれば話せますが、女子の知らない人とは無理、用件あってもマジ無理、
っていう厄介な性格です。

で、親父のルームランナーの話や痴漢男を読んで、やっぱしみじみと思うのが、
ちょっと勇気を出して、思い切って声を掛ける事。俺にはこれが完全に足りない。
それと、男子クラスという状況で女子と接する機会がないので、バイトなり何処かに出かけるなりして、
出会いを求めて行動、っていうと変な風に聞こえますが、もっとアグレッシブに色んな所に出かけるのが
重要だなぁと思いました。・・・・・・この話も前回言った気がしますが、
思ったときに思ったことを書くのもまた日記の醍醐味って事でご勘弁を(ぉ

そんな感じで、俺の何が悪いのか、何をするべきなのか、何を改善すべきなのか、何て事を、何かに感動したり
影響されて、キッカケがあるごとに考えてしまっていたります。
よく考える人ほど鬱になりやすいって聞いた事があったような気がしますが、
原因は単純明快、考えすぎてマイナス面を直視するからなんだろうなぁ・・・・・・・・・。
何も考えずに、例えば留年の危機になるまで適当に生活して、いざ留年になりそうな時だけ頑張る、
っていう生き方と、留年になる危険性に備えて、テストの度に一夜漬け何てやってるのとでは大分生き方違うだろうし。
でも・・・・・・将来的に考えればきっと良く考え行動した人の方が得する・・・・・・気がする。
プレッシャーに潰されて吊っちゃわない限りは(ぁ

という訳で、痴漢男、ホントに色々と考えさせられる、「物事に強く心を動かされる」話でした。
Moonlight Blueに出会わなかったらクリエイターの世界に入らなかっただろうし、ひぐらしや星空に出会わなかったら、
Sniplusのメンバーと会う事もなかったし、HHが完成することも無かったし。
ホントにちょっとした出会い(人だけでなく物事全てを含めて)から、
自分の人生観が変わって行く気がします。痴漢男の物語を読んで、
ただ「面白い」「オタクにもこんな人がいるんだなぁ」で済ませるのか、
「俺もこういう勝ち組になってやる!」「生き方を振り返って反省しよう」とするのもその人次第。
私には後者に強く影響する物語でした。

-------------------------------------

で、ゴメン、ここまで超真面目な話してきて痛烈批判モードに入るんですが、
双葉まとめのSection7は何(素

は?全部嘘でした?釣り?
頼むからそういう可能性を少しでも覘かせんなよマジで。
載せる必要性がどこにあるよあんなの。

昨日読み終わって数時間真偽を探したんですが、結局答えはでず。
2ヶ月もかけて釣る必要が無いという人、物語がいくらなんでも出来すぎているという人、
話がリアルでこんなのをフィクションで書き、尚且つレスに対応しながら書いたのなら痴漢男はかなり凄腕と誉める人、
実は痴漢男は双葉の関係者で2ヶ月掛けて壮大な話を2chで作り上げ、最初から本にする気だったという人、
仮説やら何やらが飛び交って真偽なんて分からない状態でした。
Section7の人は偽者っぽいですが、結論は、まぁ話がホントでも嘘でもどっちでもええやん、感動したのには変わりないんだから、
って意見がほとんどでした。


ごめん、個人的には全然良くない。
痴漢男読んで、関西みたいな人が本当にいると思って、こんな凄い恋愛があって、人生ってやっぱ面白いゼ、
俺もこんな恋愛してみてぇ、頑張ろう、って感じにかなり勇気づけられた(?)話だったのに、
全部嘘でしたってのは正直辛い。勿論、Moonlight Blueを初め、
フィクションでも十分に影響された物はいくらでもありますよ?
でもさ、フィクションならフィクションで、また別の影響を受けるんだ。
ノンフィクションだから、もっと積極的に動いて、女の子と交流を深めないとな、
関西みたいな人に出会いたいな、とか思ったりするのに、
それがフィクションで関西みたいな性格の奴いねぇ、ってなったらさ、
「関西みたいな人に会いたい」などの『行動をした事による結果の願望』が打ち砕かれる訳ですよ。
フィクションでは「積極的に動かないと」っていう影響は受けるのかもしれないけど、
その先にある願望が薄れる、もしくは無くなる、ノンフィクションだと思って、
自分の生き方見つめなおして頑張ろう、って思った矢先、そういう願望がなくなるのは正直辛い。

ちょっと違う例かもしれませんが、テレビ番組で感動の再会系の番組ってあるじゃないですか。
何かのきっかけで離れ離れになってしまった恋人同士が感動の再会とかして、
そんで涙誘ってホントにTVの前で泣く人もいるんじゃないでしょうか?
で、その感動の再会にボロボロ泣いてる時に「全部嘘、離れ離れ?恋人?んな訳ないじゃん。全部でっち上げ」
とか言われてみ?どう思うよ?まぁ確かに?小説でそんな感じで感動の再会だと思えばいい話かもしれないよ?
でもさ、ノンフィクションほどの感動はおこらないっしょ?

もうね、こういう事する奴の神経を疑うねマジで。
ネタっぽい話で、実は嘘でしたって言われても、笑って受け入れられる人を傷つけないついてもいい嘘と、
嘘でしたって言われたらショックを受けるついちゃいけない嘘があると思うんだ。
ホントにSection7で出てきた奴、本物であったら叩き潰してやりたいし、偽者なら消え失せて下さい状態ですホント。
どっちにしろ人を惑わすような真似すんな。

もう真実なのか、嘘なのかが気になって正直逆に色々と手につかない状況。
誰か真偽を教えてくれ・・・マジで・・・・・・。

≫最近のなにがし
・何か考えすぎてしっちゃかめっちゃかな日記になってしまった気がする・・・文章全然まとまってないねコレorz
・そんなこんなでこれをアップした日は文化祭だったりしますがその日記はまた後日。21日は体育祭(ぉ
BGM:no music()



2006.9/16(Sat)

『(No.52) サーバーとの接続が切断されました。 』


(PSUのログインエラーメッセージ)

HAHAHA、PSUをやりすぎて日記書いてなかったむーたんです(死ねばいいのに

現在29LV、恐ろしい勢いで廃人プレイ中です☆
そろそろ死んだ方が良いと思うね!宿題やんなきゃヤバイ&今度の水、木曜日は文化祭と体育祭なのにね!(うわぁ
ちなみにミッション追加してくれないと軽く飽き始めてる何て事はないさ!(ぁ



そんなこんなで未だになかなか入れないログインオンライン状態のPSU。
ご存じない方の為に、どんな状況かはこちらをご覧下さい。
こんなのが数十分〜数時間繰り返されてようやくインする事ができる訳ですよ。
ちなみにこのエラーメッセージ、No.51をイチロー、No.21をアイシールドと名付けられてたりします(うわぁ

「イチローの防御率たけぇw」って、こんな感じですね。

私もイチローは知っていたのですが、昨日Sniplusのチャットでアイシールドって名前がmixiで流行っていると聞いて
PSUのコミュに直行。するとこんな書き込みが。



こんなのを見てしまった私としては、もう探すしかありません(ぁ
No52で面白い物を捜索、そして発見したのがコレ。



ポケモン図鑑No52.コ イ キ ン グ(うわぁ

発見した時自分自身吹きました。
もうポケモンセンターで500円でおじさんに買わされたのを思い出すね!
セガに騙されてPSU買っちまったのと同じか!HAHAHA!(号泣

で、その結果ですね。



流行っちゃった、テヘッ☆(死ねばいいのに

まぁ私もNo52がコイキングってのを発見した時吹いたので、コレはウケるかなぁと思い書き込んだ訳ですが、
完全にmixi内でコイキングが定着してしまった模様です。
何か良く分からない達成感があったりなかったりしますが、まぁ気にしてはいけませんよね(ぁ
あ、ちなみに今日記書いてるのはコイキングに阻まれてログイン出来ないからなんて事はないからね?絶対ないからね?

(mixiの書き込みを勝手に載せてしまったので、もし問題があれば言って下さい。即消しますので・・・)



ハルヒの小説8巻と漫画1巻を買うことで応募できるSOS団キャンペーンというのが以前ありまして、
A賞はいとうのいぢの原画を5名、B賞はハルヒ特製Quoカード500円分を500名に、というキャンペーンで、
私もちょうどその時ハルヒにハマって買ったので応募した訳ですが、

まさか当たるとは(うわぁ


ヤフオクで検索したところ、なんと最高額が41500円。
正直売ってしまおうかなぁという邪心も生まれましたが、まぁ記念と言うことで大切に保存しておこうと思います。
ってか「プレゼント当選のお知らせ」の紙に「ネットオークションで販売する事はご遠慮下さい」って思いっきり
書いてあるんですよねぇ(苦笑



たまには日記らしいことを書きましょう。

風邪引きました(死

朝起きたら物凄い鼻づまり及び倦怠感(風邪)+筋肉痛(not風邪、true空手)
土曜なのでゆっくり寝て治したかったのですが、文化祭が近い事もあり今日は学校で文化祭の準備なのでした。

そんなこんなでダルい体を叩き起こして学校へ。よし、文化祭の準備を思いっきりやって風邪を吹き飛ばそう!


結果


マサ氏(仮名) は ノートパソコン を つかった!
むーたん は 魅了 されてしまった!


文化祭の準備がどうなったかは言うまでもあるまい(死
ちなみに机に置いてある本はUNO氏(仮名)が持ってきたもえたん3巻何て事は断じてない(うわぁ


・・・・・・・・・超楽しかったです、帰ってから風邪悪化しましたが(うわぁ

≫思ったことをつれづれに言ってみる


■ノートパソコンを学校に持ってきて楽しめるのはきっと高校生までなんだろうなぁと思ってみたり。
私が行く専門学校は普通にノートパソコンを持ってきてください、という学校なので、皆持ってくるのが当たり前状態。
学園キノに書いてあってなるほど、と思ったのですが、
「屋上は禁止されていないから誰も居ない」という文章。確かに屋上への出入りが禁止されていれば(実際私の学校もそうですが)
何となく入ってみたいなぁって気分になり、屋上に興味をそそられる訳ですが、開放されてるのが当たり前になったら、
屋上何ていう何にも無い所には興味沸かないんだろうなぁなんて。

■一昨日みた夢の話。無事受験が受かり、長い長い登校時間を経て学校に行く時、
中学の頃のダチとばったりと出会い、「やっほー」(死語)みたいなちょっとした会話になる朝。
実際は徒歩8分というクソ近さの為、絶対に起こらない朝の日常だったりします。
何かそんな夢を見てちょっと今の現状にしょんぼり。ちょっとした出会いってホントに楽しいのにその機会が
地理的に奪われてるんだもんなぁ。もちろんそんな出会いは仮に遠くの学校に言っていても、
1ヶ月に何回かあるかないかぐらいの回数だと思うのですが、それだけでも結構楽しいと思うんだよなぁ。
空手を始めて街に週に2回ほど行く習慣になったのですが、この8ヶ月ほどの間に、
お陰で中学の頃のダチや、1っこ下や2こ下の後輩に出会ったりと、数回バッタリ系の出会いがあったりします。
やっぱり色々とアグレッシブに行動して、色んな所に行かないとなぁと思う今日この頃。
まぁ流石に親父のようにルームランナーが隣になっただけで友達になれるってのは無理ですが。
そんなこんなでそういう偶然の出会い大好きっ子な私は、『むきりょくかん。台詞人気投票』に悩んだ末
「いいかい遙ちゃん!?人生ってのはね!思ってる以上におもしろいものなんだよな!!ああ、そうさ、おもしろくてたまらないさ!!」
に一票を投じてきました(ぉ

■そういえば高校卒業したら大学で皆各地方に結構行っちゃう訳で、そんなことを考えてたら何気にしょんぼりしてきました。
知り合いだけどダチではないLVの人だと、大学に行くとどこに行ったか分からなくなるけど聞きづらいしなぁ。
かといってどこの大学行ったかぐらいは知っとかないと完全に連絡取れなくなっちゃうしなぁ・・・・・・。
3月にケータイのアドレス変えてその変更通知メールにちゃっかりと「ところでどこの大学に〜」みたいな手で
進学先を聞き出そうかなーなどと将来的な状況について無駄に思考中。



≫最近のなにがし
・リアルダチ+その弟で何と周辺だけで4人のPSUユーザー。類は友を呼ぶのでしょうか(ぉ
・遠桐 礼琳は炎髪眼モデルに改良してセカンドキャラとして地味にプレイしてます
・LVを上げすぎてでばーーさん達と一緒にやると強すぎる状態に・・・。礼琳を育ててLV調整しようと目論見中。
BGM:東方妖怪小町(ZUN)



2006.9/9(Sat)

『Merody echoes farther, in the clearly autumn wind.
この透き通った秋風に、高く、高く、響く詩(うた)。』


(今度こそホントに秋歌サブタイトル)

「はいじん」という言葉をご存知ですか?
廃棄物の「廃」に、人間の「人」、主に私のように人生を削ってでもPSUをやっている人間を指します(死



いい加減9月に入ったので10000HIT記念を頂き物に移しました。
そして某ろりっこのサイトパクって参考にさせて頂いて、
月別トップ絵なんてのにチャレンジしてみようかなぁと。
第一弾はいざりんがネタで書いた秋歌のタイトル画像をちょこちょこっと加工した物だったりします。
ちなみに著作権表示として背景画像はむきりょく素材館。の画像を利用させて頂いております。

まぁ正直月別トップ絵、私の場合長続きしない予感がプンプンします。
この加工だけでどんなデザインにしようか迷って1時間近く掛かってしまったしね!(うわぁ



そんなこんなでPSUの話。

実は中2ぐらいの頃PSO(エピソードT&U)もやっていた私。
私がMMOをやると最初はハマるんですが、長く続くとマンネリ化してきていずれ飽きてしまうって感じなんですが、
その飽きるまでが楽しいので辞められないのです(うわぁ

PSOもそんな飽きてしまったMMOの一つだったりしますが、PSUはちょっといい感じな雰囲気かもしれません。
いやね?だってね?キャラエディットが高性能(ソコ!?
MMOの醍醐味はやっぱりキャラをかぁいいキャラにしたりオシャレして楽しむ事ですよね!(死ねばいいのに

まぁミッションがドンドン追加されるシステムなので、マンネリ化防止にもなって、
色々と楽しませる工夫ができているようです。ひょっとしたら飽きずに済むのかもしれませんが、はてさて。
とりあえず今現在は寝る間も惜しんで廃人プレイ中です☆(うわぁ

ただこのPSU、先日言いましたようにログインオンライン状態、発売当初はPSOの如くアイテム増殖ができてしまったらしく、
サーバー一時停止、キャラのロールバックと、大波乱が起きていたりしました。
PSOの教訓が全く生かされてないお粗末な話だなぁと思いつつも、そんな時期に「コイツは面白そうだ」と思って
買った私はきっと変人ですよね(うわぁ

ちなみにそのようなバグを除けばゲーム自体は確かにPSOより断然面白いシステムになっています。
PSOユーザーに不満の出るほどの仕様変更でもなく、かといって以前とは一風違ったシステムでかなり楽しめてます。

PC版とPS2版がある訳ですが、PC版はスペックが危険なのでPS2版を購入。
ここで思ったのが、PS2版だと変換がイマイチだったり・・・。まぁPC並の変換性能だったら逆に凄いのかもしれませんが、
PCで変換すると出るけど、PS2じゃ出ない漢字が若干あるんですよねぇ。「野良PT」って言おうと思って
「野良」っていう漢字が一発で出ないとか・・・。
あと、私の場合「はっ」で「煤i ̄□ ̄|||;;)!!」という顔文字が出るように設定してあるのですが、
当然のことながらPS2にはそのような機能がない。若干チャットがやりにくかったりします。
とはいえ、他の市販のゲームと比べれば抜群のチャット機能です。
シンプルメールなどのシステムもPSOから受け継いでますし、かなりいい感じで御座います。

ってことでここで初お披露目、PSOのGLAN君。特に貼る意味は無い(ぁ






っていうかビーストが予想以上にかぁいいよビースト(ぉ
最初はニューマンしかねぇ!とか公式サイトの種族の画像見て思ってたんですが
、 キャラエディットしてみてビックリ、ビーストが超魅力的なキャラに。
最初に作ったニューマンのキャラはこんな感じ。



結局ボツになったので今は使われていませんが、サブキャラになるとしたらこのキャラで
イメージカラーを青以外の何色かに変えたキャラになる予定です。
前々から漢字のハンドルネームが欲しかったのでPSUを購入してから色々と考えてたりしてました。
mixiで氏名欄になんて書こうか迷ってたしね!
で、今の所予定では「遠桐 礼琳(とおぎり れいりん)」
ええ、ええ、どう考えてもいろんなゲームのキャラの名前の寄せ合わせです(うわぁ
という訳で特に意味もなくクイズです、何というキャラが元ネタでしょう?(ぉ
答えは今日のなにがしに書きますので、それを見る前に貴方の答えをツッコミに入力だっ!(ぉ


で、現在私がつかってるのはこんなキャラ。
勿論ビーストで御座います。



身長は小さめにして、ビースト特有の筋肉質な身体をプロポーション変更で痩せ型にして、
ほとんど貧弱な女の子ってイメージに仕上げました。
これで槍をガンガン振り回して敵に突っ込み、キレた時にはナノブラストで敵を一層というこの超矛盾が
絶対カッコイイだろう!と思い作りました(ぉ
ただ身長を小さくしすぎた影響か、PSUに繋がってロビーを通ったら知らない人に「ちょww幼女ww」とか
いきなり言われてめがっさ大ショック・・・・・・。そういうの狙った訳じゃないのになぁ・・・・・・。


ちなみにですね、9月7日にでばーーさんがとある場所で密かに召集を掛けて行われたPSUの集会があったりしたんですが、
某ピンクの方と外見がソックリ。服装までほとんど一緒で、唯一違ったのは髪形が私はロングヘアの後ろで縛ってる奴、
ピンクの方はロングヘアという違いぐらいでしょうか・・・・・・。
あ、青のイメージカラーは絶対譲らないんだからね!MoonlightPinkなんて絶対嫌なんだからぁ!(何



オマケ、PSU新生GLAN君(予定)


≫ちょっと真面目な話

(ここからは色々と支離滅裂な文章でお送りします)(ぁ


テスト勉の最中、LANの設定やら新しいPC購入やらについて親父と話し合っていまして、
そしたらだんだんと話が脱線していってなぜか人生観(?)の話に。

ちなみに私の親父、平社員からだんだんと昇格していって、いつの間にやらその中企業(?)の社員側ではなく、
経営者側(not社長)の役職についていたりするんですが、そこまで昇る時にどういう事を考えた、とか、
苦労話や人生観、その他色々な話をされました。

説明下手なので上手くいえないのですが、重要なのはプロセスを積み重ねていった結果、ではなく、
目標を定めて、そこに向かっていくプロセスを決めるのが重要だ、とか。
つまり、学校で勉強していて、これぐらいの学力になったからこの大学に行く、のではなく、
この大学に行きたいから、これだけの勉強の努力が必要だ、と決めて行動に移れ、って感じでしょうか。

親父が海外出張に行った時、ホテルのトレーニングルームみたいなとこで、ルームランナーで走る時の話。

うちの親父の趣味はマラソンで、フルマラソンを3時間ちょいという、早くは無いけど遅くもない、
ぐらいのランナーだったりします。
朝トレーニング室に行くと、外国なので外人が隣のルームランナーに。
親父が横に行って隣の人の速度メーターを指差しつつ「You are great!」とかいって、
その横のルームランナーで走り出す。んでだんだんと速度を上げ、その人を追い抜くと、
その人もムキになって速度をあげて勝負状態。で、フルマラソン3時間で走りきるぐらいの能力はあるので
当然勝つんですが、そこで外人が「You are very strong!」とかいう感じになって、
決して早いランナーではないですが、それでも走るという行為を通して出会いがあるんだそうです。
勿論海外出張なので、二度と会うことはないであろう出会いなんですが、こんなのって何か羨ましいですよね。
「これ超楽しい。海外だけじゃなく体育館のトレーニングルームとかでもやってる」とか物凄い腹黒い親父はさておき、
外人に話しかけるだけでも結構な勇気な気もしますが、
「話しかけなければ何にも起こらない。例え相手に嫌われていたとしても、
話しかけた事によって相手にとって自分がどのような関係なのかが分かる。
逆に話しかけなければ、相手に思ってることも伝わらないし、相手に自分がどう思われてるのかも
分からない。分からない事が分かるってのはそれだけで自分の糧になる。
失敗も将来には絶対に役に立つ」ってな感じの話をされました。

後はやってみなけりゃ何もできない話。

ISOの資格(?)というのをご存知でしょうか?
私も詳しくはしらないのですが、会社でそんなのを取ろうと頑張る会社があるそうです。
経営の仕方だかよくわからないんですが、取るのはかなり難しいんだとか。
本来その資格を取るには、ISOを取る為の専門の経営コンサルタントだかなんだかを雇って取る資格らしいです。
で、会社の社長はかなりの無知らしく、それを全く知識のない親父に、「1年で取れないか?」とか言ったそうで。
そこで普通は断るんですが、そこで「断る」という選択肢と「ここまでならできるかも」という選択肢をとることができます。
ちょっと話が変わりますが、「この仕事を頼む」と言われ「今これをやっているので忙しいので無理です」といえばそこまでですが、
「時間は掛かりますが、○日までなら」という妥協案を出せば、そこで縁が切れませんよね。
そういう何らかの理由をつけて「無理」という人と、「できる限りやってみる」という人で、その人の人間性が分かるとか。
で、ISOの話に戻りますが、親父はその仕事受けちゃったそうで、数年前の1年間は必死だったとか。
まずは営業の知り合いにISOについて聞いたり色々やって、
半年かかって申請、そして帰ってきた結果は「0点」、さすがに焦ってさらに行動範囲を増やして、
営業の関係で上位の立場(買ってる側)のISOを持ってる会社に聞きに行くとかいうありとあらゆる手段を使って
何とか1年で習得したんだとか。
「ISOのコンサルタントになりゃよかったかな。必死になれば出来るもんだ。
まずは出来るか出来ないかを考えるんじゃなく、まずはやってみる。ノーと言ったらそれ以上進まない。
ただし、絶対に無理な事は無理というのも大事だ」
みたいな話をされました。

自分が頑張ってるつもりでも、実は大した事無いって事とかも面白い話でした。

会社の面接で「貴方の自己PRをしてください」というと、
8割の人は「私は自分の決めた事を、辞めることなくコツコツと続ける事ができます」といった事を言うそうです。
そこで親父はかなりタチが悪いので「では、何を決め、何を年続けてきましたか?」と聞く。
するとそこで5割近い人は何も答えれなくなるそうです。
で、そこで「何々をやってきました」と答える人もいるそうですが、ほとんどは大した事が言えないそうで。

で、まぁそんな色んな苦労話と教訓を色々と言われた訳ですが、そう考えると私はどうなのかなぁと。
ゲームクリエイターになる、という目標(決めた事)はありますが、「その為に何をしていますか」
と言われたら趣味的にゲームを作ってるだけ。しかも最後に作ったのは去年で、今は音楽をちょこっと作っただけと。
何にも頑張ってないません。

さらに追い討ちをかけるかのように、親父が営業の関係で知り合った人に映像の関係の人がいて、
PCやら何やらも専門ではないにしろやっているらしく、PC購入についてお前が分からん事があったら質問してきてやるわ、
といわれて色々と質問事項を考え、その映像の人から帰ってきた答えが
「それぐらいの事は自分で調べなさい。PCについて分からない事があったら、検索すればサイトなり、2ちゃんねるなり
ですぐに調べられる。分からない事は自分で調べる、そういう癖をつけないと、PCの用語は複雑だからいくら言っても
また次から次へと分からない事が出てくる。
何より、それぐらいの事はゲームクリエイターになるのなら知っているのが当たり前。
専門学校に入るのなら、工業工などであらかじめ知識を積んできている人も沢山居るし、
独学で学んできてる人もたくさんいる。専門学校内でも上位にならなければ、企業になんて入れない。
今のゲーム業界は、ある程度の知識を持っている人は沢山居るけど、一流の知識を持った人が不足しているのが現状。
ゲームクリエイターに本気でなりたいなら、高校生だから、なんて甘えてないで、
まずは自分で調べ、専門学校で学ぶ前に、自分で勉強を始めること。


ってな感じの答えが帰ってきました。
確かに近所じゃ多少PCに強くても、全国的に見れば私なんて下の下。
夢を持ってるだけで、結局の所私なんて努力なんて何にもしてない。そんな感じがしてきました。
今の私では、ゲームクリエイターになりつつ、同人活動もする、なんて夢は夢で終わるだけです。
専門学校に入ってから頑張ろう、何て甘すぎる考えだって事を痛感させられました。

とはいうものの、正直・・・・・・自信が無くなってきたのが現状。社会って厳しいわ・・・・・・。

≫話は変わりますが

私がハルヒスキーな理由が良く分かった。
そもそも親父の血がかなりのハルヒ思想でした(うわぁ
3年後にはうちの会社をCM展開させようと計画を練っている、
集団の中で印象に残らないなんてつまらないから、他の人がやらないんなら俺がやる、
興味を持ったらすぐ行動、
「オーストラリアに出張行った時、一緒に行った人に頼み込んで
シドニーオリンピックのフルマラソンのコース走ったぞ!」とか、


もう言い出したらキリがないんですが、親父の昔話とかもされたて、
「うわ、何このアグレッシブな生活」って、親父は昇格の為に仕事ばっかりやってつまらない人生送ってんじゃね?
とばかり思っていたので、親父が恐ろしいほどアグレッシブな生活、
私の生活より確実に面白い人生を送ってて超ビックリ。
うん、何事にもアグレッシブに行動する事が重要ですね。
っていうかそのアグレッシブな血が私にも混じってるんですよね。
きっと興奮すると暴走する癖は確実にこれの影響ですよね、うん、間違いねぇ(確信


>SM占い、サド83%でした(ぁ。 ちなみにSもMも持ってるそうです
まだまだサドッ気が足りませんよワトソン君(お前が高すぎるだけだ)
両属性ですか。MならSっ子の私の獲物げふんげふん何でもアリマセン(ぁ


≫最近のなにがし
・答え:片○彩音さんとか○野有希さんとか竜宮○奈さんとか八意永○(えーりん)とか(うわぁ
・PSUメンテ14時〜17時、今日の私は12時から散髪、13時に飯、17時から空手、泣きたい
・貴方の好みはどっちっ!?むーたんVS礼琳どっちがかぁいいかツッコミで投票募集中☆
BGM:no music()



2006.9/7(Thu)

『ぼく、ろとにー!』


(ココ

ぼく、ろとにー!

はい、そんなこんなでテスト中にろとにーが頭の中に出現して離れなくなった私はきっと末期でしょうね(ぁ

≫8月31日

夏休み最終日、私残りテキスト2冊残ってました、テヘッ☆(うわぁ
一応テストの日までに完成させればいいのですが、それでも前日になるとテスト勉しないといけませんしね。

そんなこんなでダチと勉強会をする事になりました。
ファミレスに立て篭もって(うわぁ

ファミレスに立て篭もり過ぎて昼飯と夕飯を同じ店で食べたなんて事は絶対ないんだからね!(営業妨害

そんなこんなで今話題の学生に潰されるファミレスで有名なサイゼリヤ
私、つよぷー氏(仮名)、コウ氏(仮名)の3人は勉強会を開くのでした。

ドリンクバーだけで粘った訳じゃないから一応営業妨害じゃないさ!6時間以上居座ったけど営業妨害じゃないさ!(チョットマテ

しっかし6時間異常いると何かと面白い事が起こったりしますね。
私達の後ろの席の客も負けない勢いで宿題で居座っていたり、つよぷー氏がトイレにいったら鍵が開いていて、
入ったら中学生(ぐらいの人)がいてドッキリに会うとか会わないとか(うわぁ


その影響で入ってた連中がつよぷー氏に軽く絡んできたりとか(ぁ
あ、そうそう、言い忘れましたがこのメンツ、私(空手)、つよぷー氏(柔道)、コウ氏(剣道)という組み合わせです☆(うわぁ
まぁ温厚なつよぷー氏が受け流して済ましたので何も起こりませんでしたが、
あんまりおじさん達をからかうもんじゃないぞ☆>どこぞの中学生


それにしても、案外勉強会ってのは効率がいいのか、何とかテキスト1冊終了。
集中力が切れたのでカラオケに行きました(馬鹿

8月31日でしたので、DAMステーションの全国ランキングはクリア前の最悪の難易度状態。
ですがGod knowsやらLost my musicが入ったのでこれは歌うしかなかったのですよ。
っという訳で3曲目に恋のミクル伝説、4曲目に巫女みこナースを熱唱☆皆ドン引き☆(うわぁ
しかしこの効果によって、その後のアニソンが普通の曲に聞こえるというミラクルを起す事に成功したのです!(何

んでもってハレ晴レやらひぐらしやら色々と歌いまくったんですが



いくら何でもランキングの難易度高すぎやしないか(うわぁ
ちなみに後0.5点ほどあればランクインだったようです(汗

あ、そうそう、いざりん画伯のむーたん画像でバッチリ1位を飾っておきましたよ☆(笑顔で





ちょっと遅れたニュースになりますが、ひぐらしオマケディスクの発売決定&PS2版のエンディングは
オリジナルのエンディングになるそうですね。
祭囃しのエンディングがイマイチしまってなかったので、PS2版ではもっと泣けるエンディングを期待。
でも絵は竜騎士さんの絵が好きなんだよなぁ・・・・・・と微妙な所です。
being(ひぐらし祭囃し編で使われる曲名)のように、本当に場面と音楽が一体になって物凄い感動するような場面も
ありますし、BGMまで全部一新ってのはなぁ・・・・・・。

ところでひぐらしアニメの方もそろそろエンディングに近い訳ですが、目明し編の怖さが異常
まだ目明し編2話目までしか見てませんが、けじめシーンが素で怖い。
このクオリティを最初から発揮してほしかったorz



これまたちょっと前の話。
オンラインのぷよフィーやってました。
初段〜3段をウロウロする形で終わった訳ですが、私積み方全部フィーリング積みなんですよねぇ・・・・・・。
よく段位が取れたもんだ・・・・・・。

なぜか東方やら何やらでろりっことはとってもゲームの腕前が合うようで、ぷよフィーでもいい試合になりました。
もう何かそれが嬉しくて嬉しくてたまらない今日この頃。普通科にはゲーマーがほとんどいないので
腕が合う人がいないのですよ(汗



さてここで唐突に、『Mさんの日記』というネーミングを辞める事にしました。
「Mさん」という呼ばれ方をしていたのは、そもそもモンスターズファンタジー(以下MF)というゲームで知り合った方々に
呼ばれていた名なのですが、もうこのサイトにMF関係で来てるのは一人だけに・・・。
原因はまぁ当然ながら2月のアレな訳ですが。


そんなこんなで、もうMさんは呼ばれる事はないかなぁと思ったのと、2月の件の連中に
白々しく「Mさんと呼んでよろしいでしょうか?」なんて言われたのがとっても腹立たしいので辞める事にしました。
今ではmoonさん(Sniplus)やらむーたん(Sniplus)やら蒼月さん(マビ)やら
4様(パンヤで始めてでばーーさんに会った時なぜか名付けられたニックネーム)やら、その他etcetcと、
色々な呼ばれ方をしてますので、皆さんの呼びたいように呼んでくださいな。



もうちょっと書きたいんですが、この日記はPSUのメンテナンスの1時間の隙に書いてます。
もうメンテナンスが終わるんだ!これ以上は書けない!(死ねばいいのに

PSO時代に最初で最後に使われたGLANの画像とか、PSUのメッチャビーストかぁいいよはぅー☆
な画像とかも取ってあるんですが、それは次回の日記を待ってくれっ!
今日は何だかんだあってでばーーさん参加のPSU大会なんだ!
でも繋がらなくてログインオンラインなんだ!(死
だからメンテ終わるちょい前にスタンバイ必須なんだ!すまない!
ちなみに悪いとは微塵も思ってない!(死

・・・・・・って書いてる間にメンテ終了しててもう人一杯のログインオンライン状態でございました(泣
今からもう少し粘ってみますのでどっちにしろ日記はまた今度・・・・・・。

>明後日から学校なのに一切宿題をやってない罠w。 
>私は死んだほうがいいですか? PS死ねばいいのに

死ねばいいのにー死ねばいいのにー、8月30日のツッコミを今更返信してる私なんて死ねばいいのにー
(超ゴメンナサイ)

≫最近のなにがし
・ひぐらし鉈ネックレスデビューは8月31日の勉強会となりました☆次回は文化祭☆(うわぁ
SM診断でサディスティック100%だったよワーイ(うわぁ
・次回、PSUと色々な雑記編、発売予定はPSUのメンテ時です(うわぁ
・宵明祭終了ですね。遅くなりましたが、でばーーさんお疲れ様ですー。
BGM:PSUのログイン音()



2006.8/30(Wed)

むーたんはげんざい、なつやすみのおやくそく、しゅくだいラッシュちゅうだよ。
かきたいこといーっぱいあるけど、いまはそれどころじゃないんだよ。
あと、テストもあるから、にっきはもうしばらくがまんしてね。




2006.8/22(Tue)

『えーりん!えーりん!』


(Help me, ERINNNNNN!!)

電波ソング最高!(死ねばいいのに

ハイ、そんなこんなで最近音楽に凝ってます、電波系の(うわぁ

「東方永夜抄」6-B面ボス「蓬莱山輝夜」のテーマ「竹取飛翔」で、
えーりんこと八意永琳の助けを呼んでいるように聞こえるあの歌アレンジ曲とか
やたらと巫女みこ叫ぶ歌とか、
その亀田アレンジ曲とか。
何となくあのバカっぽさというかはっちゃけっぷりというか・・・・・・、ノリがホントに良くて何か最近好きだったりします。

ああ、間違いなくもう末期だね!(ぉ

  _ ,,_  ∩
 ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
  ⊂彡   







mixi始めました。
ちなみに18歳以上からなので超スレスレ規約OKだったりします。
Sniplusのメンバー18歳未満でも全員入ってますが(ぁ

mixiのin率はそれなりに多いのですが、使用率はかなり低かったりします。
別に登録を求められればOKしますが、今の所Sniplusメンバー以外に自らマイミク登録しないという
見事なまでのアグレッシブさの無さ。コミュも好きなジャンルに参加するだけ参加して発言はほとんどしてないし・・・。
mixiのシステムはもうケチの付けようも無いほど高性能なんですが、何かやるのがめんどいねんな(うわぁ

そんなこんなで超消極的にmixi始めました。
その内火がついて一気にハマるかもしれませんし、そのまま消える可能性も大。
でばーーさんに登録申し込もうかなぁと思いましたが、そんな恐れ多い事私のような下っ端には出来ないわっ!(ぉ

ちなみに片桐 礼奈(男性)というツッコミ所満載の名前にツッコんではいけません(ぁ
そしていざりん画伯の画像のツンデレっぷりにもツッコミを入れてはいけません(ぉ
片桐彩音と竜宮レナ(礼奈)の合体なんて事は無いんだからね!絶対無いんだからね!



最近話題のフマキッズ

やってる事は相当酷いなぁとは思いつつ、ひぐらしスキーとしては見ずにはいられないネタですよね(ぉ
投稿する内容が不審と思われない絶妙なラインを狙ってるのがもうホントに素敵です。

という訳で個人的に大好きな2作品。前原圭一 北条沙都子

ってかフマキラーって殺虫剤のメーカーだよね確か・・・。
殺虫剤のメーカーが虫について学ぼう、って・・・まぁ虫を殺すには虫の生態を知る専門家がいるかもしれませんが、
どうなんだこの超矛盾・・・・・・。



コミケ通販はコミケに行くからいいやと思い、鉈ネックレスを買い逃し
コミケでは売り切れで買い逃し
ネックレス単品8月24日発売で通販開始してましたがそれも売り切れてて買い逃しました(うわぁ

背水の陣、もう後がありません。
攻撃は最大の防御です。
膳は急げです。
追い込まれた私は何を仕出かすか分かりません。


よし、アニメイト直行☆(うわぁ

空手のついでにアニメイトに寄って店頭予約作戦。
これでなかったら自害☆(ぁ

結果



 

買っちゃった☆(うわぁ

M:鉈ネックレス予約できますか?
店:少々お待ちくださいませ

(10分ほど待たされる)

店:本日入荷しました

って流れで発売日の2日前にも関わらず手に入れちゃいました☆
急がば回れって言葉が適応されたのは超久しぶりな気がするね!(ぉ

コミケのグッズセットだとスポーツタオルなんていらない物までついて9000円だったのに対し、
鉈ネックレスとストラップだけなら6000円ちょいで済んだというボロ儲けです。
今日の日記に対するツッコミは「死ねばいいのに」しか受け付けないぞ☆(何



でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在『雲のない雨空の下で』の二次創作作品募集中!
読み終えた人はチャレンジしてみてはっ!?

現在サイト内宣伝バナー数:16個

何だかんだ言ってHEART HURTからも清水陽子が出場してしまい見事一回戦敗退したフリーゲーム最萌トーナメント
でばーーさんの作品「ごがつのそら。」のみのりんこと神明みのりが予選勝ち抜きしてますっ!
そんなこんなでみのりんゴロゴロな輩はまずはでばーーさんの作った支援FLASHを見てゴロゴロした後、
8月24日(木)の投票日に熱い一票を叩きこめっ!



ついでに8月25日(金)と26日と27日にStudio TilのNepheshelのイリス、ティララ、ファルの予選もあるから一票頼むっ!(ぉ
22日にディーヴァの予選もあったりしたんですが、ってかネフェの主要キャラ全員生き残りってホント凄いわぁ・・・・・・。

ってかMoonlight Blue代表の片桐彩音が何で1回戦負けしてるんだチクショー煤i ̄□ ̄|||;;)!!(心の叫び

≫今日のなにがし
・鉈ネックレスを買う為に北へ南へ、きっとこれは雛見沢症候群ですね!(違
・竜騎士さんってmixi事件みたく気の弱い所あるけど考え(8月22日日記参照)は凄いしっかりしてるなぁとしみじみ
・えーりん!えーりん!(死
BGM:Help me, ERINNNNNN!!(ビートまりお)



2006.8/16(Thu)

『信じる力が運命を切り開く奇跡を起こす』


(ひぐらしのく頃に-祭囃し編-)

何やらオフ会終了から随分と経つのに日記更新できなくてごめんなさい。
帰って翌日には里帰り、それ以外の時間はずっとひぐらしやってました☆(死ねばいいのに

という訳でオフ会レポート&雲のない雨空の下で&ひぐらし祭囃し編の感想を。

オフ会の概要はこちらで。

≫8月12日早朝

めんどくさいのでこの時の気分は某オフ会用掲示板の私の朝のテンションで書いてしまった内容で察してください☆(ぉ


おはよう御座います、朝っぱらから異様なハイテンションでぶっ飛ばしてますむーたんです。
元気がいつもの2割増し、エロさはいつもの5割増しです。(何
後30分ほどで出発です。っていうかまだ着替えてません(書いてる暇あんまりありません)(死

そんなこんなで朝の電車や新幹線で知り合いと出会って「お?○○じゃん?こんな朝から珍しいなぁ。もしかしてお前もコミケ?」
みたいな運命的な出会いを絶望的に願いつつ、出発30分前です(ぁ

ところで恐らくろりっこが持って来るのを忘れているであろう物を(今朝まで私も忘れていた)持って行きます。
ただバックアップCDが古い奴なのでろりっこの大好きなバージョンだけはminiSDに入ってます。
ろりっこが持って来てたら超よくやった、私超げんなり、
ハルりんの家のPCがminiSD対応してなかったらさらにげんなりだったりしますがとりあえず持って行きます。
さて、この文章だけで何を持っていくか分かったカナー?

さてさて、それでは期待と不安に胸を膨らませつつ朝準備を再開します。
ハルりんの家が豪邸でしたなんて超ドッキリが待っていませんように(何

ちなみにパケ代がかかるのでケータイからこの掲示板みる確率は3%ぐらいです(何
新幹線で1回ぐらいは流し読みするかもしれませんが、何か物凄くいいたい事があったら直接メールで<<頼む>>(ぉ


今見てみると自分がどれほどハイテンションだったのか分かりますが、
まぁなんだ、ホントにその日の朝は物凄いテンションでしたさ。

≫8月12日

まずこの時点で残念なお知らせ、雨の人が残念ながら欠席となりました。
理由はあまりにもネタっぷり、というか恐らく私達のオフ会で起こった出来事よりネタっぷりが
激しい、もうオフ不参加にしてネタMVPといっても過言では無い出来事でしたので後記(何

正直な話、小6の家族旅行、中3の修学旅行、去年のTGSと今まで3回しか東京に行った事のない私。
しかもその3回は最低でも2人以上で行っているわけで、ソロで行くのは初だったりします。
4回目にしてソロ、正直迷うんじゃないかと物凄い心配だったのですが、品川駅が予想以上にスッキリとした建物で、
乗換えが物凄くスムーズにできてあっという間にハルりん宅の最寄り駅につけました。

そんなこんなで最寄り駅。先にろりっこが到着しているとの事。
ハルりん宅へのお土産としてろりっこがスイカを買った、というメールを貰いましたので、
恐らく簡単に見つかると思っていましたが、予想通り改札前にスイカを抱えて待つ人発見

はい、そんなこんなでろりっこは全くと言っていいほど迷わず会うことができました(ぉ

第一印象は・・・・・・えー、Sniplusでボイスチャットをすると
喋るのはなぜか私とろりっこだけという現象が起こるのですが、もうその時の雰囲気通りでした。
私の想像(妄想)と特に違和感が無かったです。
っていうか個人的に西日本の方言大好きなので思いっきり方言で喋って欲しかった感があったりなかったり(何

そして最寄駅についたのでハルりんに電話し迎えに来てもらう事に。

実際問題今回のオフ、いざりんとろりっこの顔は知っていたのですが、
他は会ってからのお楽しみという事で顔写真送ってなかったんですよね。
身長やら何やらは聞いていたので特徴は分かるのですが、雰囲気が全く予想がつかなかったり。

という訳でハルりん着。
第一印象、落ち着いた雰囲気が素敵です☆(ぉ
何というか、どことなく大人な雰囲気(?)が大変印象的で御座いました。

いざりんは後ほど合流の為、まずは3人でハルりんの家へ。
東京の天気を見ると、まさにオフ日和とでも言うかのように晴れ晴れ・・・・・・じゃなく雷雨(うわぁ
何というかもう私達はもうネタ人生から逃れられないようです(号泣

ちなみに家で何をやったかと言われれば、初日はひたすらにゲーム三昧だったので何とも話題性に欠けたりするのですが、
唯一の話題と言えば友情破壊ゲームで有名なドカポン
を会って数時間でやり始めた事でしょうか(うわぁ

そしていざりん着、実の所いざりんが一番予想外でした。いざりんの写真と比較するといざりんの髪がめがっさ長い。
それだけの事なんですが、何かだいぶ予想していた印象が違い、駅に迎えに行った時、
真横を「ん?」と違和感を抱きつつ素通りした後電話して気づくという事態が発生しました☆(うわぁ

そんなこんなで再びハルりん宅でゲーム三昧。
夕飯をハルりん宅でご馳走になり、一日目は終了しました。
っていうかゲーム三昧過ぎてさして書く事も無いんです(ぁ
あると言えば、ハルりんの家のPCは超ハイスペックだったという事と、ろりっこの日記を書くスピードは
私の3倍近く早かったという事です(ぉ

朝食:家でご飯
昼食:近くのラーメン屋へ、外に出ると物凄い雷が
夕食:ハルりん宅でカツカレーをご馳走に。いざりん土産のますのすしも。

≫8月13日

二日目。
天気は晴れたり曇ったり。

当然ながら本日はコミケの日です。
目標は3つ。
鉈ネックレスの購入、そしてでばーーさんに感想を手渡し、でばーーさんと辺境さんにサインを強請る(何)事。

ですが私はコミケってのを完全に甘く見てました。
コミケ初参戦の私でも知識では知っていたさ、人が山のようにいるって。
でもさ、


これは反則だと思うんだ(うわぁ

ふはははは、人がゴミのようだ!!(ムスカ!?
人が山のようにいる、なんてもんじゃない、人がゴミのようにいました(ぁ

右の写真も奥の方まで全部人です。

正直こんなんで鉈ネックレス手に入らんって・・・・・・、っていうかこんな中でホントにでばーーさんに会えるのか・・・・・・?

着いた瞬間から予想を何倍どころか何乗も上回る人の量に不安になる私。
開幕の10時のちょい前に着いて、移動できたのが11時頃。
12時に辺境さんのブースで集合という事にして、各自分散行動で私は音速で企業ブースへ。


結果。



完 売orz

私が着いた瞬間に鉈ネックレスのセット売ってる的な置物が取り除かれていたので、
ひょっとしたら寸前で売り切れた可能性も・・・・・(号泣
初売りグッズで、9月頃販売開始らしいので、通販で買います・・・・・・。
コミケ事前通販は予約一杯になってたから9月分は入手できないだろうし、
10月頃最入荷してからになるのかな・・・・・・。

で、企業ブースはそれ以外は買う目的は無かったのでぶらりと企業ブースを一周して西ブースへ。
(というか元々コミケで買う予定は鉈ネックレスと輪廻氏から頼まれた辺境さんの本だけだったりしますが)
西ブースといえばひぐらしや東方などの同人ゲーエリア。
ひぐらしは通販で予約してありますので、買う必要無し、
デイブレイクは某入手経路から入手する予定だったので買う予定無し、
東方は音楽CDだけだったので買う予定無し、と、完全に西エリアはどんな感じなのか観光モードでした・・・・・・が、
行った時にはひぐらし本編は売り切れていたものの、デイブレイクは物凄い量をプレスしたのか、
列は物凄い並んでいるのにまだまだダンボール一杯に入っているという状態だったのです。

しかも私は鉈ネックレス売り切れで買う物がない状態、だから




ついカッとなって買ってしまった(うわぁ

まぁコミケで入手したので特典も何も無い訳ですが、
列に並んでコミケで買った、というプロセスが大切な気がするので良しとします(ぉ
列の先導してたのが入江先生だったりしたのがまたひぐらしっぽさが出てて良かったですねぇ。

そんなこんなしている間に約束の12時がだんだんと迫ってきたので東ブースへ移動。
ろりっこといざりんがさり気なく遅刻してきやがりましたが(ぉ)、ついに突撃っ!!!

でばーーさんの第一印象はでばーーさんの日記にこう書けと書いてあったのでカッコイイの一言に尽きますね!(何
ちなみに物凄い良い人オーラが漂う、何かとっても安心感のある方でした。

一番驚愕したのが、緊張して手を震わしつつ感想を渡した時に「便箋3枚とかになってないよね?(笑」と言われた事。

このページ見られてるー煤i ̄□ ̄|||;;)!!

何かもうね、この為だけにコミケに来て良かったと思う(素
もうこんな弱小サイトをでばーーさんに見られてると思うだけで感激です感動です感涙です。

ろりっこの連絡網で月夜ちゃんとも会うことができました。
リアルでは全く「私」という一人称を使わない私が、(ボイスチャットで一人称が違い性格がバレるタイプ)
ネットとリアルじゃ全く性格の違うイメージの人だとしたら、
月夜ちゃんはマビのイメージ通りの方でした。
さらにでばーーさんも加わり短い間ですが雑談開始。
何というか・・・・・、大人の方々は何かもう貫禄というか雰囲気が違いますねぇ。話上手ですし・・・。
ちなみに私は緊張し過ぎてほとんど笑う事しかできませんでした(うわぁ

本当に短い時間でしたが、オフ会の中でも一番印象に残っている一時でした。



コミケを一通り周ったので次はゲーセン、の予定だったんですが、この段階でもう皆疲労がピークに。
私は疲労は大丈夫だったのですが、でばーーさん達と話したことにより緊張で精神面がピークに達しました(何

仕方ないので一休みした後、ゲーセンへ。
疲労困憊になりながらもビシバシチャンプやタイムクライシスやメルブラやマジアカをプレイ。

ビシバシチャンプは4人いるのに私とろりっこしか参加せず。
オマケにコンテニューが2回までというシビアな設定。
かなり奮闘して店内ランキングもまたなぜか1位になったんですが・・・・・・残念ながら途中リタイアでした。

何やらメルブラが100円で2クレジット、しかも一試合が3戦という超高待遇のお店でした。
対戦相手がいなかったので迷惑なだけでした まる
なんでSniplusの人誰も参戦してくれないんだバカヤロー煤i ̄□ ̄|||;;)!!(ぉ
アルクで10試合3戦CPU戦をストレート勝ちしてもまだ1クレジット残っていやがりましたので
面倒なので1クレジット残したまま席を立ちました(うわぁ

マジアカでは初の店内対戦。
といってもそもそもマジアカプレイがこれで2回目だったりしますが。
(この日5クレジットぐらいやった後最後に店内対戦を2クレジットですが)

結果はいざりんが1回、私が1回づつ1位に。
私は1位と3位、いざりんが1位と2位だったので僅差で負けですかねorz
ぶっちゃけアニメジャンル何てほとんど分からんわー煤i ̄□ ̄|||;;)!!

朝食:コンビニのおにぎり&パン
昼食:コンビニのおにぎり&パン
夕食:マック
超不健康生活

ちなみにこの日、オフ会にも関わらずろりっこ奥義「転寝」が炸裂しました☆


≫8月14日

オフ会最終日。
天気はやや曇り気味の晴れ。

本日の予定は神明神社巡り、その後カラオケです。
まずは神明神社の最寄り駅に集合という事になっています。
(といっても私、ろりっこ、はハルりん宅に宿泊なのでいざりんと合流するだけですが)
で、ここでいきなりやっちゃいました。

寝坊

即刻遅れそうといざりんにメール。
急いで朝食を食って電車を乗り継ぐ、が、ここで問題発生。

そうです、8月14日です。何があったか、記憶力のいい方は覚えているでしょう。

東京大停電(うわぁ

そんな停電があったのをハルりん宅を出発して駅のホームで知った私達。
結局こんな目に遭いました。

予定時刻の30分以上の遅れ。
東京でも非常事態にはこんな事になるんだなぁとちょっと驚いたり驚かなかったり。
しかもこの後全く関係ない話で、車輪にビニールがくっついて除去作業中だか何かで他の駅で
さらに10分ほど待たされたなんて秘話もあります。
ネタ属性の人間はネタを呼び寄せてしまうんでしょうか?(ぉ

そんなこんなで集合時刻の遅刻は必死、再びいざりんに遅れる旨のメールを。
そしていざりんからの返信。

ゴメン、寝てた☆

  _, ,_   とりあえず吹き飛べ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←いざりん

でもいざりんの宿泊先が神明神社の最寄り駅に近い為、結局私たちだけが遅刻という事態でした(うわぁ

ちなみに神明神社、ハルりんは2回行った事があるので、「何もない」という旨を聞いていたのですが、
本当に何も無い所でした(ぉ

都会の神社ってこんな感じなのかなぁと若干のカルチャーショック。
もう少し森に囲まれて、境内に入る手前には石段の階段があってー、みたいなのを想像してました・・・・・・。

とはいえ、都会にしては落ち着いた雰囲気でいい感じだなぁと思ったりしたのも事実。
神社を通り抜ける自転車が多いのはどうかと思いましたが。

そんな訳で、ごがつのそら。にはなかった方向の神明神社の風景を一枚。



ハイ、一枚。(死ねばいいのに

きっと誰もこんなのアップしないからあえてアップしてみたのさ!(死ねばいいのにってかむしろ死ね(ぉ



神明神社で参拝を終えた後はカラオケへ。
昨日のコミケの疲れが色濃く、結構疲労困憊でしたさ。
コミケは疲れるって聞いたことありましたが、ホントですねぇ・・・・・・。

で、カラオケの話。
今回は機種はDAMだったのですが、DAM Stationが無く、あえなく全国ランキングは断念。
仕方なく精密採点で我慢。

私も場の空気は読みます。
最初は健全な曲からスタートしました。

で、2曲目でALL I WANT(うわぁ

その後普通の曲とゲームの曲やハルヒ、ひぐらしなどのアニソンを連打(死
なぜか普通の曲を歌うより、女の歌手のアニソンを一オクターブ下げて歌った方が高得点だったり。
普通の曲は85点前後なのに、アニソンは90点前後を取ってしまいました、てへっ☆(死ねばいいのに
恋のミクル伝説が高得点だった時にはもう泣きたくなったね!

そんなこんなでカラオケを終えて、ハルりん宅でお別れまでの一時をゲームをやって過しました。
ひでぶの圭一&レナENDがもう吐血級☆(ぉ

そんな事をやってたらいつのまにやら電車の時間にいっぱいいっぱいになり、
何か物凄く慌しいお別れでしたが私のオフ会は終了しました。

何かしんみりでした・・・・・・。
また第二回オフ会やりたいなぁなんて憂鬱に思いつつ・・・・・・帰路に着きました。


そしてお別れから数時間後に家に着いた瞬間スカイプでハルりんと遭遇しました。
何かとっても妙な気分です。(ぉ


朝飯:ハルりん宅で朝食(ベーコンエッグ)
昼飯:コンビニでおにぎり&パン
夕食:ハルりん宅で夕食(焼肉)

もうハルりん及びハルりん母には感謝感謝です。
有難う御座いますです。
そしてハルりん母は色んな意味で凄すぎです(ぁ

≫雨の人の欠席理由

このようなもうネタッ気満載の3日間だったにも関わらず、ソレを凌駕すると銘打った雨の人の欠席理由。
そう、それは「甲子園への応援」です。
彼の学校はなんと甲子園に行ったのでした。ですが、その応援は強制ではありませんし、
何よりそのかなり前からオフ会の日程は決まっていました。
では、なぜ雨の人は応援を選んだのか。
要因は2つです。
@全員強制で、出席日数に加算されると思っていた
A彼女が行くから学校の資金で彼女とお泊り旅行ができる。ぐへへへへへへ(ぁ

@は完全なる誤解エンド。だけど気づいたのは申し込んだ後でしたエンドです。
で、Aについて。正直な所言おう、私はそれ相応の覚悟があるのなら君を許す。(何
むしろ私が逆の立場なら私はオフよりAを選ぶかもしれない
(うわぁ

という訳でですね、まぁ雨の人に事情を聞いた時、これは応援に行ってしまっても仕方ない理由かな、
と、オフ会に参加できない事は残念だと思いつつも、やんわり容認してました。
「必ず彼女といい事して帰って来るんだよ!分かったね!?」
心の中で、そんな冗談半分本気半分なエールを送っていました。

が、しかし

彼のネタっぷりはこれだけに留まらなかった。
12日。そんな訳で来ないのは仕方ないなぁと思ったので、雨の人にメールを入れてみる。

「彼女といちゃついてますかー?」

返信
彼女は夏風邪にてリタイアです。楽しめナイヨー

嗚呼神様、きっと彼にはネタの神が憑いておられるのですね(ぉ

しかもネタっぷりはこれだけでは終わらない。
雨の人の学校の試合がある日、彼からこんな内容が送信された。

学校負けた。俺も風邪ひいた

ごめん、ホントに雨の人ゴメン、物凄い申し訳なく思っている。許してくれ。
ハルりんの家で一同爆笑してました(ぁ

という訳で、帰ってきてから雨の人が詳細を教えてくれたので載せておきますね。

@出発 彼女が風邪(おそらく俺から伝染)でリタイア。11時間バスで移動する。バスにげっそり。
A応援中。この頃から体の調子がボロボロになり始めるががんばる。即行負けたため11時間バス。
B風邪が超ヤバイことになりつつ帰宅。お昼ごはん(おにぎり3つ)を食べる
C夜まで食欲がずたぼろになり30時間ほど絶食。つらかった。

もう何も言わずにこの称号を与えよう。You are neta god



さて、ここから先は一気に話が変わって『雲のない雨空の下で』の感想、
を書こうと思ったんですが、でばーーさん宛の手紙はプロット段階の物を色々と改造して
文章を正しくしたり推敲して、「これはちょっと違うかな・・・、これはこうだな」と考えて書いてようやく
できたものだったりします。要するに何が言いたいかって言うと、
プロット段階の支離滅裂で、見も蓋も無い乱文のプロットしかPCに残ってません。
手紙で書いた内容とは違う部分も多いし、考えがまとまってない、言いたい意見とは180度違うような
頓珍漢な事も書かれています。その為、封印すべき、とも考えましたが、
それでは感想が一言もかかれずに終わってしまいます。
なので、乱文ではありますが、公開します。

(8月10日に日記に雨空の感想として書いてボツにした物です。
そして11日にそれを元に、あれこれ付け足したり抜粋したり消したりして手紙にしました。
これはその前の考えが全くといっていいほどまとまってない段階。
見る価値も無ければ、読む価値もありません。
なおネタバレを含みますので、閲覧にはご注意を)

▽▽▽▽▽▽こっから下は8月10日記▽▽▽▽▽▽▽



以下は『雲のない雨空の下で』を読んだ時に思ったメモ書きやらぼやきやらです。
でばーーさん宛への感想にはマニアックな話過ぎて相応しくないボツ感想置き場(?)みたいな。
ネタバレが含まれますので未読の方は読まないように。


まず初めに・・・、私は何かを買ったりやったりする時、ある程度下調べをして、
前評判をネタバレしないように聞いてからプレイしたりします。
で、大抵の場合私も前評判通りの感想になります。

以前の日本沈没については、公開とほぼ同時に行ったので前評判は分からないまま見て、
イマイチという感想を以前漏らしましたが、やはりレビューを調べてみると
「感動した!」といった意見と「話にならない」というように二分されていました。
ある程度、一致するものだな、と思いました。

『雲のない雨空の下で』には大いに期待していました。
「感動した!」「泣いた!」といった意見を多く聞きましたので。
何より、「面白くない」という意見が一切無い(私が調べた限りでは)作品でしたので、
本では泣いた事ない私でも、感動のあまり涙してしまうような作品ではないか、と。


面白いか、面白くないか、と問われたら、面白かったです、と答えます。

有希さんの三大行動原則は凄く感銘を受けるする物がありましたし、
多奈さんの揺れ動く心情描写や、有希さんが一度だけ泣いた昔の話、その時の三里さんの正義の話、
ラストの別れのシーンなど、本当に面白かった、と思う所は山ほどあります。


ですが・・・・・・、ここから先は書こうかどうか迷ったのですが、書きます。
「感動した、泣いた」という意見の中で、このような意見を言ったら正直叩き殺されそうな気がしますが、書きます。
有希さん風に言えば、これが私の正義です。私の感じた、信じた『感想』です。なので、書きます。

面白い、とは確かに感じたのですが、胸にジーンとくる感動はありませんでした。
印象に残る、薦められる作品ですか?と言われたら、そうじゃなかった、というのが私の想いです。
その大きな原因は、私が物語に感情移入出来なかった事だと思います。
その感情移入できなかった理由は、読んでて「あれ?」「何で?」と思うシーンが幾らかあった事。
もちろん、その中の幾つかはでばーーさんが読者に想像させる為に、
あえて表現を曖昧にした部分もあると思います。
ですが、それでも納得できない部分がありました。

それは、これは現代の世界観、何より、星空の世界観であること。
空を飛ぶ人なんてあり得ないから、人に見つかっても、問題になる事はない、その道理は正しいと思います。
ですが、ファーストフード店のガラス窓をぶち破って、外に逃げたり、
歩道橋で黒服の連中に囲まれて銃を構えられ、それを蹴散らしたり、
街中やビル街をヘリが駆け巡って発砲してる、などなど、
これが事件(非日常の出来事)にならない訳がない訳で・・・・・・。
しかもこのすぐ後に星空の世界がある訳で・・・・・・、
例えば、その歩道橋の戦闘を見た一般人の記憶を、施設の人が何らかの処理をして全て消している、
という設定があったのなら納得できるのですが、そのような描写はない訳で・・・・・・。
(映画のMIBや、シャナの封絶とかでもそうですが、
現代をテーマにしていて、超能力を表に出さないようにしているハズなのに、
戦闘後の事後処理が無いんです)
そしてその事後処理が無いという事は、星空の世界が壊れてしまうんです。
こんな事を考えているうちに、どんどんこの世界観に違和感ができてしまい、
世界に入り込む事ができなくなっていました。
星空の世界観、という考え方を無くして、『雲のない雨空の下で』という世界観としてみれば、
つまりこの本だけの世界観としてみるならば成立するのかもしれませんが・・・・・・。

他にも幾つか気になる点があり、Escape2の戦闘シーン、地面と水平に落下、垂直に落下、という表現、
もちろんベクトル操作なので、重力を横向きにしたから、横に落下する、で間違い無いのですが、
注意して読まないとどうやって空戦を行っているのが分かり難かったり・・・・・・。
戦闘シーンも面白いのですが、サクサク読めなくて疲れるといった印象を受けました。
まぁフィーリングで読めばよかっただけなのかもしれませんが。


そんな感じで、『雲のない雨空の下で』は面白いけど、心に物凄い残るほどではない、といった感想です。
勘違いしてほしく無いのですが、私はでばーーさんのファンである事は変わりません。
星空も、ごがつのそらも、雨空も、楽しませて頂ました。
ただ、雨空の感想はこのようでした、というだけです。ファンの方から反感を買いそうな感想かもしれませんが、
これが私の感じた感想です。


(完全に私情で作品の価値を下げてしまった話。
Sniplusチャットで、読み終わった人達が感想やら何やらを言っている時に、
「ベクトル」やら「鳩」、有希さんの能力などの単語やネタバレを、物凄い重要でない部分とはいえ、
知ってしまいました。月姫の○○が黒幕、ほど酷いネタバレではありませんが、
やはり知ってしまっていると、本編で「あ、鳩ってこれの事か」といった感じで思い出してしまい、
何となく「鳩」というイメージが出来る前に、あのチャットで言ってた話だな、という情報が先になってしまい、
描写が何となく分からなくなってしまうという事態が。
車が空中に浮いたときも、「ああ、多奈さんの能力はベクトル操作か」ってすぐ分かってしまいましたし・・・。
やはりネタバレの部分は、作った作者の許す範囲、ホームページで紹介されている情報程度が一番適度なのだなぁと思いました)

▽▽▽▽▽▽こっから下は再び8月16日記▽▽▽▽▽▽▽

結局の所、手紙に書いたのは
「面白かったのだが、星空の世界が崩れてしまい、それが残念だった。」
といった旨しか書いていなかったりします。それが一番伝えたい事で、他はほとんど関係ない話だな、
と推敲の結果バッサリとカットしました。
確かに上記のように、、地面と水平に落下、垂直に落下を読み間違えて脳内で戦闘中を描いていたら
地面に激突ー、なんて事にもなりましたが、この辺については私の読むのが下手なのもありますし。
感想、といえば感想なのですが、内容というより表現についてでしたしカットしました。
ちなみにプロットだけで言えば上記だけでは全然足りてません。もっともっと、長所も短所も書きたい事は
やまほどありますが、私が考えを文章に変換するのが下手なのと、日記という影響でこんな感じになっています。
筋の通らない文章になっていると思いますが(というか自分で読んでもおかしな部分が)、
プロット段階という事でお許し下さい。




ひぐらしのく頃に祭囃し編感想。

まず初めに・・・・・・、祭囃し編はひぐらしのく頃に最後の物語です。
ひょっとしたらファンディスクか何か出るかもしれませんが、それが無ければ実質ひぐらしの世界の最後の物語。
その物語を、私は今日終えました。何だか、発売する前は「早く次回作が見たい、真相が知りたい」と思っていたのに、
終わってみると逆に「もう少し続いて欲しい」と思ってしまう自分がいます。

こうなる事は分かっていました。こういうどうにもならない思いになる事も分かっていましたし、
始まりある物には全て終わりがある、ひぐらしもその終わりに来た、というだけの事です。

欲を言えば、私はこのひぐらしのく頃にという世界観が大好きです。
いつまでも見ていたい、といっても過言ではありません。でも、もう終わりです。
二次創作のシナリオはこれから幾らでも増えるでしょうが、一次、つまりオリジナルの物語が増える事はもう無いでしょう。
非常に残念な事ではありますが、受け止めねばなりません。
ですので、感想を書く前にけじめを。こんな事をここに書いても届く訳ありませんが、書かずにはいられませんので。
竜騎士07様、並びに07th Expansionの皆様、このような良作を作って下さり、本当に有難う御座いました!

(目をうるうるさせながら)で、できたらファンディスク作ってくれると嬉しいかな、かな?(死

っていいつつ、祭囃し編も十分面白かったのですが、欠点が無かった訳ではありません。
とはいえ、これは某ひぐらし考察サイト(だったような気がする)の受け売りなのですが、

欠点のない作品など存在しない。良作とは、それを上回る長所がある作品のことだ

作品ってのは、これが重要だと思うんですよね。
実は去年の格言にも書いたのですが、これはかなりのお気に入り格言だったりします。

さてさて、それでは感想&若干の考察を。
以下ネタバレ注意です。

私は羽入の存在はどうこう言いません。
皆殺しで羽入が出てきた時、確かに「うわやっちゃったよ竜騎士さん」と思いましたが、
実際羽入は蚊帳の外(客席)で、希望を持っていないから鷹野が黒幕という事を知ってても教えなかったし、
希望持ってない=鷹野が何をしているか、などのスパイ行動が壁抜けも出来るので可能ではあるがしなかった、
もしくはしても教えなかった訳です。
さらに直接キャラに影響を及ぼした訳でもない
(ごめんなさいやペタペタはあったけど、無くても雛見沢症候群にかかって疑心暗鬼になっていた訳ですし)
つまり、有るけど存在しない外野キャラでした。

そして祭囃し、羽入が今度は実体化して転校してくる。
またまた「うわー竜騎士さん・・・やりすぎ・・・」と思いましたが、
よくよく考えてみれば、実体化したという事は鷹野の状況を見に行って、
戦況がどうなのか、何て反則技も使えない。だからフェアに闘うんだな、って、
羽入は客席から、舞台の上に上がっただけで、死ぬ時は死ぬ、神業は使えない、
っていう、オヤシロ様だけど一般の人間と同じ、っていうのなら納得が行くんです。

でもね、そうじゃなかった。

透明になる時もあれば、実体化するときもある。
そんなのアリですか?だったらそれを使えば、死にそうになったら透明になって、
やり過ごしたら実体化する事もできる。もっといえば、透明になって敵の背後に回って、
実体化して敵を倒す。

もうなんでもアリになってしまいます。

まぁそれをやった訳ではないのですが、それでも梨花が富竹と入江に打ち明ける時など、
最初は透明で、突然実体化して現れてって、消えたり出てきたりする羽入をどうやって説明を付けろと・・・・・・。

戦闘にシリアス差が無さすぎ。いや、別段細かいギャグを入れるのはいいんです。
「つけられてんじゃん詩音のばかー!」
「つけられてないもんお姉のばかー!」
みたいに、簡単に、まぁ実際そんな状況になって言ってる場合があるかどうかは分かりませんが、
言ってもおかしくないような事なら別にいいんです。
でもさ、メイドインヘブンはないだろ・・・・・・。
あの緊迫した状態であれはおかしいって・・・・・・。

拡大文字はいいんです。「バケモノ」にはホント鳥肌が立ちました。
使う場面を間違えなけりゃ物凄い効果的な演出だと思います。
赤坂が助けにきて、梨花ちゃんに言う台詞の拡大文字、あそことかはもう
涙涙でした。でもさ、「給料いくらだ」って・・・・・・?はい・・・・・・?
別に赤坂がもう神的に強いのはさ、暇潰し編で後悔して、
その影響をどこかで持っていて、5年で鍛えて物凄く強くなった、ここまではいい。
でもさ、「給料いくらだ」って、そこ・・・・・・迫力もイマイチでない台詞だし、
何か緊迫した戦闘シーンが拍子抜けしました。

富竹の「どけぇぇぇぇぇ!!」→チーン→「富竹を確保しました」
って、これ?笑うとこ?(キョン風に
感情移入してた私には、優勢に進んでた状況が一気に悪くなったこの状況を、
富竹のマヌケさを笑う前に、捕まった事を嘆いたんですが。
確かに富竹らしいけどさ。時報だし。

ラストの締め方が弱い。
ハッピーエンドで終わったんだし、もう少し工夫すればもっと感動的な物になったと思います。
「祭」ってBGMが他のBGMと比べて音ちっさくて聞こえなかったし・・・・・・。

部活メンバー幾らなんでもつよすぎね?ってのもあったのですが、
調べてみたらベトナム戦争のように、土地勘が無かったり、相手が高地にいたりすると、
トラップを熟知している玄人でも苦戦、知らない素人では酷い被害になる、というのが
分かったので、そこは竜騎士さんよく調べて作ったんだな、思います。
でも、圭一もこの裏山に入ったことある訳で、「死ぬかもしれない」などと冗談のネタパートで
使われるべき物を使うのはどうなんだろう・・・・・・。レナのレナぱんも同じく。
ネタパートで凶悪なほどにまでのパンチを使うのは大いに結構。
でも、シリアスな場面で、しかも相手はプロ(が多い)に使って勝っちゃうってのは・・・どうなん?
まぁ罠にかかってはいたけど、それでも物凄い威力になってたし。

魅音と小此木との戦い。魅音強すぎでは?って最初思ってたけど、
小此木はそもそも手加減してたのね・・・・・・。まぁあの時点で負けは確定してたし、
小此木は潔い奴みたいだから、最後に大将戦を形式的に申し込んだってことか。
いくら魅音が強くても、中学生(高校生説もある)じゃ小此木のようなプロに勝ったら明らかにおかしいし。
魅音が強いんじゃなくて、小此木が手加減して弱かったのね。納得。
最後に悟ったのはこの事ですか。

最後なんだし・・・・・・、大人たちも見せ場あったんでしさ、全員分の見せ場、
つまり圭一とレナの見せ場作ってあげようよ・・・・・・。空気状態よ彼ら・・・・・・。圭一×レナ派としては辛いよぅ(ぉ


以上、今回の祭囃し編で私が気になった所。
他は本当に良かったです。

最初の「祭囃し編」のロゴが出る直後の羽入と、BGMと、ロゴの出るタイミング、
あのかっこよさだけでもう涙がうるうる、鳥肌ゾクゾク(期待の意味で)しました。
梨花を助ける為に赤坂が戻ってきた事、もうそれだけで泣きそうです。
詩音が井戸を魅音に先に行くように言う台詞や、大石の退職金の苦悩、
もう何というか、ホントに色んな場面で泣かさせてもらいました。

ひぐらしの世界が惨劇、いや、悲劇と喜劇ばかりだったから、その部分が改善されて、
幸せな方向に行く度に何だか涙が出てしまいました。
私相当好きなんだなぁひぐらしの世界観が。

だからこそ、最後がパッとしなかったのが少し残念。勿論ハッピーエンドなんだけど、
映えないハッピーエンドでした。もうハッピーで、幸せで、ボロボロ泣くぐらいの要因が揃っていたのに、
最後の最後に演出がイマイチだったかな・・・・・・。

短所も多かったけど、長所も物凄い多かった今回の作品。
賛否両論になりそうですが、私はプレイして後悔していません。
良かったですか、と言われたら、暇潰しの次にイマイチな作品ですと言ってしまいそうですが、
涙の数ではひぐらしの中で一番の作品でした。

この矛盾が、祭囃し編の評価を決めかねているのですが・・・・・・。
どっちなんだろう・・・・・・面白かったのかな・・・・・・?

ファンディスクを出して、この中途半端な気持ちをスッキリさせるような作品が欲しいです。本当に。



全てが本当に、円満に終わる方法。鷹野も、他の全員も、皆穏便に解決する方法は・・・無かったのかな。
鷹野も、いろんな意味で被害者だって、同情の余地はあるって、そう思うのは、私だけかな?




完全に余談。寝る時間の関係で、詩音が死んだ瞬間に寝る事になりました。
胸がどうしようもなく痛んで、最期なのに詩音が死んじゃって、どうか生きててくれ、
なんて思ってたら寝れませんでした。
翌日起きて少しプレイしたら、生きてました。もう少しやればよかったorz


ひぐらしの音楽提供してるdaiさん。彼の音楽はホント神だと思うんだ。
ひぐらしっていう物語を、最大限に引き出してる。
きっと、文章だけでは泣けないシーンも、daiさんの音楽で泣けるシーンになってる部分が多い気がする。
Youや想いのボーカル版もインパクトあったしね。そらのむこうのボーカル版、
あれもいい。いいんだけど・・・、EDの文がイマイチ過ぎだったから折角のボーカル付音楽のエンディングで
感動できなかったのが残念。

ひぐらしの絵、凄い下手だと思うけど(絵の書けない私が言える事じゃないけど)、
デフォルメが下手なのか、それともあれが限界なのか、それは分からないケド、
ひぐらしは、やっぱりあの絵が一番会ってるな、って思ってきた。
確かに最初は酷いと思ったけど、やっぱりひぐらしは、あの絵が一番しっくりくる気がするな、最近は。

ファンディスク出て欲しいけど・・・、これだけの批判を受けると竜騎士さんじゃ耐えれない気がする。
mixiで弱音漏らしたっていう事件もみたけど、ひぐらし辞めたがってたし。
多分でないだろうけど、期待しないで、待ってる。


≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在『雲のない雨空の下で』の二次創作作品募集中!
読み終えた人はチャレンジしてみてはっ!?


現在サイト内宣伝バナー数:15個

≫今日のなにがし
・この日記書いてる最中にニュースで「ダムに沈む村」といってひぐらしが鳴いている岐阜県の村のニュースが(うわぁ
・今日のBGMはコレしかないでしょう。祭囃し編ED、そらのむこう。daiさんの音楽はやっぱ神だわぁ・・・。
ろりっこの旅日記とあわせて読むと面白さが5乗されますよ☆(5乗!?!?

BGM:そらのむこう(Vocal)(結月そら)



2006.8/11(Thu)

『1.自分の正義を貫く事』


(遠野有希三大行動原則)

どうも、本日18禁解禁日誕生日なMさんです(挨拶



ここで重大発表しますね。

前回載せた格言秋歌のボツサブタイトルじゃありません!(死ねばいいのに

勘違い超大馬鹿ボケナスMoonlightBlueが気づくまでの経緯

[0:07:27] 十六夜の発言: ちょっと前から気になってたんだけどさ。
[0:07:32] 十六夜の発言: >『澄んだ青の空の中、茜色の雲を越えて。僕たちの思い出は、高く、高く。』 これ、さ。
[0:07:39] MoonlightBlueの発言: うんうん
[0:07:44] 十六夜の発言: 秋歌のサブタイ候補じゃないよな。(死)
[0:08:03] MoonlightBlueの発言: あ゛ーーー!?!?!?煤i ̄□ ̄|||;;)!!
[0:08:06] 十六夜の発言: Her,Will.のニセタイトルの英文直訳に見える。(素)
[0:08:31] MoonlightBlueの発言: ←やっべぇ超間違えた気がする(うわぁ

えへへー☆私の管理のヘタレっぷりで、まとめてたデータがいざりんのネタ告知のサブタイトルと
混ざってたのー☆(いざりんにガトリング土下座)orzorzorzorzorz



さてさて、いよいよ明日はオフ会です。
そんな訳で今日はサクサク寝ようと思ってるんですが、13日の日程、コミケ。
ここででばーーさんに直接渡す為にこんな物を今日書いました。



便箋三枚の感想

本来のハガキ一枚では「雲のない雨空の下で」の感想が書ききれなかったので便箋にしましたよと。
ちなみに届いて即日読みきったのは秘密の話。

という訳で、いつも通りここに感想を書きたいのはやまやまなんですが、まずはこの封筒を
コミケででばーーさんに直接渡す
というミッションをこなしてからでないと書けません。
「金銭の代わりに感想を」っていう企画ですしね。
ちなみに拝啓、敬具、など手紙の様式はよくわからないので使ってません(死

ちなみにコミケで出会った場合、まず本にサインをお願いします☆
雨空の表紙を開くとちょうど空白部分があるんですよね、最初と最後に2箇所。
もうこれはサインもらうしかないですよね、でばーーさんと辺境さんの(うわぁ
まぁ勿論忙しくなかった場合、ですが。



メルブラが届きました。
何というかまぁ・・・、追加要素や追加キャラに結構期待してたんですが、
サバイバルモードや猫アルク、猫アルク・カオスってそれだけですか・・・・・・。
まぁ、うん、一言いわさせてもらいますね。

最初からECOLEに期待何かしてませんから!残念!(ネタ激古

これでテレホンカード付で7000円越えは高い買い物だわぁ・・・・・・。
まぁテレホンカードが限定なので取っておけばその内高値で売れそうな気gげふんげふん何でもアリマセン(死
どっちにしろ私はゲーセン仕様のソフトで練習してゲーセンで通用するようになりたくて買った訳ですし。
まぁその練習とECOLEは話にならんってのを学べただけで良しとしますか。

ってかゲーセンでの勝率が5戦ぐらいやって1勝4敗・・・。
先日初の勝利を収めたのは素で嬉しかったんですが、
とりあえずローカルでは負けなしでもちょっと外に出ると圧倒的な強さですからねぇ。
レバコン慣れしてないのも結構大きいんですが、世界は広いなぁと思う今日この頃。



んでもって相変わらずネタがないんです、ハイ(死
メルブラも特にやる事ないし・・・・・・、オフ会帰ってからオフレポートが山ほどある事になりそうですが。
宿題もやらないとマズイなぁ・・・・・・。

うーん、何かホントに日記っぽくなってきてしまって不覚です、ネタッ気が足り無すぎます。
貧乳ーーー!!!貧乳ーーー!!!(黙れ



・・・・・・・・・行ってきます(ぁ

≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在『雲のない雨空の下で』再販希望者受付中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
抽選漏れした人は入手するチャンスだ!
さぁ、迷わず登録しよう!


現在サイト内宣伝バナー数:14個

≫今日のなにがし
・イギリステロで新幹線の警備も厳重になる予感・・・
・雨の人、チャットに現れたのはいいけど参加か不参加か表明しろよー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
・貴方は知っていたか、ほぼ毎年8月11日は名古屋ドームで阪神×中日戦という事を
・ちなみに手紙書くのには6、7時間掛かってたりする(うわぁ
BGM:彼岸帰航 〜 Riverside View(ZUN)



2006.8/7(Mon)

『澄んだ青の空の中、茜色の雲を越えて。僕たちの思い出は、高く、高く。』


(Her,Will.サブタイトル)

どうも、そろそろこの挨拶形式も飽きてきたので辞めようと思っているMさんです(挨拶



本日里帰り(母側)してきました。
実は毎年、この時期の里帰りは愛媛の従兄弟に年に一度だけ会えるという日であったりします。
いつもは泊りがけで遊びほうけたりするんですが、生憎明日出校日というクソイベントが
ありますので、残念ながら日帰り帰宅。

今年は従兄弟3人の内、なにやら忙しいようで長女のメグ氏(仮名)しか来れなかったようですが、
なにやら色々と面白い話が聞けて楽しかったです。
特にmixiの話。
最近でばーーさんがmixiにコミュが出来た、という話を日記でしていたり、
なぜか私の周りの四方八方でmixiの話題が出まくってる訳なんですが、やっぱり有名なんですねぇ。

というか18禁18歳以下は登録禁止なんですか・・・。
今日話を聞いて初めて知りましたヨ・・・。
といっても18歳まで後4日ですが(うわぁ

考えてみれば来年になれば恐らく私も免許を取ったりと行動範囲が増える訳で、
まぁその分忙しさも倍増する気もしますが、来年は全員集合で遊びたいなぁと思った今日この頃。
来年は来いよ!リョウ氏(仮名)!アイ氏(仮名)!



Q.何で今更になって秋歌のボツサブタイトルを公開したんですか?
A.特に意味は無い(素

もし時間があったらその内イベントか何か開いて企画ページ公開したいなぁと考えていたりいなかったりするんですが、
多分時間が無い(死ねばいいのに

まぁ実は輪廻氏が色々と形だけはシッカリと付けたいと言っていたので、
公開はそれが完了するまでお待ちくださいな。



ゴメン、ネタが無い(ぁ

ああ、そうそう、実はじっちゃん(母側)がパソコンに凝ってるんですよね。
んで、今日当然じっちゃんの家に行った訳なので、パソコンを見る事になるんですが、
久しぶりに行ったのでNEW PCを発見。


ケータイ画像なのでとっても見にくくてゴメンナサイ。


ねぇ、ちょっとまって、ねぇ、まって(ぁ

私の家のPCも、最新鋭とはいえないものの、そこそこの性能はある方です。
ゴメン、この写真のPCのスペック、私のPCの何倍もの力があるよ(素
じっちゃんこのハイスペックPC何に使うのカナー?あははははは、泣きたい(ぉ



あまりにもネタがないので今後の日程でも貼っておきますね。
8日:出校日
10日前後:雲のない雨空の下で&メルブラ到着
10日〜オフ前まで:雲のない雨空の下で読破予定
11日:誕生日
12日〜14日:オフ会(まとめページを作ってくれたろりっこ†翻穂武さんに感謝!)
13日ぐらい:ひぐらし祭囃し編到着
15日以降:宿題、ひぐらし、メルブラ、歌月十夜、Fateなどなど・・・
≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在『雲のない雨空の下で』再販希望者受付中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
抽選漏れした人は入手するチャンスだ!
さぁ、迷わず登録しよう!


現在サイト内宣伝バナー数:13個

≫今日のなにがし
・上記の通り、8月11日は私の誕生日だったりします。皆、祝う準備はいいかー!?(オォォォォ!!)(高校生クイズのテンションで)
・雨の人、近頃チャットに顔を出してない様ですが学校やら何やらの方は大丈夫ですか?

BGM:Sniplusの着信音()



2006.8/6(Sun)

『思い出のカケラを探して
旅はまだ終わらない…』


(Moonlight Blue)

久しぶりに日記更新な気がしますがそんな事は完全に無視して普通に日記を書きますMさんです(挨拶



8月5日深夜(=8月6日)、メールボックスの前に佇む一人のでばーーさんファンがいた・・・・・・。

そう、今日はまさしく、『雲のない雨空の下で』二次抽選日。
Sniplusメンバーから感想を聞きまくっていた私は、
今日当たらなければオフの時にも話題についていけない
という問題が発生する窮地に立たされていた・・・(そういう問題!?)

カチッ

ついに来たこの刻。
メールボックスをクリックして立ち上げる。

メールを受信中

来た!ついに来た!
当たったのだ!これで有希さんの話が読める!
星空の感動をもう一度!!

ピコン(メール受信音)


『「メルティブラッド アクトカデンツァ メルブラダイレクト限定版」のご案内』


o!r!z!


メルブラの予約確認でした、テヘッ☆(激鬱
という訳で来てなくて一瞬の内に天国から地獄に突き落とされた訳ですが

ピコン(メール受信音)


『「雲のない雨空の下で」配布申し込み当選のお知らせ【返信必須】』


当たったー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
天国から地獄に行って、また天国に戻ってきました(うわぁ


で、それを確認してからが大変でした。
以前お話したように極度のシャイっ子な私。
しかも返信相手はでばーーさんです。
当たったハイテンションと、でばーーさんに返信するという混乱(錯乱?)状態で、
結局2,3時間かけて数行の文章で返信しました

しかも今日改めて見てみたら書いた内容が訳ワカリマセン、
どれだけ取り乱してるんだ私・・・・・・。


という訳で現在本が届くのをワクワクニヤニヤしつつ待ち中です。
といっても今日届く訳がないので早くても明日以降ですが・・・・・・。

感想ハガキはコミケででばーーさんに直接渡したいなぁなんて淡い希望を持ちつつ(ぉ



昨日は空手の昇級審査でした。

昇級審査の内容は、柔軟、移動稽古、体力測定、組み手とまぁ特別な事はしないのですが、
組み手が審査員(ほぼ黒帯)と素手で対決(普段はグローブでやってます)

正直死ぬかと思ったよ まる

試合の最中は夢中で痛みなんて感じてる余裕はないんですが、
終わった後に気づく胸の激痛。

その内ポックリと帰らぬ人にならないかとっても不安です(ぉ

ちなみに昇級は無事できましたヨ。

来週の練習はオフ会で休むけどね!(うわぁ

≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在『雲のない雨空の下で』再販希望者受付中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
抽選漏れした人は入手するチャンスだ!
さぁ、迷わず登録しよう!


現在サイト内宣伝バナー数:12個

≫今日のなにがし
・無事Sniplusメンバー応募した人は全員当選。ある事に気づかないでもないですがそれはまた別の話・・・・・・。
・イベント期間内にバナー20まで増やすのを目標に・・・。夏休み中に後8回日記更新かぁ・・・。

BGM:懐かしき東方の血 〜 Old World(ZUN)



2006.7/31(Mon・夕方)

『優勝いっただきぃー!』


(ルキア)

クイズと登山と名古屋の秋葉原とpart2

昨日は途中から手抜きになってしまい申し訳ない。
どれぐらい疲れていたかといいますと

今日3時半過ぎまで寝てました(素

目覚めの一発は親に「生きてるー?」
死んでたんじゃないかと思うほど寝てました私(何


≫午後

高校生クイズの出番が昼過ぎに終わったので当初の計画通り、
名古屋の名峰、喫茶マウンテンに登山開始。


高校生クイズが終わってすぐ、しかも着いた頃には2時頃なので、暑い、疲れた、空腹、
と最悪のコンディション。
だが喫茶店なのに待ち客がいる
外にまで待ち客。上記写真はその待ってる間に取った写真だったりします。
というか中の待ち席がほとんどないので、前に2組待ってるだけなのに外で
待たなければいけないという状況。
しかも客の回転が物凄い遅い。2時頃到着して、席に座れたのが3時ちょい前
2組で1時間待たされるって何事ですか

まぁそんなこんなで注文。
一人一品は頼まないといけないので、6人なので6品+食い終わった後かき氷を購入。
過去に登頂した人がいたので、甘口料理6品なんて暴挙はしませんでしたヨ(ぁ
(勿論取り皿で皆で分け合って食べました)

ツナきのこスープスパ
和風ピラフ
コーラフロート
抹茶フロート

甘口メロンパン風スパ
甘口バナナスパ
かき氷(ピーチ)





マウンテンについて知らなかった人は驚きの料理ばかりだと思う。
だが、知っている私でも驚いた(ぉ
百聞は一見にしかずとはまさにこのことだね!

最初に出てきたのはフロート、なんだこの氷山は
フロートじゃない、これはアイスだ(ぁ
アイスは普通のアイスですが、抹茶のジュース部分は何やら全くといっていいほど美味しくない一品。
別のフロートにすればよかった・・・(号泣

次に来たのが甘口スパ系、正直私はただのゲテモノ料理であって、食える代物じゃないと思ってたのですよ。
でもまぁとりあえず一口、
あ、これはいける!
激甘ですが、普通に旨い。これを残すなんて何でかなぁーってのが正直な感想でした。
そして二口目、
あ、これはいけねぇ」(死
二 口 で 飽 き た(素
三口目には「もう無理、これ以上食えねぇ」(うわぁ
不味くはないんです、でも食えないんです。食いたくないんです。
この気持ちはきっと食べた人しか分からない(ぁ

そして諦めて通常メニューのスープスパを食べる事に。
「うっまっ!?!?!?!?」
甘口スパを食べた後で口の中の甘みが吹っ飛んだからか、それともスープスパが普通に旨いのか、
恐らく前者な気もしますが、ひたすらに美味しい。
和風ピラフも甘口スパの後だったのでもう夢中で食べました。
だがまだ甘口スパが余っている、そこで奥義、スープスパのスープと甘口スパの合成。
これは物凄い旨い。確かに甘いんですが、だいぶスープ味で消されるので何とか甘口系を完食する事ができました。

そしてラストはかき氷。でか過ぎるわー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
何もかかっていない訳ではなくシッカリとピーチのシロップかかってます。
出てきたサイズに驚きタライ氷ってこれの事だと勘違いしていたのですが、
タライ氷はまた別メニューであるんですね・・・。
しかし固められているのか、見た目でも十分なボリュームですが、食べてみるとさらに凄い量。
食べきるのに6人がかりで10分以上かかりました・・・・・・。
マウンテンから出た頃には既に4時。
別に雑談を長々としてた訳ではないのですが、

という訳でマウンテンの感想、
ダチの付き合いで行くならいってもいいが、
自ら行ってみる気にはあまりなれない
(ぁ

料理のネタッ気は確かに一度は体験する価値はあります。
ですが、長時間入店までに待たされ、店の中に虫が飛んでいたり、
店員の対応がイマイチだったり、料理を食べるだけで物凄い疲れるとか、
精神的に余裕が無い時に行くと色々大変な事になります☆
特に高校生クイズ終わった後とかね!(ぁ


その後、名古屋の秋葉原こと大須に。
私の住んでいる町はド田舎で、ゲーセンもそれほどでかい規模の物がないんですが、
正直大須のゲーセンにゃ驚いた。
私の家の近くにもこんなゲーセンあったらいいなぁとしみじみと思いましたよ(泣

という訳でついに念願のマジアカをプレイ。
ダチの支援を受けて正答率がかなり上がり、1プレイで一気にエルフ組まで上がってしまいました。
次回プレイ時にボロ負けしそうでとっても不安です(ぉ

さらに前々からやりたかったビシバシチャンプもプレイ。
これ大好きだったんですよねぇ昔。私の家の近くのゲーセンにはサッパリとなかったのでようやくできました。
チームは高校生クイズと同じく私、輪廻氏、マサ氏(仮名)。
上手ければ1プレイで長時間プレイできるというのがとっても魅力的でしたが、
何やら頑張りすぎて全クリしてしまいました、しかも店内ランキング1位で(うわぁ
マサ氏が初プレイにしてポップン風のミニゲームでフルコンボ、お見事でした(ぉ

後はマサ氏の付き合いで同人ショップを2件ほど回ったり、電化製品屋で256MBのminiSDカードを
1480円という破格で入手したりなど、色々やって最後に小腹が減ったので近くにあったたこ焼き屋の
冷め切った作り置きたこ焼きを200円で買って腹だけ満たし帰りましたとさ。
不味くはないけど上手くもない、ソースの染みきったたこ焼きでした・・・・・・。

≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在雲のない雨空の下での配布希望登録実施中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
配布希望の締め切りまで残り6日!
登録済ませてない方は急げー!
(紹介文がそろそろ思い浮かびません)(ぁ


現在サイト内宣伝バナー数:11個

≫今日のなにがし
・日記かいてたらもう6時。今日は何もやってないのに日が暮れました(うわぁ
・近頃東方の曲をランダム再生で聞きまくり中だったりする(ぉ

BGM:エクステンドアッシュ 〜 蓬莱人(ZUN)



2006.7/31(Mon・深夜)

『全国に行きたいかー!!
(オォォォォォーーーー!!!)』


(ラルフ)

クイズと登山と名古屋の秋葉原とpart1

そんなこんなで高校生クイズレポート。
眠いのでどこかおかしい可能性は十二分にありますがあまり気にしないようにー。
なお眠いので高校生クイズ編だけにしておきます。続きは明日☆(酷

≫前夜

オフ会で金を大量消費するので質素倹約、スポーツドリンクの粉を使って自作。
が、量がたらずクソマズイ物体X完成(うわぁ

でもさ、スポーツドリンクって要するに塩分と糖分が取れりゃ良いんだからさ、
砂糖と塩入れときゃ何とかなるよね!(大馬鹿

という訳で超クソマズイ物体Z完成(死
だが持って行く(ぉ



ついでにSniplusメンバーにカンニング要請
私がろりっこに電話、ボイスチャット経由で問題を皆に知らせて検索作戦予定(うわぁ
(途中からケータイ使用禁止と言われ、考える時間も短縮されますが、
1問目辺りでは使ってもいいみたいです。その為に考える時間も長かったし・・・)

何か某クイズ番組のオーディエンスやテレフォンみたいな感覚でとっても面白そうです☆

≫当日

えへへー☆昨日懸念してた事が実現!
空手の影響で足超痛い☆(滝汗

そんなこんなでまずはろりさんにモーニングコール♪
いやぁ、ケータイで電話ってのも何か新鮮な気分です(ぉ

駅に集合し、早速会場にしゅぱーつ!
ちなみに高校生クイズは3人1チームですが、私の学校から2チームでるので計6人で出発です。
・・・・・・が、しかし、私のチームメイト、何か格好が凄いです。
まぁ高校生クイズといえば色んな衣装来たりしてアピールすることで有名ですよね。
だから私のメンツもアピールしてました、こんな風に。

超チンピラと超VIPPERファッション(うわぁ

扇子や色付サングラス、アニメのTシャツ、無限バンダナ装着は反則だと思うね!(ぉ


そんなこんなで現地到着。
っつうか熱いわー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
本日超快晴、最高気温36度、まさに私達を殺さんとするクイズ日和ですね!


受付をすませて開始時間まで色々と暇を潰し。
コスプレがダースベーダーやら「萌」って書いたTシャツ来てる人やら、
結構凄いなぁと思いました。
え?会場にいたコスプレで私のお気に入りですか?
そりゃ勿論メイド服とかメイド服とかメイド服とかメイド服とか(実際にいました(うわぁ

っと、そんな時、いざりんからメールが。

い「ろりっこがインしてないんですが(死」
M「・・・・・・・。二度寝しやがったなー煤i ̄□ ̄|||;;)!!(確信」
という訳で早速ろりさんのケータイに電話。
が、出ない。


M「うーん、どうしようー。何度かけても出ないし・・・。何か解決策は・・・。」

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)    そうだ!自宅に電話しよう!!
     ノヽノヽ
       くく


ってことでマジで自宅に電話してみました(うわぁ
無事叩き起こす事に成功☆



そんな一連のエピソードがあったりなかったりしましたが、
ようやく司会が出てきて何やらルール説明やら開会の挨拶やら。
ラルフも出てきてお馴染みの台詞、

「全国に行きたいかー!?」

(オォォォーーー!!)

「パワァァーー!!」

(パワァァァ!!)

っとまぁこんな感じで高校生クイズの会場は異様な熱気です。
あのハイテンションは一度は味わっておいて損はないと思いますヨ。

予告どおりオリエンタルラジオも登場。

クイズ前に演出として結構トークしてくれました。
コスプレしてる女の子を指して壇上に上がらせて色々と雑談とか。
壇の上に上がった子が、オリラジの前という事で緊張で物凄い声が震えてた辺り、
色んな意味で結構楽しかったです。


んでまぁトークがかなり長々と続いた後、いよいよ第1問。

問題の本文を細かい所まで覚えていないので大雑把にですがこんな内容。

南極大陸には世界遺産がある。○か×か。

早速ろりさんに電話っ!
チーム内でも○、ろりさんも○、と言っていたので○に決定。

別れてみると○と×の比率が3:7ぐらい。
結果はっ!?


×

ハイ、ク イ ズ 速 攻 終 了(うわぁ


が、しかし

敗者復活戦をやろうじゃないか、
というオリラジの発言と共に敗者復活コール。
ラルフの条件:オリラジが早口言葉が言えたら敗者復活を認める
そして出てくる早口言葉のフリップ。
藤森(敬称略で行きます)がチャレンジするもあえなく失敗。
敗者復活は無しに・・・しかーし!!
中田ことあっちゃん「オリラジは2人で1つなんだよ!!」
高校生「あっちゃんかっこいいー!!」
そんな流れであっちゃんのチャレンジ。
あっちゃん「俺が読みきれば敗者復活なんだよな!?」

もうこの前フリでゆっくり読むのがモロ分かりだったんですが、
案の定ゆっくり読んで敗者復活戦が行われる事に決定。

まぁ2003年大会のレポート読んだ事があったので敗者復活があるのは知っていたんですが、
こういうイベントっぽくして敗者復活が許可された、ってやると、
何となく面白みがあっていいですよね。さすがTVの演出力です。


(眠くなってきたのでやや省略モード)(死

で、敗者復活戦。勝ち残れるのは1組、問題は3択問題。
2問正解しましたが3問目で間違えてあえなく脱落。
抽選会も全部外れると全く収穫は無しだったのですが、いい思い出になりました。
このハイテンションっぷりは一度味わうとやみつきになりますね。
出場してみて良かったと正直に思えます。

ただ噂に聞いていた通り、ラルフのテンションの落ちっぷりが凄かったです。
時間が経つにつれてガンガンラルフのテンションガタ落ち。
滑稽というか何と言うか・・・、面白すぎでした(ぉ


ちなみに敗者復活戦は○×クイズの後、
つまり一問目で×を選んだ人達から予選通過者を絞る○×クイズが終わってからだったんですが、
そのクイズの内容をメモっておいたのでお暇な方はどうぞ。
といっても重要な部分だけ抜き出して省略してますが。

ってか1問目クソムズイのにドンドン簡単になるクイズってどうなんだろうね(ぁ

第2問、WC日本代表がドイツに行く時カツ丼が振る舞われた

正解「

第3問、昭和が始まった年の日数と終わった年の日数は同じである○か×か

正解「

第4問、震度に強弱があるのは5以上である。○か×か

正解「×

第5問、爪の白いところを医学用語で三日月という。○か×か

正解「×

第6問、コーヒーのブルーマウンテンはブルーマウンテン山脈で取れた豆とジャマイカの法律で決められている。○か×か

正解「

第7問、ノンシュガーとシュガーレスは同じ意味である。○か×か

正解「

全員×を選んだのに正解は○でした(苦笑

第8問、歴代68人の横綱の四股名には南北東西の全ての漢字がつかわれている。○か×か

正解「×

今度も全員×を選び、正解は×。スタッフさーん煤i ̄□ ̄|||;;)!!(苦笑

第9問、インドの花は蓮。○か×か

正解「

第10問、ナイル川の長さは日本列島の2倍以上ある。○か×か

正解「

第11問、日本原産の犬「ちん」漢字は珍という字である。○か×か

正解「×

マウンテン登頂編に続く...

≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在雲のない雨空の下での配布希望登録実施中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
配布希望の締め切りまで残り6日!
登録済ませてない方は急げー!


現在サイト内宣伝バナー数:10個

≫今日のなにがし
・ねーむいー♪ねーむいー♪めがっさ、ねーむいー♪(キューピータラコスパCMの音楽にあわせて)

BGM:六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years(ZUN)



2006.7/29(Sat)

『む、確認してきまー。
来てターΣ( ̄□ ̄;;;)
本当ですよ!私もドッキリじゃないかと疑ってるんですが(何』


(ハルりん)

げぶはっ(吐血。雲のない雨空の下での抽選外れてSniplusメンバーにメール来たかどうか聞いたら
ハルりんが当たってましてもう泣きたいMさんです(挨拶

  _, ,_   羨ましいぞ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←ハルりん

つぅ、来週の抽選にかけるしか無くなりました。
ぷりーず有希さん'sストーリー!!(意味不

一応入手する、という目標ならばオフ会で行くコミケ、又は再販で買うという手もあるんですが、
一分一秒でも早く読みたいの!もう第一回抽選漏れただけでとっても泣きたいの!(死

ぬをー、有希たん有希たん有希たん有希たん有希たん有希たんー!(大破



秋歌の製作の中止が決定した為、現在猛烈な勢いで†翻穂武さんのツナマヨ支援中で御座います。
まずは絵の練習、と思っていたんですが、ツナマヨも製作がピンチっぽいので戦闘アニメやら何やらのお手伝いを優先中。

まぁ何というか、ネタバレになるので多くは語れませんが、
ツナマヨの仕様が某サークルの某ゲームに似ているのでやる気が満々なんです。
私の前でそのサークル名を出したら手伝わない訳にはいかないZE(ぉ

・・・・・・うう、書き始めたのはいいけど何処までなら公表していいのか分からないので
この話題はここら辺で中途半端に中断しますね(死

とりあえず言える事は、秋歌を期待してた方は全員ツナマヨやってください。
何かいいことがあるかもしれません
(猛烈広報



明日は高校生クイズの地区予選いってきます。

明日帰ってきてから・・・レポート書く余裕があったら書きます。

ちなみに万が一高校生クイズの全国大会まで行っちゃうと

究極の選択が待ってます

えへへー、あのね、あのね、実はね、
オフ会と被ります(うわぁ

≫雨の人の喜ぶ頃に-嫉妬編-

昨日のチャットで雨の人こと「むきりょくかん。ファンサイト」の管理人驟雨さんが
喜ばしい報告をしやがったのでとりあえず祝っておきます☆事情が分からない人は本人に直接聞きましょう☆


  _, ,_   羨ましすぎるぜ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←雨の人


  _, ,_   お幸せにな!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←雨の人

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   オフの時覚えてろー!!(何
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;゚Д゚) ←雨の人
      `ヽ_つ ⊂ノ


≫超泣きたい追記。

Sniplusメンバーぜんいんが集まったので、とうせんしたひとをきいてみました まる

いざりん とうせんしたよ まる
ろりっこ とうせんしたよ まる
はるりん とうせんしたよ まる
あめのひと おうぼしてないよ まる
あおのひと おうぼしてないよ まる
むーたん らくせんしたよ まる



ごめん、ホントに泣けてきた(死

とりあえず・・・・・・あ゛〜煤i ̄□ ̄|||;;)!!(何か叫びたい気分

  _, ,_   おめでとう!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←十六の夜の人

  _, ,_   何か切ないよ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←ろりの人

  _, ,_   有希さーーーーん!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←はるの人


もう1個追記。
秋歌を期待していた方、絶対にツナマヨやりましょう
何か色々物凄い事になってきました(ぉ

≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在雲のない雨空の下での配布希望登録実施中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
配布希望の締め切りは8月5日!
二次抽選のチャンスがまだ残ってます!皆、今すぐ登録だ!
といいつつ心の中じゃ登録数多くなると確率減るから勘弁してくれと思う私がいる!すまん!(何

現在サイト内宣伝バナー数:9個

≫今日のなにがし
・はうぁー・・・、次の抽選こそは絶対に!といっても運に任せるしかないんですが・・・
・今日は空手の日ー。明日の高校生クイズ大丈夫だろうか(ぉ

BGM:蠢々秋月 〜 Mooned Insect(ZUN)



2006.7/27

『秋歌マジで製作中止すべきなんじゃないかと思うんだ』


(GLAN)

どうも、製作についての真面目な話です。GLANです。

んっとこの文章は輪廻氏へのメッセージ、一般の方へのメッセージと両方兼ね備えてます。
そこら辺をご理解よろしくお願いします。

以下は今日の朝(ほぼ昼ですが)のチャットの内容。
Sniplusのチャットでマジな意見を言うのはちなみに極稀です。



[11:40:30] MoonlightBlue/たまにGLANの発言: 秋歌マジで製作中止すべきなんじゃないかと思うんだ

[11:53:30] MoonlightBlue/たまにGLANの発言:

そもそもさ、皆は何でゲーム作りたい?

俺はさ、プレイヤーに楽しんでもらいたい。楽しむってのは感動や笑い、そういう全てにおいてって意ね。

だけどさ、プレイヤーに楽しんでもらうって事はさ、
少なくとも製作者が楽しませる自信のあるもんじゃなきゃまず無理だと思うんだ。
正直な話、俺にはシナリオ書いてて全く面白くない。
俺の技量不足である事も間違いないんだけど、どれだけ書いても「あ、面白くなりそうだ」って全く思わないんだ。
何ていうかな、Her willを初めて見た時、「やべぇ、このゲームやりたい、むしろ作りたい」ってぐらいにまで制作意欲沸いたのに、
秋歌については全く沸いてこない。何でだろうな、自分でプロット作っといて自分で沸かないってのは変な話なんだけど、
少なくとも今の俺にはさっぱりと沸かない。プロット段階で無理があったのかもしれん。

それに製作の最中、輪廻氏も4ヶ月以上予定を崩し、俺も音楽作るとき、
実は1ヶ月以内っていう約束を数日ではあるが破ってる。
お互いにバイトやらテストやらで遅れたって言い訳してるが、実際問題俺はMGOとかやってたし、
ホントに時間無かったかっていったら嘘だ。まぁ息抜きも必要だとは思うけど、
だからって締め切り破っていい事にならない。
輪廻氏のシナリオについても、言っちゃ悪いが熱意が全く伝わってこない。
HHのオマケシナリオ書いてもらったときの方がよっぽどか伝わってきたね。
製作者側がこの程度のやる気、オマケに、シナリオの方もグダグダ。
こんなやる気がないのに、作ったってロクな物にならない、
やる気ないなら、いや、やる気っていう言い方は変かもしれないが、製作意欲が無いなら、
グダグダ続けるより、キッパリ辞めたほうがいい、と思ったわけです。
まぁ今までグダグダ製作続けちゃった時点でキッパリ辞めるとは言えない訳だが。

ただ正直、色んな人の協力してもらってるから、その人達に申し訳ない。
何よりろりさんのコンパクに一緒に出す、っていう目標を破る事になる。
それらが物凄い心残りで、正直俺だけじゃ決めかねてる。どうすべきだと思う?

あー自分で書いといてなんだけど何て長いんだ。まとまりのかけらもねぇ(ぉ

[11:57:40] 十六夜の発言: そうだね、私が口を出すようなことじゃないかもしれないけど、これだけは言える。
自分で満足できない作品は、作っちゃいけない。妥協は一番まずいと思う。

[12:00:28] 十六夜の発言: コンパクで一緒に出す、って目標はお互いを切磋琢磨するのに非常に効果的だと思います。
私も以前それがあったからこそ頑張れた部分もあったし。
だから、Moonさんがここで製作をやめるのは†翻穂武さんに少なからず悪影響を与えることもあるかもしれない。
でもさ、†翻穂武さんには悪い言い方になるけど、自分の心意を押し殺してまで無理する必要はないと思うんだ。

[12:03:22] 十六夜の発言: もちろん好敵手が離脱する以上†翻穂武さんにより一層の協力はすべきだと思うけどね。
まずはMoonさんの言うとおり、「製作を楽しめるゲームを作ること」が一番大切だよ、きっと。
将来そっちの道に進む貴方だからこそ、今からその方向性を確立すべきだと思う。
どこが面白くないのか、何が足りなかったのか、それをゆっくり見直してまたゼロからやり直せばいいと思うよ。
意見の押し付けになってしまったらごめん。

[12:08:56] †翻穂武 / ろりるらの発言: 確かにやっぱり作ってて楽しくないものってのは、
何ていうか・・・完成した物も確かに楽しくなくなると思います。
えーと・・・、やっぱり疲れたときは休むのが一番だと思うというか・・・。
今は無理でも、今から幾らでも機会はある訳ですし、
一番コンディションのいいときに取り組むのが一番だと思うというか・・・。

やっぱりダメだ、真面目な文章。
とにもかくにも、私のことは全く気にしないで大丈夫です
一番大切なの事は、作っている自分自身が楽しい事だと思いますし。

あー、もう・・・。こんなヘタレ文章ですが許してくださいorz



次に、昨日の深夜、俺が鬱だった時に書いた文章です。
そうとうヘコんでたので、所々文章がおかしいかもしれませんが、ご了承下さい。


ちょいもう限界なので書かせてください。

秋歌の当初の予定は過去ログをどうぞ。

今の製作段階は文章の修正です。
当初の予定とどれほどかけ離れてるかは分かると思いますが。
ですが文化祭のラフは完成してません。
Nスクの打ち込み、当然ながらできません。
立ち絵、完成してません。
打ち込みが完了してなければ、当然立ち絵の設置や音楽、背景設置もできてません。
オマケシナリオ、ラフがまだです、修正も当然できません。
サウンドノベルでお馴染みのCG鑑賞や音楽鑑賞、そんなの作ってる暇ありません。
タイトル画面やエンディングの画面、もちろん作ってません。
ってかスペシャルサンクスやら何やら決まってない状態じゃ作りようがありません。
完成した後はテストプレイも必要になります。
そのテストプレイの感想を反映しての修正も必要になってきます。

抜本的に変えまくってようやくシナリオ2日目の半分まで修正できましたが、
これだけで3日以上かかってます。
全く書けなかった期間も含めると、一週間でその程度です。
ちなみに一日中PCの前で座ってます。
真昼間から初めて飯食ったり風呂以外はずっとPC前で深夜の4,5時までやってます。
ここ一週間ほどほとんどそんな毎日です。
でもそんなもんしか進みません。
当然ながら宿題なんてこれっぽっちもやってません。

コンパクの締め切りは15日です。
今日が27日。今日も入れれば残り20日ですが必着なので郵送の関係で
遅くとも13日ぐらいまでには送っておいたほうがいいでしょう。
8月に入れば里帰りなどのイベントも増えてきます。
うちの祖母ちゃんは体調がすぐれないのでもし断ったりしたらまたカチ切れされるでしょう。
8月12日からはオフです。つまり11日までに完成させなければなりません。
そうなると残り16日です。里帰りとかで2,3日減るので実質後作業できるのは
二週間あるかないかです。
修正が2日でシナリオの1日が完成するペース。後5日半分残ってます。
これだけで11日使います。

後5日です。
立ち絵やオマケシナリオのラフはさすがに輪廻氏が完成させるでしょうが、
Nスクの打ち込みできてません。ラフの修正できてません。
音楽、背景、立ち絵の設定できてません。
タイトル画面やエンディングの画面できてません。
CG鑑賞や音楽鑑賞、作ってません。
テストプレイ行ってません。
宿題もやってません。

輪廻氏のラフに添って、でも変えるところは抜本的に変えて、
ラフ時よりはマシになりましたがそれでも自分で納得のいくLVの内容じゃありません。
何より先の話の展開を思い浮かべて、あ、面白くなるな、という場面が思い浮かびません。
設定を変えまくったので文化祭のラフが来た時、ついでに言うとハッピーエンド、バッドエンドの
ラフもまだ貰ってないので恐らく色んなところで矛盾が発生してその修正でさらに作業が遅くなります。


全ては私の技量不足と計画性の無さが原因です。
輪廻氏のラフが大いに遅れているせいにするのは簡単ですが、それをしっかりと咎めなかったのは私です。
夏休みで一日中やれば文化祭とオマケシナリオのラフもすぐに完成するだろうし、修正の方も
一週間ほどオールで使えば間に合うだろうと甘く考えていた私の責任です。
そのラフを大幅改定することになったのも、私のプロットの甘さ故です。
ひょっとしたらプロットの段階で面白くする方法がなかったのかもしれません。
正直、今の私の力ではもう限界です。

でばーーさんと辺境さんのチャットのお陰で、やる気マンマンになりとにかく
やってみよう、と思いがむしゃらにやってみましたが、ちょっと冷静に考えてみれば、
どう考えても時間が足りません。間に合いません。
かといってラフを微調整するだけでは話として面白みがありません。


秋歌というタイトルと設定上、冬のコンパクに送るのも時期がズレてしまいます。

秋歌の今後については検討中です。
お蔵入りが一番いいのかもしれませんが、この作品は色んな人に協力してもらい、
もう迷惑掛けまくってるといっても過言ではないぐらい協力してもらっていますので、
私だけでは判断しかねています。
一応シナリオの修正だけは続けますが・・・、コンパクに間に合いそうもないので、
やる気はほとんどありません。一晩寝たらケロッとやる気が復活してる可能性もない事もないですが。

自分で日記書いといて何ですが、何が書きたいのかも分からなくなってきました。

私にはもう無理です。

ろりさんホントにごめんなさい。
一緒にコンパクは出せそうにないです。
出来うる限りの協力はしますので、ツナマヨ製作、頑張って下さい。

最後に、輪廻氏、本編(文化祭・エンディング)のラフはできましたか?
できているのなら送ってください。もう少しだけ頑張ってみます。
できてないならもういいです。秋歌は製作中止確定します。

比喩になりますが、
私は始発駅と終着駅、最寄駅の位置を決めることができますが、枕木を置くことができません。
ですが、枕木さえ置いてくれれば、線路を引くことはできます。
そういう部分部分しかできないヘボい能力しかもっていません。
ラフである程度の方向性が定まらないと、正直手も足もでません。
序盤での内容や、頭の中で描いている中盤での内容、それを終盤でどうやって昇華しようか、
と思っても、昇華する方法は思い浮かんでも、そこに持っていく順路が作れません。
内容がどうであれラフで流れを作ってもらう事がかなり重要なんです。




期待してくださった皆さん、手伝ってくれたSniplusの皆、
コンパク一緒に応募を目標にしてたろりさん、シナリオ手伝ってくれた輪廻氏、
ホントにごめんなさい。

秋歌のテキストについては、輪廻氏に任せます。書いたのは輪廻氏なので。
輪廻氏のサイトで公開しても構いません。



やっぱり反省点はいくらでもあったように思えます。
シナリオどうこうではなく、話し合いが足りませんでした。
オブラートに包まず、言いたい事はハッキリいうべきだったと思います。
相手が傷つかないように、やんわりと言うのも思いやりかもしれませんが、
ダメならダメ、って言えるのが本当の思いやりだと思います。

ちょっと話がそれました。
要するに、ゲーム製作に関わらず、言いたい事をハッキリ言う、リテイク頼むならリテイク頼むって、
ダメならダメって言う事が重要だと、今回の失敗でしみじみと感じました。
何というか・・・・・・、失敗はしたけど得た物も物凄い多いような気がします。



で、この失敗でちょっと分かった事があるんですが・・・・・・。
秋歌の舞台や主人公のモデルは5割ぐらいは実は「自分自身」だった訳ですが、
本当に一番嫌だったのは「馴れ合いの仲」だったんじゃないかなぁと。

お互いとの仲を傷つけない為に、気に食わない事があっても言わない、
とりあえず表面だけ仲良く取り繕う、っていうこの関係。

いや、私の学校がそういう訳じゃアリマセンヨ?
あくまで残り5割は物語としての追加要素ですので、勘違いしないように・・・・・・。

っと言っても、ラフを公開してない段階じゃ一般の人にはわからない内容でしたね・・・・・・。
ごめんなさい、いつか公開する日がくるかもしれないので、その時に読み返してください。


≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在雲のない雨空の下での配布希望登録実施中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
配布希望の締め切りは8月5日までです!
まだ登録してない人は急げー!

現在サイト内宣伝バナー数:8個

≫今日のなにがし
・関係者の皆様、本当にごめんなさい。
BGM:PC noise only()



2006.7/24

『Q.HPを作りかけているのですが、HPの運営にあたってでばーさんの気をつけていることは何ですか?
A.目的を持ってやるのが一番。野望の一端としてHPがある場合はベスト。』


(でばーーさん)

どうも、実はホームページ運営に当たって昔から物凄い野望を持っているMさんです(挨拶
昨日は宵明祭の初日のチャットイベントに参加していた訳ですが、
どうに大人数の中で話すのは苦手な私。少数ならいいんですけどねー、大人数だとシャイ娘に変身してしまうの!(ぉ

そんな訳で挨拶だけしてほとんどROMラーだったのですが、昨日のチャットは凄かったです。
でばーーさん、辺境さんは勿論の事ながら、阿須端坊さん、タクミさん、ジャムる?さん、木下英一さん、
もう偉人のオンパレードです。
秋歌がどうにもなりそうに無くて物凄い困っててやる気が萎えていたのですが、
また創作意欲が復活!という元気の貰えるとっても凄いチャットでしたよ。
まぁ意欲が復活するのと完成するかどうかってのは別物だけどね!(うわぁ

そんな訳で昨日のチャットで個人的に気に入ってる質問とその回答。

Q.ずばり!どうすれば絵が上手くなりますか?
A.上達のコツは人に見せる、ですね。

Q.ゲームシナリオ及び小説を書くに当たってのでばーーさん的に重視しているファクターはなんですか?
A.テーマ性とか中心にある意見だとか色々ありますが、
案外「何だかぼんやりとした期間(=5月)」とか、そんなアバウトなモノだったり。

Q.実は自分もノベルゲー書き手ですが、やっぱり、ノベルゲーの書き手として気をつけたいことはなんでしょうか?
A.あまり気をつけず、好きなように書く事。そして、客観的にみて「これは何が楽しいのか」を考える事。そして妥協する事(何) >書き手として
例えば一人称だったら、その主人公がその場に立って何を見て、何を感じ取るかを考える事ですね。
例えば雪原にいるなら、目に飛び込む雪とか、指先の痛さとか、足先の感触とか。

Q.むきりょくかん。の発足時、こんなことできると思ってましたか?
A.発足時は・・・多分予想はしてなかったでしょうねー。辺境紳士!なんて遠い存在だと思っていました(笑

Q.人物の手先や顔と体などのバランスが上手くとれて描けないのですが、どうやれば上手く描けるようになりますかね
A.絵を描きながら、一瞬頭を冷やして自分の絵を客観的に見つめて、それからバランスを修正する、の繰り返しです。自分はね。
Q.客観的にですか、具体的にどんな感じですか?自分が客観的に見るとすべてにおいて駄目さがでてくるんです・・・
A.うん、そこで見えてきた駄目な所を、ぷちぷちと潰していく感じですね。>客観的に見ること


他にも名言が色々とあったのですが、とりあえず主な物を抜粋。
むきりょくかん。発足時に〜の質問は、私みたいな弱小サイトに物凄く勇気をくれる質問でしたね(ぉ

チャットに70人オーバーという異例の数がいたので、
年齢が高いのに幼い人、低いけれど大人らしいシッカリした意見を言える人など、
なかなか見ていて疲れたり面白かったりといった感じでした。



さてさて、ここでちょっと重大(?)発表。
秋歌が完成したら、しばらくゲーム製作活動を休止しようと思います。

Q.ああ、そうか、Mさん高3だもんね。受験のせい?
A.違 い ま す(うわぁ

ゲームクリエイターの専門学校志望な私は推薦でサクサク入っちまおうって策略なのさHAHAHA(死

えー休止の理由はですね、絵の練習とか音楽作成とかFLASH、自分のスキルアップをしようかなぁと。
ここで格言の話に戻るんですが、実は私の密かな野望。
プロで働きつつ同人活動もする。
プロにも成ってない段階で百年早いゼって野望なんですが、まぁ夢は大きくということで(ぁ
とりあえず専門学校生の内にはコミケで通用するレベルに成りたいと思っている今日この頃。
まぁ専門学校生=セミプロレベルには成るので、そのくらいの技量はつくと思うのですが、
それでも今の内から絵とか音楽とか勉強しといても損はありませんしね。
一通りは可能にしたいなぁと。

それから、今の私では話にならんって事。
今の技量では正直ゲーム作ってもロクな物になりません、としみじみ思うんですわ。
細かい所の気配りができない、秋歌で言えば、セーブ画面とかデフォ設定しか今の私にはできません。
まぁデフォ設定でも良作はいくらでもあるんですけどね。確かにシナリオや絵、音楽がシッカリしていれば、
ゲームとしては問題ないかもしれないんですが、やっぱりそういう細かい所にも気を配れるようにならないと
一流じゃないかなぁと。

そしてもう一つは、他の方の作品に協力してみたいなぁって事。
私が作る作品は、それはそれは色んな人の協力によって成り立ってます。
確かにゲームをやっている量では結構な自信があるので、テストプレイやって批評好評するのは得意ですが、
そういう形だけではなく、音楽とかグラフィックとか、そういう面でもお手伝いしたいなぁと。

というこの3つの理由からですかね。
まぁゲーム製作をしない代わりにその様な練習をするので、音楽やら絵はフリー素材として発表する日が
来るのかもしれません。

え?同人活動に憧れる理由?やっぱりMoonlight Blueとか東方とかひぐらしとか月姫とか。
いつもはひぐらしひぐらし言ってますが、憧れた理由は実は東方が強かったり。
あの計算されつくした弾幕、何かプレイヤーへの挑戦状みたいな感じで大好きなんですよねぇ。
まぁあのクオリティは相当な努力が必要なんだと思いますが・・・・・・、
いつかああいうゲームを作ってみたいという憧れ(ぉ
チームで各担当に分かれて製作するってのも結構憧れますしね。
同人活動する頃にはStudio 蒼月という名前が残っているのか、それとも全く別のサークルで活動しているのか、
ハンドルネームもMoonlightBlueでまだ活動しているのか、変えてしまっているのか、
はてさてどうなるかは全然分かりませんが、想像すると何かワクワクしみじみ(?)して楽しいんですよね。

≫宵明祭宣伝

でばーーさんの今年最大の被害額イベント現在開催中!
現在雲のない雨空の下での配布希望登録実施中!
挿絵は何と『七人の武器屋』の挿絵も描いていらっしゃる今野隼史さん!
さぁ皆!迷わず祭りに参加しよう☆


っとまぁ宣伝の仕方が良く分からなかったので色々言って見ましたがこんな感じでいいんだろうか(ぁ
現在サイト内宣伝バナー数:7個

≫今日のなにがし
・ツンデレ喫茶「しぇいむ☆おん」を少しだけプレイ。やっぱセーブ画面とかオリジナルだよなぁと自分のヘタレさにヘコむ
・一日中PCの前で頭を捻る毎日。だが一行も進まない現状(うわぁ
・この夢(野望)は結構マジだったりします。皆には内緒ダゾ☆(何

BGM:月の時間(ARA)



2006.7/23

『今年最大被害額イベント、始めました。』



(吉村 麻之さん)

さてさて、書きたい事は山ほどあるがどこから書けばいいのやら、と悩む必要もないぐらいビッグなイベントが
ありますので当然の如くこれから広報します、という訳でMさんです(挨拶

吉村 麻之さんはホントに凄いと思う。いや、前々から尊敬してましたが、
今回のこのイベントっぷりでその度合いが何割増したことやら。
46万ですよ46万。例え給料があるから、と言っても出来ませんもん。
って事で、もうホントに吉村 麻之さんのイベントの規模のでかさに感銘を覚えましたので、
この日記見た人は全員宵明祭のページに飛びやがれで御座います☆っていうか飛べ(強制!?
という訳で吉村 麻之さんに敬意を表し、イベント開催期間中、日記の最後に広報バナーを貼り付けます。
あー有希さんいいよね有希さん(ぉ

有希さん再び登場ってだけで既に物凄い嬉しいんですが、
辺境紳士さんの絵で破壊力が倍増してますね。
むきりょくかん。のトップ絵だけで私は吐血物です☆(ぉ


≫Gさんの日記。

秋歌の製作状況についてですがほぼ愚痴に近いので見たい人だけみてください(ぁ
どうも、ちょいこっからはメッチャマジな話なのでGLANの登場です(ぉ
つか俺が表に出るのって多分2月の件が最後だからこれで2回目だよなうん(少なっ
んでマジな話ってのは秋歌の話。現在の進行状況はラフは未完成ながらも修正段階に入ってます。
だが、正直な話、軽度の修正ではやはりどうしようもありそうにない。

何ていうかな、ゲームとして色んな物が欠けてんだ。
一応話にはなってるんだが・・・・・・、読んでて「面白い」と感じさせる物がない。
スランプ、っていうと何か違う気もするが、自分で納得できる物ができないんだよな。
色んなちっさな矛盾も発生してて・・・・・・、どうすりゃいいか方向性すら見えねぇ。
まぁ全ては俺の技量不足。脳内構想段階ではそれなりに面白く出来てるんだが、
それを文章にする力がない。
秋のコンパクに3人で応募する計画、結構キツイかもしれません。
ただ、その3人応募を目指して必死に頑張ってるろりさんに申し訳が立たないので何とか完成に漕ぎ着けたい。
だが満足いかない物を応募するってのは間違ってる。
かといって、全面改訂を私一人では到底間に合うはずがない。
って事で

SOS団(秋歌を大いに面白くするStudio 蒼月の団)結成(チョットマテ
目的は輪廻氏のラフの流れを残しつつ、必要ならば設定ごと丸々変えて「サウンドノベル」として一つの作品を
確立させること。
輪廻氏のラフの頑張りは決して無駄にしないZE
でも変える所は徹底的に変えさせてもらうYO

(ツッコミで応援して貰えると実は物凄く元気が出たりします。
皆!オラに力を分けてくれ!)
≫このサイトに幾つ広報できるかチャレンジ企画

日記毎に広報します。果たしてどれだけの量広報できるかな?かな?
46万もの大金を使ってイベントを開いて下さっている吉村 麻之さんに、せめてもの恩返しという事で。
目標、どこのサイトより広報を(ぉ



≫今日のなにがし
・秋のコンパクに間に合ったら秋歌のスタッフロールにStudio 蒼月は使いません。SOS団使います。
協力して下さった方々の一人一人の名前とサイト載せて、せめてもの恩返しをする予定。
ネックレス(鉈)のセット9000円って高すぎるワー煤i ̄□ ̄|||;;)!!だが買う(ぉ
・お問い合わせの所にでばーーさんと呼んでもOKとあったのでやっぱり次回の日記からはでばーーさんにします(ぉ

BGM:SOSならだいじょーぶ(平野綾)



2006.7/16

『ふんふんふんふんふんふんふんふんふんふんふんふんんんんん!!!!!!』



(秋歌ラフテキスト)

どうも、本日「日本沈没」(映画)見に行ってきましたMさんです(挨拶

え?今日の格言からみると秋歌が怪しい作品に見えるって?
そうなんです、秋歌はマッチョやアニキが「ふーん!」ってハッスルハッスル!
「アニキィ!アニキのボディ逞しいっす!神々しいっす!」
「ふーん!!お前の筋肉もなかなか引き締まって素敵なボディラインだ!
さぁ!一緒に後千回腹筋だ!」

というアニキことアニータとその弟子マッスル池田がボディビルダーを目指すという
痛快お下劣青春ストーリーなのです!(大嘘

≫追記

Q.追記を一番上に持ってくるって何事ですか
A.でばーーさんが何かやりだすらしいのでその宣伝の為だ




っていうかね、っていうかね、前回ばとね!!のレビュー書き忘れてたの。
だから早速書きたいと思うの。だからネタバレ注意なの。ネタバレOKな人は下をドラッグアンドバックドロップしよう!(ぇ



とりあえずTRUEエンド、FALSEエンド共にクリアした訳ですが・・・、もうなんだ、
クオリティたけぇで全てが説明できるんではないかというほど拘ってます。
キャラグラやインターフェイスやら敵キャラやら何から何まで自作、自作、自作。
もう何かコンパクに私の作品を出すのが憚られるような完成度でした。
RPGの「作業」的部分を廃したダンジョン設計も良かったですね。

あの一応は危機的な状況なのにほんわかした雰囲気で進んでいったり、
リミュレとかれんの会話が個人的に大好きだったりします。
何ていうかさ、かれんイイヨネかれん(ぉ
リミュレ主人公っぽいけどどちらかとかれん派です。いや、別にリミュレが嫌いって訳じゃないんですよ?
どちらもいいキャラしてますが、かれん≒リミュレって感じです。

ちょっと残念だったのが、後半になるまでは話が盛り上がらず、何となーく進めてる感があった所。
四天王って設定はちょっと在り来たりだったかな・・・。

でですね、個人的にTRUEエンドが何かやりきれない感で一杯な訳ですが(ぉ
いや、気に入らないんじゃなくてね、むしろ気に入ってるんですけどね、
かれんのクラスメイトが健気で何かとっても可哀想だったんですハイ。
まぁ要するに感情移入してる時点でこのゲームは十分に秀作ってことが言いたいんです☆

文句無し欠点無しの作品(そんな物有りはしないのですが)を、100点とすると、
100点満点中80点といった所でしょうか。
本当にいい作品だったんですが・・・、四天王設定が残念。



次、日本沈没のレビュー。
再びネタバレ注意報です☆



地面に亀裂が走って崩壊したり、人が逃げ惑うシーンや、飛行場に押し寄せてるシーンは生々しく、
なかなかの迫力でした。災害シーンはほぼ文句なし。・・・・・・・・・だったんですが、
人間関係の方が甘い。というか台詞が臭い。
演技は下手ではないんですが、脚本が頂けないって感じです。
ってか玲子が俊夫を好きになる理由付けが甘すぎるような・・・。
映画という都合上、時間に余裕がなかったんでしょうかね・・・。どうにも人間関係面がシックリきませんでした。
しかもその臭い台詞が延々と続いてると何やら幻滅・・・・・・。
期待しすぎると期待外れ、といった感じでした。悪くはないんですけどね。
という訳で点数で言うなら100点満点中35点。まぁちょっと厳しめですが、
シリアス展開だったりラブな展開だったり、ちょっと緩急の付け目が甘いというか・・・・・、
見てて「何だかなー」ってやるせない気分になっちゃうのは映画としてちょっとどうかと思いました。
災害シーンはホントによく出来てるんですけどね・・・・・・。


話は変わるんですが、日本映画の致命的な事は、言語が分かる故に、演技が下手だったり、台詞の臭さが
存分に分かってしまうんですよね。洋画の字幕なら、英語なのでどのようなアクセントで言っているのか分からなく、
字幕を読んで自分のイメージで台詞の感じを変えられるんですが・・・・・・、うーん、日本映画で
「コイツは凄い!」って映画はないものか・・・・・・。



青の人からバトンが回ってきたので回答ー。
@.最初に回す人を書いておく。 
輪廻氏+書きたい人ドゾー。

A.お名前は? 
アニータ(死
MoonlightBlueですばい。Studio Tilさんのゲームが由来。

B.おいくつですか? 
17歳。後一ヶ月もたたないうちに18歳ですにょ。

C.ご職業は? 
高3普通科。バリバリ受験生ですが専門学校行くので皆バリバリ受験勉強する普通科の中で勉強しない人(ぉ
それでも一夜漬けで平均点ちょい上の点数が取れるってどうなんだろね私の学校・・・・・・。

D.ご趣味は? 
ゲームをすること。ゲームで対戦すること。ゲームをやって感想を語り合うこと。
ゲームに限らず感想を語り合うこと。ゲームを作ること。ゲームをアレンジすること。(ゲームばっかり

E.好きな異性のタイプは?
愚問だぜベイベー。
そんなの良識をわきまえた変人に決まってるじゃないか(堂々と凄い事言うなー煤i ̄□ ̄|||;;)!!)
3Dなんてダメだ、2Dじゃなきゃ、って人がいますが私は断然3D派。
3Dでツンデレ(≒変人)とか探すと言うのも面 白 い と 思 わ な い か(死

F.特技は? 
いつも思うけど趣味=特技って時はどうすりゃいいんだろね。
まぁゲームなら大抵のジャンルでそれなりの強さを発揮できることでしょうか(ぉ

G.何か資格を持っていますか?
残念ながら資格は取ってないさ。
ワープロ検定でタイピングだけなら2級〜1級の速さがあるらしいんだけど。
あ、そうそう、空手またやり始めたからもうじき級持ちになるかもね。
一応小学校時代の少年用の級ならあるにはありますがまぁ相当過去の話なのでスルー。

H.悩みはありますか? 
昨日ねー、Moonlight Blueの内容をパクってオリジナル小説とかいって公開してるサイトがあったのー。
仮にTilさんが寛大な心で許してもファンとしては許せないのー。

ほかに悩み、ああ、そうそう、(うわぁ
いや、忙しいんだけどなんていうかな、こう「おもしれぇ!」って感じる何かが足りない・・・。


I.好きな食べ物と嫌いな食べ物はなんですか? 
好きな食べ物:激烈甘党です(死。でも生クリームを過度に食べるとすぐ気持ち悪くなります(矛盾
嫌いな食べ物:たことかいかとか。魚介類の魚の形をしてない物が苦手。
えびは無理だけどエビフライやえび天ならいける派(何

J.貴方が愛する人へ一言! 
鶴屋さんもう一回アニメに出せやー!(チョットマテ

K.回す人3人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
輪廻氏
激烈猛烈お下劣ツナリオライター。
秋歌現在執筆中!頑張れ急げふぁいと誤字減らせにぱー☆(何


≫小ネタ

私も一端の高校生。一応ファッション(私服のみ、学校は男子クラスで体裁なんか気にしてられません)には
気を配っているつもりな訳ですが、やっぱネックレス(?)ぐらいは欲しいよね。
でもさ、十字架とか在り来たりなのは嫌だからさ、何か独自の特徴が欲しいんだよね。
そしたらさ、コミケでこんなの販売するんだってさ。
シルバーネックレス(鉈)

買うしかねぇ(うわぁ

20日に詳細がでるのでデザイン次第ではありますが気に入ったら確実に買います☆

≫今日のなにがし
・MGOパワー炸裂。映画の後ゲーセンでニンジャアサルトやったらランクS出まくり(うわぁ
ハルヒについて真剣に考察する姿に感銘を覚えた(ぉ
・あなたは気づいたか、この京アニクォリティ



BGM:扇風機の故障音()



2006.7/12

『そうだね、プロテインだね』



(パッション屋良)

どうも、テストの影響で2週間空手にいけず、昨日空手でボコボコ、今日はクラスマッチという物凄いプランの
Mさんです(挨拶

こんな時こそ、そうだね、プロテインだね!(死
昨日だけで栄養ドリンク1本、プロテイン300ml飲みました。

ごめん、腹壊した☆(馬鹿



ひぐらしデイブレイクが面白過ぎる(ぁ
昨日ひぐらし公式サイトに告知が載っていたので早速プレイ、通信対戦が半端なく面白いです。
現在体験版がDLできますので、お暇な方はプレイ推奨、むしろしやがれで御座います☆

で、こっち重要。はい、注目ちゅうもーく(ぁ



ひぐらしのく頃に-祭囃し編-7月14日より予約開始ですっ!(注目させといてソレカイ!

え?私はどうするかって?

13日の夜は寝ずに予約開始を待ちます☆(うわぁ



ろりっこから変換バトンが届いたのでおそばせながら解答〜。
お題は 「 ろ り だ け ど 」

・・・・・・・・え?お題にツッコミを入れるなんて無粋な真似はしませんよ?(ぁ

要するにケータイの変換候補が何が出るのかって奴です。という訳で早速。


「ろ」 朗報 ろり 郎 朗
「り」 了解 り 稜 理由 料金 旅行 りん る るし れ
「だ」 駄文 だ だって ダー 大 ダイエット 大学 大事 大丈夫 だいぶ
「け」 決定 ケータイ 原因 敬 計画 携帯 軽量 今朝 結構 結婚
「ど」 土下座 どうしよ ドタキャン どう どうした どうしたい どうして どうしても

何ていうかさ、私「どう〜」って言葉使いすぎじゃないか
っていうかちょっと冷静に考えてみろ、健全(?)な高校三年生がメールで「結婚」なんて用語いつ使うんですか(ぉ

という訳で次のバトン先はいつものように輪廻氏+受け取りたい方勝手にやってください(ぁ
お題はひぐらしのなく頃にの「な く こ ろ に」で。

≫めがっさやばいにょろ

コンパク締め切りまで残り1ヶ月を切りました(15日までですが必着なのでおよそ1ヶ月)
秋歌製作具合が超ヤバイです、ホントにヤバイです、と、語りたいところですが
語ると余計に現実が見えてツラくなりそうなのであえて現実逃避しますね☆(ダメ人間

≫今日のなにがし
・前回の更新履歴間違えて2007年にしてたの気づきましたか(ぁ
・クラスマッチ中秋歌用の写真取ってました、ごめんなさい(ぉ
・(腕を胸に叩きつけながら)ん゛ーー!ん゛ーー!ん゛ーー!ん゛ーー!ん゛ーー!・・・・・・・・ついカッとなって(ry


BGM:パラレルDays (平野綾)



2006.7/7(レナレナの日)

『惨劇なんてない。あったのは、悲劇と喜劇。』



(ひぐらしのく頃に-祭囃し編ジャケット-)


この日記は、7/6日分の追記として書こうと思ったらやたらと長くなってしまったので、
7/7日分の日記に無理矢理しただけのものである。したがって、本来の日記とは形式が違うが、7/6日の追記だと
思って読んで頂きたい。
なおこの文章を書いている現在の私は、テスト明けで大変眠い状況である。
物凄い恥ずかしい話やら台詞があるかもしれないが、そこら辺はスルーして読んで頂きたい。


≫超追記。

何やら発見したので音速で追記開始(ぁ

ひぐらし祭囃し編のジャケットが完成してるー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
いままでのひぐらしのジャケットとは一風違った新鮮なデザイン・・・・・・。
っていうかもうひぐらしのキャッチコピー大好きなんですが(ぁ
ちなみにこの超追記書いてるのは既に7月7日になってしまっている訳ですが、今日は七夕レナレナの日だそうです。

という訳で祭囃し編超期待、やっぱひぐらしは原作だよなぁと思いつつそろそろ床に就きます。
っていうかね、オフ会の日程が12〜14日、ひぐらし祭囃し編も当然夏コミで発表なので、
11日〜13日に予約しておけば家につきます。
つまり11日(誕生日)→12〜14日(オフ会)、15日(祭囃し編プレイ)というある種超ハードスケジュールです☆(うわぁ
しかも15日はコンパク締め切りまで重なっているという・・・・・・。
今まで徹夜だけはしないと頑張って夜数時間だけでもと寝てきましたが、14日〜15日に掛けては初めての徹夜するかも・・・・・・。
ただ徹夜で頭がボーっとしてる状態で感動的な作品(多分)やるのは気が引けるしなぁ・・・・・・。
うーん、未来を心配して悩むって素敵ですね☆(悩む未来の内容にもよる)


そういえばひぐらしコンシューマ化ひぐらしデイブレイクの話もあったけど、
書き忘れてたなぁ・・・・・・。まぁコンシューマやらデイブレイクよりまずは原作の祭囃し編が優先デスネ。

≫超追記A。

完全に忘れてた事そのA。
ってかむしろ忘れちゃダメだった事なのになぁこっちは(汗
日記かかなかった15日間でいつのまにやら10000HITを越えました。
そしてさらにろりさん†翻穂武様より記念絵を頂きました。有難う御座いますなのですよ、にぱー☆
という訳でしばらくTOP絵にさせて頂きますね(何
期間は秋歌の告知TOP絵ができるまでです☆(恐らく一ヶ月以上(うわぁ

ちなみに10000HITを踏んだ人は私です(号泣
9999HITはろりさん、という訳で、ろりさんおめでとーなのです(無理矢理

しっかしまぁ私も小6の頃からHPを色々とやってきた訳ですが・・・・・・、
運営するサイトによってHIT数が全然違ってくるんですよねえ・・・。

≫そんな訳で昔話がしたくなった(ぁ

そもそもサイトを作り始めた、いや、PCをいじりはじめたキッカケが
小6の頃に「ネットで無料のゲームがある」と聞いてPCやり始め、そうこうしてたら小6のダチが
「HP作ったから見に来てよ」とかいったので「へぇ、小学生でもHP作れるんだー」
とか思ってやり始めたのがキッカケでしたかね。
当時は3時間以上回線つなぐと料金がどんどん増えるとかいうヘボ回線使ってたんで、
親に頼み込んでCATV回線にしてもらった記憶があったりなかったり(苦笑
そこから小6〜中1ぐらいまで、gaiax系の個人HP作ってまして、といってもホントにコンテンツが何もない、
あるとしたら好きなゲームを書いたぐらいだったでしょうか・・・・・・。
ダチが数人来てカウンタが回るという超こじんまりしたサイトでしたねぇ・・・・・・。
サイト名は「☆コウのページ☆」とかだったかな・・・・・・。
ハンドルネームの2世代前「コウ」って辺りが物凄く懐かしいです(ぁ

んでもって中1〜中2だったでしょうか・・・・・・、「オンラインで人と対戦できるゲームがある」
というのを聞いてやり始めたのがポトリス
β時代にやってたので無料でできて、相当遊んだ記憶があります。
この時のハンドルネームはFOX/コウ。
んでもってその時にもまたHPを作って、というかポトリス内で私がギルド作って、そのギルドのHP作ったんですよね。
その時のサイトが「ポトリスギルドFOX」。確か無料のバナー作成師に頼んでバナー作ってもらった記憶が。
未だにPC内にはそのバナーが残っているという超名残惜しい物だったりします。
ってか何気にギルドFOX、人数が15〜30人ぐらいいましたからねぇ・・・・・・。今思うと中1でそんな人数の長やってたって
何ていうか無知というか無謀というか、あんときゃ若かった!のLVですね(苦笑
この時はギルド員が結構いたので30HIT/日ぐらいはしたのかな(うろ覚え
ってか、解散した理由が駅伝がクソ忙しくなったのと課金しちゃったっていう私の私情というもう何ていうか・・・・・、
今思うともう申し訳なくて仕方ない理由でしたし・・・・・・。
もうこの経験の為か、現在でも大規模人数のリーダーになるのは極端に嫌い、というか、迷惑かけそうなので
やりたくなくなりましたね・・・・・・。中2とはいえ、この時の自分の責任感の無さは恥ずべき物です・・・・・・(滝汗
ギルドFOXの皆さん、もうホントゴメンナサイm(_ _)m

そして中2〜中3、今度は一休システムの罪と罰やり始めて、
ソーディナ帝国に所属して、「☆コウのページ☆」をリニューアルして「ソーディナ帝国憩いの場」とかいうのを作った
覚えがあります。確かこの時のハンドルネームは☆コウ☆、って代わり映えしないなぁ私・・・・・・。
で、何だかんだがあってソーディナ帝国だけのファンページを改良して一休システムの罪と罰全体の
コミュニティページにしました。
この時のアクセス数は、50〜100HIT/日ぐらいだったでしょうか・・・・・・。まぁ全体のコミュニティページなので
当然それぐらいの数値にはなりますか・・・・・・。

そして次が中3〜高1までのモンスターズファンタジー
もうこの頃にはハンドルネームが「moonlightblue」になってましたね。(MoonlightBlueじゃないのは入力制限の為)
それで確か始めた瞬間にギルド「学生団」の募集をやってて即入団。
で、なんやかんやあった後に学生団のコミュニティページを作り、それが発展してモンスターズファンタジー攻略サイト
「☆蒼き月光☆」(また☆を入れてる辺りホント進歩ないなぁ・・・・・・)を作ったり、
学生団辞めてギルド聖帝に所属したりと・・・。
攻略サイトがなかなか好評で、100HIT/日以上は当たり前って感じでしたっけね・・・・・・。
ちなみにsikamaruさんはこの時の知り合いです。
というかサイト移転する前はもっとMFの時の知り合いが居たんですけどね・・・・・・。
そういう「特定のゲームで知り合った友達」がいるのでサイト移転はしたくなかったんですが・・・・・・。ハァ・・・(溜息
ちなみにMFに関しては未だにキャラ維持しててキャラ自体は残ってたりします。
まぁMFの管理人が更新を辞めているし、知り合いも大半が辞めているので今更やる気は起きませんが・・・・・・。

んでもってMF引退気味になってから作ったのがゲーム製作の当サイト、Studio 蒼月。
実は初めてgaiax系のHPやめてHTMLでやり始めたHPだったりします(遅
どういう巡り合わせか、この時はオンラインゲームやってなかったんですが(厳密に言えば多少やってましたが、
どっかのギルドやらチームには所属してませんでした)、どういう巡り合わせか、でばーーさんの星空をプレイした
そのちょっと後にパンヤのファン集会があって参加、Sniplusメンバーに会うという出会いが。
何だかねぇ、偶然って恐ろしいですねぇホント。ゲームやってたらそのゲームの友達ができ、
ゲーム製作やってたらゲーム製作の友達ができるという・・・・・・。

っとまぁふと昔を振り返ってみると・・・・・、なんか色んな事やってきたなぁ私。
昔の掲示板のログ見ても、一年前、前のサイトの掲示板じゃMFのダチやら何やらで結構盛り上がってたんですよねぇ・・・。
ホントにあの2月の一件で色んな人との連絡が絶たれたからなぁ・・・。ハァ・・・・・・(溜息二回目

とはいえ、皆様のお陰でこのサイトもようやく10000HITを迎えることができました。
これからも末永くよろしくお願い致します、
・・・・・・・・・何ていうと少々堅苦しいので、

これからもよろしくなのですよ、にぱー☆(台無し



ちなみに「コウ」は二世代前のハンドルネームと言っておきながら、一世代前がないじゃないか、
という話になりそうなので補足。実は中2〜中3にかけてファンタシースターオンラインエピソードT&U
やってまして、その時のハンドルネームが「GLAN」だったりします。
まぁこの時はサイトやら何やら作った訳じゃなかったので、話に入れなかったのですよ。

ってか今更思い返してみると、Sniplusメンバーと会うまでは、私同人やらの世界には超無知でした。
(同人=Moonlight Blueみたいなの、ぐらいの認識)
ひぐらしやったのも確か青の人がメッセンジャーのコメントで言っててやったような記憶が。
2年の最初の頃なんて、コミケって言葉は知っててもどんな空間か知らなかったし、
ツンデレって用語は聞いたことすらありませんでした(真面目に
ひぐらしの第一印象は絵見て「うわ、何か濃い世界・・・」って最初は思ってましたからね。
まぁそれで数度の躊躇の後、内容が面白そうだったのでプレイしたらどっぷりとハマった訳ですが。
アレです、1年ちょい前は、興味はあるくせに絵が同人系だと避ける、というか、とりあえず人前では嫌っておく、
って感じでしょうか。体裁を気にする人って感じで何かとっても汚い響きですね(ぁ
日記なんて9割方ほぼその日の気分と思いつきで書いてますが、2年前の日記を見てみると大分雰囲気違いますしね。
随分変わったんでしょうねぇ。ゲームクリエイターとしては良い方向に、一般常識からみると・・・・・・まぁいいや(ぁ


なんていうか、でばーーさんのパンヤ集会以降、世界がガラっと変わった気がします、ホントに(ぁ
多分出会ってなかったら、きっと製作サイトを運営しながらもゲームが完成には至らなかっただろうし、
コンテスト応募なんて有り得なかっただろうし、HHも作ってなかったでしょう。
それまでは、コンテストに応募なんて高校生は場違いだ、って思ってましたからね。

出会い次第で人生って変わるもんだなぁホントに・・・・・・、って、高3の吐く台詞じゃないか(苦笑

という訳で結局昔話をしていたらもう3時30分です。あ゛ー明日(今日)はテストも帰ってくるし・・・・・・、
もう眠いので明日見るとよくこんな恥ずかしい台詞吐けたなぁ的な事がありそうですが、
もう寝ます、おやすみなさいっ!


(なお、この他にもやってたゲームは色々あります。
ポトリスギルドFOX時代に仲良かった他ギルドの方とラグナロクやってたり、
ティルズウィーバーでもギルドに参加したりと、
細かい所まで行くとホントに色んな人達と色んなところで出会い、それぞれのエピソードがありますが、
今回はサイトが関係する話だけさせて頂きました。あの話がない、と言った事を思う方もおられるかも知れませんが
ご了承下さいませ。)


≫別記

久しぶりに2年前(2004年の11月辺り〜)の日記をみた感想:
私2ch語を2ch語と知らずに使ってるなぁ・・・・・・、
まぁ今も多少そうなんだと思うけど・・・・・・。チャットで誰かが使った用語を真似して使うと実は2ch語でした的な感じ・・・。
今でも2chは滅多に利用しないけど、2年前の私がこれだけ2ch語分かってるって結構怖いなぁ・・・・・・。

ってか日記のスタンス差が激しい・・・・・・。まぁ本来これだけスタンス違うなら
消すべきなんだろうけど・・・・・・、まぁ何だ、こんな事もあった、昔は若かったのさ、
って感じに振り返る日が来るかもしれないので、とっとくのも悪くないと思うのでそのままにしときます。




2006.7/6

『どうだいこの衣装、めがっさ似合ってると思わないっかなぁ?どうにょろ?』



(涼宮ハルヒの憂鬱-鶴屋さん-)

どうも、チーズ星人のCMの「チッチーチチチチ」がくわがたツマミ
「くーわがたツマミ!くーわがたツマミ!」とリズムが似ていてニヤニヤなMさんです(挨拶

そんな訳でハイ、期末テストで15日ほど留守してましたゴメンナサイ(死
この同盟入るんで許してください。




私は時々サイトから消えます(うわぁ

きっとテスト毎に消える予感さ!
掲示板やツッコミのチェックは常時してるけど誰も書き込まないから実質私はサイトから消えてるさ!(うわぁ


まぁそんなこんなで15日近く更新してなかった分のネタ、一気にいってみよう♪(ぁ



たった一度の高校生、悔いなく過したいと思いつつももう3年生。
何かやり残している事はないか!何か、何か!?

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)    そうだ!高校生クイズに出よう!!
     ノヽノヽ
       くく


ハイ、そんな訳で高校生クイズ出場する事にしました(うわぁ

んでもって昨日、テスト中にも関わらず申し込み用紙に記入。



結果


左                    真ん中             右

KOOL               邪魔な者は皆殺し       VIP代表

腹筋51回/30s             毒舌          校内のカオスの中心です

クイズじゃなく体力で勝つ   すべてはネタの為に     VIPからきますた

なんていうかさ、高校生クイズに喧嘩売ってるよね(死

端的にメンバー言うとひぐらしスキー、武器マニア、VIPPERでしょうか(うわぁ


ちなみにですね、高校生クイズも9:1でネタと本気ぐらいの割合なんですが(ダメじゃん、
メインはこっち。

名古屋が世界に誇る喫茶マウンテン

メニューがとにかく凄い(素
そんな訳で興味本位で登山して遭難しそうな予感ですがマウンテンのついでに高校生クイズにイッテキマス(うわぁ



近頃ハルヒやらひぐらしやら何かと逆再生ブームですね(何

BOGARD La+

どうだろう?ひぐらしは「逃げられない」ハルヒは「キョンくんのこと好きなんでしょ。分かってるくせに」
だそうですが・・・。

個人的にはひぐらしは「逃げらない」
ハルヒにいたっては「あいすたんすとんみなみすてぃ みなみのまおすてぃおす」って聞こえます(素
Sniplusメンバーの人に聞いてみると「何となく聞こえるよ」と言っていたので、私の耳が悪いのかなぁと思い
探してみると、何やら物凄い聞き取りやすいのを発見。
童心

この音源は「キョンくんのこと好きなんでしょ。分かってるくせに」って聞こえました。
ただ何度か聞くと「分かってるって」って聞こえるような気も・・・。
思い込みで結果が変わりました(ぁ

後はドラゴンボールも同じような逆再生があるみたいで・・・。
ドラゴンボールの逆再生


後もう1個面白かったのがこれかな。ジングルベルの逆再生。
さて、何て言ってるでしょう?耳を凝らしてよーく聞いてみましょう♪
引っかかった人ドンマイなのですよ、にぱー☆
m(_ _)mガトリング土下座


おまけ

実は私、個人的に親の遺伝やら何やらで耳は若干悪い可能性があったりします。
まぁ別に日常生活に支障をきたすレベルじゃないんですけどね。
そんな訳ではい、大人には聴こえない音
雨の人やろりっこは17000Hzまで聴こえるそうですが、私は16000Hzが聴こえたり聴こえなかったり・・・・・・。
実用的には15000Hzが限界な模様。やっぱ耳悪いのかなぁ私・・・・・・。

(さらにチャレンジしたい方はここ
7/3日追記分に21000Hzまでチャレンジできる奴がアリマスヨー。)



ここまで書くのにチャットやりながらなので2時間かかってます。
日付変わってもう7月7日ですまるごとMETAL GEAR ONLINE発売日です(ぁ

さり気なく本日秋歌の背景写真撮影してきました。
親父からデジカメを借りてテストが終わった校内を輪廻氏とキョン氏とパシャパシャと。
家に帰って確認。

・・・・・・・・・・全部ピンボケ(うわぁ
原因はデジカメの撮影モードがマクロになってたのさ!
昨日操作練習の為にマクロにしたのは私さ!もう泣きたいね!(死
まぁ最終的にボカすので多少ボケててもいいんですが、遠方が光がボケて見えない写真が幾つか・・・・・・。
流石に使い物になりそうにありませんでした。っていうか天気も雨上がりだしね今日(天候最悪
ところどころに雨で濡れたアスファルトって秋歌の舞台じゃ毎日雨降ってる設定にしないといけないね!(何
もういっそ秋雨にでもタイトル変えた方がいいぐらい無理があるよね!(ぁ

っという訳で写真は後日取り直し・・・・・・。ラフシナリオは近日完成=まだ未完成です。
時間がありません。ホントにヤバイです。
ってことで



時間くれ同盟(ぁ
誰か、誰か私に時間をくれぇぇぇ!(死



実はだいぶ前に決まったのですが、HALオフ会計画は中止になりました
代わりにオフ会in東京toコミケが決定しました(うわぁ
メンバーはHALオフ会のメンバーいざりん、ろりっこに続きハルりん&雨の人。
まぁいわゆるいつものメンバーな訳ですが残念ながら青の人は親の許可がでず欠席・・・・・・。

っていうかオフ会ですよ東京ですよコミケですよ、おらぁめがっさたのしみだにょろ(何か間違った方言(ぁ

≫M宮 Moonの憂鬱

テスト勉中にひぐらしのアニメ一気に見ましたゴメンナサイ。(うわぁ
っていうかマンガのひぐらしはかなり良かったのにアニメのひぐらし酷すぎです、うん。
綿流しの魅音の「くけけけけけけ」が「あははははは」に変わってたり、
祟殺しの圭一が魅音に沙都子を養子にとか身勝手な事言ってレナにカチ切れされるシーンが無いとか
魅音の「私たち、無力なんだよ」→圭一KOOL化無しで圭一が鉄平殺し決意するとか・・・・・・、
なまじハルヒの原作を汚さないクオリティのアニメを見てきた分、ひぐらしのアニメの監督が
どれほどひぐらしに対して無知かが良く分かった気がします。
時間の都合もあるかもしれないけどハルヒのアニメやひぐらしのコミックだってそれは同じ、
編集が下手というか・・・・・、ってかそもそもサウンドノベルの持ち味は一人称の目線で見るから
物事の感じ方がそのキャラに依存して事実やら何やらがそのキャラの観点で見られ、感情移入しやすく、
その為ひぐらしにおいて圭一への感情移入は超重要な要素なのに圭一の内心が全然描写されてないって
何事ですか・・・・・・。ハルヒアニメのキョンが語る感じにひぐらしアニメもやればそうとう臨場感(?)
が出るだろうに・・・・・・。演出もう少しシッカリしろよなぁ・・・・・・。

そしてハルヒも最終回、ひぐらしのヘタレアニメが24話あってハルヒは14話で終了って何か虚しいさ・・・・・・。
しっかしまぁハルヒはホントにクオリティ高かったです。京アニさんマジ最高です有難う御座いました。


ってかそのハルヒの声優の平野綾さんがHEY!HEY!HEY!に出てまして、
翌日はテスト二日目でしたがそんな事は3万光年彼方に放ってみていましたヨ。
平野綾さんのトークをみてとりあえず思ったのがね。
何ていうかさ、うん、声優スゲー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
声優って職には全然詳しくなかったんですが、こんなにまで声変わるもんなんですか。
おじさんびっくりさ!(魅音!?



さり気なくテスト週間中にコンパク金賞の「ばとね!!」をやって「うわぁ、コンパクLVたけぇ、ばとね!!クオリティ高けぇ」とか
感動したり憂いたりして、ばとね!!のレビューも書きたい所ですが、
もう日記書き始めて3時間が経とうとしてますもう寝たいです(ぉ
ってかばとね!!自体まだ全クリしてないしね!(ダメじゃん
さすがにテスト週間中にそこまでやる余裕はなかったさ・・・・・・。

≫一週間近く前のツッコミに返答(死

今日あなたがDM部屋に参入してきた時に挨拶する暇すら与えず
投げ飛ばしてスタンさせてHSしたのは半分確信犯です。ごめんなさい。(死)
まだ入室してなくても出現予定位置には存在が感知できるらしくて、
ダンボールかぶったまま歩いてるとのけぞるのですよ。そんなわけでスタート地点が分かってしまったのです。
偶然ですが。So sorryなのですよ、にぱー☆(ぁ゙

参入する時に目の前にいざりんがいるの発見して数秒待った後、隙をうかがってローリングかましたのですよ、にぱー☆
だけどそこで主観にしてHSしようとしたら見失ったのですよ、むしろ私の技量不足☆
全然問題ないのですよー。

≫特に意味もなくやり残している事を書き出してみる

・残存レビュー及びやらなきゃいけないゲーム一覧。
ばとね!!、Fate、歌月十夜、月姫+DISC、キミキス、MGO
・何か気になるので見に行かなきゃいけない(?)映画
日本沈没、パイレーツオブカリビアンの新しい奴、シャナ(2007年の話!?
・ひぐらしマンガのお陰でダチがひぐらしにハマったので原作の貸し出し
・秋歌の製作(超重要


≫今日のなにがし
・長門のイメージアルバムの曲が素敵すぎます☆ハルヒとみくるは微妙だけど(ぁ
・明日はMGOで初心者がたくさん来るんですね、ぐげげげげげげげ(酷
・ハルヒはやっぱりハルヒと鶴屋さんですよね(ぁ
・テスト中ずっと5時寝です、眠いです、もう寝ます(ぉ


BGM:雪、無音、窓辺にて。 (茅原実里)



2006.6/22

『時として――
「好奇心」はその者の身を滅ぼす――』



(ひぐらしのく頃に外伝-猫殺し編-)

どうも、応募者全員サービスの猫殺し編が届き、本日ひぐらし鬼隠し〜祟殺しのコミック発売で
ひぐらしづくしなMさんです(挨拶



そんな訳で本日の帰り、迷わず友人と本屋に直行。
勿論買った物はこんな感じです。




貴方は野郎3人がひぐらし3巻セットを持ち歩く姿が想像できますか?(ぁ

という訳でもう何やらひぐらしでお腹一杯なのでさくさくレビューに行こうと思います。
猫殺し編についてはネタバレなので伏字にしますがコミックの方はアニメで祟殺しまでやってるので
伏字無しでいきますよ。ネタバレ注意ー。

≫コミック編

あのね、あのね、当然ながら原作やってる私はストーリー知ってるんだ。
だからコミックは知ってる内容のハズなんだ。
だけどね、

怖いよママン☆(死

そんな訳ではい、普通に怖かったです。正直1巻は何となくパッとしなかったのですが、
やはりひぐらしは前半と後半のギャップがいいのか、2巻はもうホントにハラハラドキドキでした。
っていうか展開分かってるのに不覚にも綿流し編で目がウルウルしてしまいました
(怖さではなく圭一が魅音に語る辺りでなにやら大変感動してしまいました)
うーん何ていうか・・・、ひぐらしは表現というか演出というか・・・、うん、やっぱ表現の仕方かな。
物凄く上手いと思うね。ホント。感情移入しやすいっていうかさ。
改めて魅音って不幸なキャラだよね。(ぁ

とまぁそんな感じで価格の割にボリューム満点、オマケになぜか厚さまで満点なので
買う価値はアリアリで御座いますよ☆

罪滅しと目明しも楽しみだなぁ・・・・・。
いや、その前に鬼曝し編ですか、あれは前編から強烈だったので後編も大いに期待です。

≫猫殺し編


竜騎士さん暴走しすぎです(素

いやぁ、応募者全員サービスの外伝なので読者が物凄く限られているので、
かなりいい感じな挿絵がありましたね。
梨花ちゃんの下着が豹柄とか豹柄とか豹柄とか豹柄とか豹柄とか(キョン氏談

っていうか魅音の空中コンボどう見てもメルブラだし、なかなかのはしゃぎっぷりな気がしましたヨ。

でまぁ肝心の内容ですが、皆殺し編やってない人には「まぁこんなもんかな」なストーリー、
皆殺し編やった人には「凄い裏話だー煤i ̄□ ̄|||;;)!!」って意見が相当違いそうな内容。

魅音ってつまり過去に山狗に会ってるんですか。
つくづく恐ろしい子!可哀想な子!


≫ハルヒの挿入歌を聴いて追記。

京アニクオリティースゲー煤i ̄□ ̄|||;;)!!

いや、何が凄いかって挿入歌のクオリティ高すぎです、真面目に。
涼宮ハルヒの詰合
正直、ビックリですわー・・・・・・。
とりあえず12話を見た時に「ハルヒ(平野綾)歌上手っ!?」と感嘆して早速聞いてみた所、うん、凄いですわー。
っていうか1話の「恋のミクル伝説」、みくる風にCDの方も音ズレっぱなしで歌ってるんですか・・・・・。
オリコン見たら発売日のデイリーランキング、挿入歌で9位ですよ9位。何か色々と凄すぎです。


先日ろりさんに教えてもらった所によると、長門の読んでる本は全部実在するだとか、
京アニのハルヒ特設サイトのあらすじは縦読みすると自己紹介になるだとか、
11話のコンピ研へハッキングする時にちょこっと出てくるソースは途中まで本物のハッキングコードだとか・・・。
ハレ晴レユカイも中毒性のある曲でしたし・・・、なんていうか芸が細かいね、ホントに。
何ていうかこういうのが本物のプロっていうんだろうなぁ・・・・・・。京アニ惚れました、付き合ってください(意味不



ところでその第12話の挿入歌、『God knows...』をハルりんが文化祭で演奏するそうです。

ガンバレ、超ガンバレハルりん、星になって応援してるぞ☆(チョットマテ
私もそんな学校に行きたかったよ!(ぁ



≫M宮 Moonの憤慨

以下愚痴。とりあえず見ない事推奨。

体育祭1500mの選手に選ばれました。
陸上部に推薦されて。

なんつうかさ、喧嘩売られたんだよなこれはどう見ても。
意味が分からん。人辞めさせといて何で1500mの選手に推薦してんだか。
しかも隣のクラスの陸上部は1500mの候補に挙がったが断ったとか。
現役の陸上部連中に人前で負けさせて恥晒しにでもする気か?
前回は匿名で徹底的に叩かれて今度は同じ舞台に上がらず晒し者ですか、どこまでセコイ連中だおい・・・。

ここでとれる選択肢。
@なる氏に足蹴られまくって走れなくなって、当日陸上部を代わりに出させて逆晒し者計画。
A当日休む。
B陸上部の奴を1人以上抜く
C殴りこm

まぁBが一番いいんだろうが引退した私が現役を抜くのは流石に厳しい。
っていこでちょいマジでお願い。
輪廻氏やキョン氏、何とかして3年の陸上部の奴(H.YかW.N)を1500mに出させてください。
せめて同じ舞台に立たせんとね。

(以下裏日記に続く・・・)
≫今日のなにがし
・ホントにいつまでもストレス与えてくれますね、私の学校の陸上部は。


BGM:PC noise only(none)



2006.6/20

『あんたさ、自分がこの地球でどれだけちっぽけな存在なのか自覚したことある? 』



(涼宮ハルヒの憂鬱)

どうも、ゲーム製作が素敵に遅れに遅れまくってて憂鬱から鬱に進化しそうなMさんです(挨拶
まぁその話はまたあとで。
とりあえずは明るい話からいきましょう。



来週の日曜日は空手の大会だったりします。
といっても私はまだ始めたばかりなので出場せず、でるのはキョン氏な訳ですが。
ちなみにこの大会は級は一括して同じ部門、つまり黒帯寸前の2級の人も白帯の人も同じ部門って事です。
当たる相手の運次第で勝てるか負けるかがハッキリと分かれそうな予感バリバリだったりします。

んで、今日空手に行った所ですね、以前お話した自称現金輸送車の仕事をしている黒帯の人(仮名:なる氏)
が、こんな事を言ってました。

なる「おいキョン、一回戦の対戦相手見たか?」
キョン「え?」
なる「お前の相手なぁ、マイク・ゾルジーって奴だったぞ。」
「全く強運な奴だなぁ。43人中カタカナの名前の奴1人いて、その一回戦の相手がお前だもんなぁ。」
「調べてみたら身長197cm、体重98kgだそうだ。」
キョン&私「あははははははははははははははははあはあはhhhhh」(大破

キョン氏の身長が165cm前後なので、相手の肩が自分の頭、体重差はおよそ30kg以上という計算です。(うわぁ
その時の私の感想はこれに限るね。
今の内に遺書と生命保険の準備はしとけよ。」(死

その数十分後、館長がキョン氏に試合のプログラム(トーナメントの組み合わせ)の紙を渡しました。
その内容

キョン氏―――(明らかに日本人な名前)

はい、なる氏のドス黒いブラックジョークでした(うわぁ

そんな訳でキョン氏と対戦するのは普通の高校生な模様です。
なんだかネタ的には嬉しいような悲しいような展開でしたがまぁアレです、
相手がマイク・ゾルジーと思えばもう怖いもんはありません(何
ガンバレ!キョン氏!(ぁ
ちょっと真面目なこと言っちゃうと、自信ってのは自分がその種目にどれだけ努力を費やしたかの絶対量で決まると思うんだ。
ゲーム製作にせよ、私の中学校の頃の陸上にせよ、とりあえずそれ相応の努力をしてれば
「お前には絶対負けねぇ!」って自信が生まれる。
んでまぁ当然ながら、スポーツはメンタル面も重要な要素。なる氏の蹴り喰らってんだ、高校生の蹴り何か
蚊みたいなもんさ、自信持っていけ。

っというかまぁ努力して負けたのなら、それはそれで悔いは残りませんしね。
むしろ中途半端なことして負けたり、努力もしてないのに勝つってのは何かグダグダ感があって嫌いさ。




ちなみにこんな大人気ない大人は見たことねぇ!なんてツッコミは怖いので入れません☆(何

≫M宮 Moonの憂鬱

前置き。

さり気なくSkypeで2月5日頃からSniplusというタイトルのチャットが続いていたりします。
メンバーはいざりんろりさん青の人雨の人、ハルりん、
とまぁ日記でも幾度と無く紹介されているお馴染みのメンバーです。
2月5日といえばあの忌まわしき事件があった日、このチャットメンバーには大いにお世話になり、
もう言葉では言い表せないほどの感謝感謝ーという話もあるんですが、それは置いといて(チョットマテ

一昨日のいざりんが唐突に放った一言が実は物凄く印象に残ってたりします。

君たちは唐突に意味もなく幸福感を感じることはないか。

ちなみにこれも注意書きしておきますが、
普段は卑猥な話雑談をしているだけで、
真面目な話はほとんどしていません。

そんな訳で、いきなりそんな事を言われたので「何で突然?」みたいな流れになった時のいざりんの一言。

いやあ、この、ね。チャットでここまで素敵な会話が紡ぎ出せるメンバーが集まってるってすごいなあと思って。


何というかね、今更ですがはい、私もそう思う。(素

クリエイター揃いで、話も合って年齢もほぼ同じで、オマケにお互いの住所やら本名やら顔まで知ってるって・・・・・。
ホントに凄い事だよなぁって今更ながら思いました。
「意味もなく幸福感を感じる」というよりは、「幸せってのは、失って初めて気づく」って台詞のように、
「幸せだから気づかなかった」って奴なのかもしれませんね。

という訳でまぁこの運命的に巡り合わせに感謝!

みんな大好きだー!

といざりんの台詞を引用して改めて言わさせてもらいます(ぁ

≫M宮 Moonの憂鬱A

っとまぁそんな素敵なメンバーも次回のコンパクに応募予定な訳で、
色々と情報交換してる訳ですが、実は結構不安が残っていたり。

応募するメンバー全員入賞できたらいいなぁ、とろりさんが言っていまして、私も激しく同感なんですが、
実は結構不安だったり。
いやね、何が不安かって、メンバーの中で私が圧倒的に技量不足だってのもあるんですが、
それより何より製作具合がね、

現状が『ラフシナリオ未完成』です。

予定
MoonlightBlue

4月15日

↓音楽作成

5月15日

↓Nスクにテキスト打ち込み・文章の修正

6月15日

↓立ち絵、音楽、背景などの挿入

7月15日

↓テストプレイヤーの声に合わせ色々と改変

8月某日 応募

輪廻氏

4月15日

↓ラフシナリオ作成

5月15日

↓立ち絵作成

6月15日

↓私の文章の修正を修正

7月15日

↓α版のテストプレイ






実際
MoonlightBlue

4月15日

↓音楽作成

5月下旬

↓シナリオ完成までやる事がねぇ・・・・・・

6月某日〜7月上旬?

↓シナリオ打ち込み・背景・立ち絵・音楽など挿入

7月某日(下旬?)

↓テストプレイヤーの声に合わせ色々と改変

8月某日 応募

輪廻氏

4月15日

↓ラフシナリオ作成

6月某日〜7月上旬?

↓立ち絵作成・文章の修正を修正・追加シナリオ作成

7月某日

↓α版のテスト

7月某日(下旬?)



まぁなんだ・・・・・・見れば分かりますが、色々と無理がある(素

まず7月頭に期末テストがあるのでその間は無理でまず7月上旬は潰れます。
私はシナリオが完成次第それを打ち込み+絵やら音楽やら背景を同時進行しないと間に合いません。
ただラフシナリオもNスク用に文章を修正しないといけなかったりするので打ち込んで速攻終わり、
という訳にもいかない模様・・・・・・。おまけに立ち絵は輪廻氏担当なので立ち絵作成と同時進行です。
テストプレイ→修正の工程が短くなるもしくはバグ取りのみという可能性も。
しかもさり気なく私もエンディング画面やタイトル画面の作成などの雑務、といっても
エンディング画面やらタイトル画面作ろうにもゲームのイメージが出来ないと作りようがないんですが。
輪廻氏は輪廻氏で追加シナリオ作成というこれまた厄介な物が残ってる訳で・・・・・・・・。
しかもその期間が私がα版作るのと同時進行・・・・・。

要するにですね、まず私の問題として、7月上旬から7月下旬までの約3週間でα版の完成
輪廻氏の問題として、私がα版作ってる最中に同時進行で立ち絵と追加シナリオの作成

とりあえずシナリオが最低でも7月までにできないと致命的。
テストプレイ入念にしないとNスクは誤字及び文字抜けが発生するので
テストプレイの期間は長めにとっとかないとマズイし・・・・・・。

とりあえず輪廻氏、後2ヶ月あるから大丈夫なんて思わないで下さいね。結構真面目に急いで下さい。

≫今日のなにがし
・現在テスト範囲を猛スピードで終わらせ中。テスト一週間前に製作作業やろうとかいう陰謀があったりなかったり
・人生努力と根性と気合とハッタリで半分くらいは何とかなると思うんだ(最後チョットマテ
・あ゛ーなんか真剣に語るのってハズいね!寝よう!(何
・っていうか綿流し祭プチイベント参加者はSniplusメンバーがチャット内で参加してくれただけでした(何

BGM:風読みリボン(平野綾)



2006.6/18

『「人間はさあ、よく『やらなくて後悔するよりも、やって後悔したほうがいい』っていうよね。
これ、どう思う?」
「現状を維持するままではジリ貧になることは解ってるんだけど、
どうすれば良い方向に向かうことが出来るのか解らないとき。あなたならどうする?」
「とりあえず何でもいいから変えてみようと思うんじゃない?どうせ今のままでは何も変わらないんだし」
「何も変化しない観察対象に、あたしはもう飽き飽きしてるのよね。だから・・・」

「あなたを殺して、涼宮ハルヒの出方を見る」 』



(涼宮ハルヒの憂鬱)

どうも、近頃季節外れの五月病で憂鬱気味なMさんです(挨拶

憂鬱な理由は単純明快、

いやむしろやる事あるけどできないって感じでしょうか。

ゲーム製作はシナリオ完成しないと手つけづらいしキミキスは親が寝ないとできないし(Fateや歌月十夜も同様)
かといって夜になったらMGOやりたくなってりで結局色んなことが山積みに。
勉強とかも大学受ける訳じゃないのでやる気おこらないし・・・。
というかとりあえず最重要課題のゲーム制作をやらないと他の事に気が回らなかったり。
あ゛ー・・・せめて何か面白い出来事でもあればいいんですが、偏差値50そこそこの頭が良くも悪くもない学校に
事件を求めるなんざ到底無理な話で・・・・・・。
先週行われたろりさんとボイスチャットでハレ晴レユカイを歌った事が
一番面白かった事でしょうか・・・・・・。

6月は祝日もイベントもないもんなぁ・・・・・・。同じ事の繰り返しはツライ・・・・・・。
いっそ次はボイスチャットでカラオケ大会でもしましょうか(マテ


で、そんな訳で特にネタはありませんが日記は何か書かないといけないなぁと思い更新な訳です。

つまりネタはありません。(うわぁ


あ、そうそう、イベントといえば、

今日は綿流し祭です(死ねばいいのに

まぁそんな訳でですね、このサイトでも簡単なイベントをば。
ひぐらしかハルヒを知っている人は掲示板かツッコミで好きなキャラを語りやがれで御座います(うわぁ

はい、要するに掲示板やツッコミが過疎ってるので盛り上げようという必死の抵抗です(死
とりあえずこの日記を読んだ人は強制という事で(酷
綿流しは今日だけですがこのイベントは次回日記更新日まで続きます。
っていうかそれぐらいの期間設けないと誰も書きそうにありません(うわぁ

ちなみに私のランキング。

ひぐらし

レナ>圭一>詩音≒魅音>その他

ゴメンヨゴメンヨ、チャットとかじゃ「にぱー☆」とか使ってますが
梨花ちゃんよりレナや圭一の方がキャラ的に好きなんだ(死

やっぱレナ好きなのは鬼隠し編の印象が物凄く強かったしね。
後はさり気なく鋭さがあるキャラって好きなのさ。

ハルヒ

ハルヒ≒鶴屋さん>キョン>長門>その他

ハイ、正直ハルヒ並に鶴屋さんのキャラは好きです(うわぁ
え?MGOで使ってるのに朝倉さんはその他なのかって?
ぶっちゃけ登場回数少なすぎて何とも言えません(ぁ



MGOでSLOの称号脱出できません。ヘッドショット率は5割弱あるのに、被ヘッドショット率も4割ほどという・・・・・。
目指せEAG、ヘッドショット3割は余裕でクリアしてるのにKILL率1.3に全然追い付けない・・・。

ただSLO脱出は目処がたったり。考えてもみれば、ナイフオンリーでやって死亡数増やせばいいんですね(最低
オマケにJAWの称号にも近づけるので一石二鳥☆


はい、ここまで聞いて「MGOシラネーよバカヤロー」って方に朗報です。

つ[ファミ通8月11日号増刊号]

なんと1280円でメタルギアオンラインができます。
私の場合中古で3000円で買ったのに・・・・・数ヵ月後に出るなんて酷すぎるさ!(ぁ

8月11日増刊号ですが発売日は7月7日です。これを機に皆MGOデビューしやがれで御座います☆(何

ちなみに8月11日は私の誕生日なんて言えません(うわぁ

≫今日のなにがし
・暇といいつつ宿題が満載。答え写しモード(最低
・今日の格言は朝倉涼子の台詞。憂鬱なのはハルヒも朝倉さんもなんだろうね

BGM:"Metal Gear Solid 3" Main Theme(Harry Gregson-Williams)



2006.6/12

『アル晴レタ日ノ事』


(ハレ晴レユカイ)

アルノ日ノ事〜♪カラオケに行ってきてずぶ濡れなMさんです(挨拶

はい、そんな訳で日曜日にアニソン祭りカラオケに行ってきました。

メンツはひろ氏(仮名)、キョン氏(仮名)、ひこ氏(仮名)。
さり気なくつよぷー氏(仮名)が英検でドタキャン、当日雨が降って雨の中自転車をこいで30分とか
粉雪やら抱いてセニョリータとか歌おうとしたらキョン氏がジャニーズ嫌い(親が毎日家で聞いてて聞きたくもないそうで)
で歌えなかったり
(粉雪は1リットルの涙の主題歌=関ジャニの人が主演=親がDVD買って聞きまくりだそうで)と、
何か色々と間違ったトラブルもあったりなかったりしましたが行ってきましたよと。。

何やら相当久しぶりだったカラオケ。全くもって田舎は気軽に学校帰りにカラオケ〜なんて事できないからつらいね!
下校までの道にはコンビニと本屋しかないさ!(号泣

そんな訳でBIG ECHOに行ってきた訳ですが、
一応私もそれなりにカラオケには行っているんですが
DAMステーションの使い方をひろ氏に教えてもらって初めて知ったなんて事は言えません☆(うわぁ

いやぁ・・・カードを使ったログイン機能があったなんてね!おじさんびっくりさ!(激遅

ちなみに今回のメンツはゲーマー(自分含)だったりアニメ好きだったり声優好きだったりと
なかなかな濃さ
を放っていました。

シャナのOP・ED、ひぐらし、もちろんハレ晴レユカイや冒険でしょでしょ?も。

で、私がこれらの曲を歌ったら、キョン氏が暴走しまして・・・・・・、

ラブひなの曲(曲名は忘れました)、仮面ライダーの曲、ジュウレンジャー(?)の曲、
さらにははじめてのチュウやらプリキュア
まで歌いだしました。

えーっとですね、はい、ごめんよ、ごめんよ、引くとかそういう前に、何か色々とショックだった(ぁ


≫おまけ

私が間違えてひろ氏のIDで歌ってしまった時にやってしまった結果。



1位とっちゃった、てへっ☆(うわぁ

まぁ実は今月その曲を1人しか歌ってなくてその人を抜いただけというオチだったりしますが気にしてはいけません(ぁ
というかカラオケの機種がDAMの場合私は基本的に全国ランキングの採点方式でいっつもやってるんですが、
曲のアベレージが85点前後というのは歌上手いのか下手なのかどうなのか・・・(汗
ドタキャンしたつよぷー氏は90点オーバーをちょくちょく出すかなりの歌の上手さなので
自分がとってもヘタレに見えるんですがどうなのか、だれか教えて下さい(汗

ちなみに歌った曲は何かって?うふふー、6月中ならランキングが残っているかもなので行ってみよう♪
ヒントは私が限定版を買ったコミックの2クール目のエンディングさ!(ほぼ答え



その後、カラオケが終わって時間があまったので近くのゲーセンに寄る事に。
さりげなくひろ氏とはゲーセンで遊んだことがなかったのですが、流石ゲーマー、ものすごく上手い・・・。
ゲーセンに行くと毎度のようにニンジャアサルト をやっているのですが、
ひろ氏とタッグを組んだら1コインでものすごい進めましたよ・・・。

でね、別にひろ氏スゲーな話をしたいんではなくてね、何が言いたいかっていうとね、

MGOの影響が凄い(素

実はガンゲーはものすごい得意という訳ではない私。
飛んでくる玉に気づいていても当てられなくてダメージを喰らうなんて事もたまにあるぐらいのガンの腕前だったんですが、
MGOでヘッドショットに慣れすぎたのか、恐ろしいほど命中率が上がってます(素
1ステージごとに出てくるリザルト画面の評価も、今まではCそこそこだったのが
今回はすべてAだったという恐ろしさ・・・・・・・。

ただその副作用として、敵の頭しか狙えなくなりました(うわぁ
敵が瞬間的に出ても、狙うのは反射的に頭。
鎧着たボスが胸の部分にどうみても弱点らしき穴が開いているのに、
「頭狙っときゃとりあえず効くだろ」みたいな勢いで撃ちまくって数秒後にひろ氏に言われて気づく始末。
まぁニンジャアサルトのように部位によってダメージが変わるゲーム(多分)ならいいんですが、
タイムクライシスのような
一発必中のゲームをやる時にゃヘッドショットはかなり無駄な射撃性能です(滝汗

まぁともあれ、MGOユーザーは一度ゲーセンに行って試してみてくだされ。
HS慣れするとホントに恐ろしいほどガンの命中率が上がってると思います。
MGOの完成度の高さに感服!



で、そのMGOの話。
今まではフリーでやってたんですが、先日いざりんの助言で
チームに所属することになりました。
SOS団に。(うわぁ
そんな訳でMGOの「MoonlightBlue」はおそらく引退。これからは「|SOS| RYO U KO」でやっていきますよと。
ホントは鶴屋さんが良かったんだけどね!一日差で先客がいたのさ!まぁ被ってもいいって言ってたけど
何となく被るのが嫌だったから朝倉さんにするしかなかったのさ!でもって朝倉さんにしたら
朝倉さんも悪くないかなぁって思ってしまったのさ!(何

という訳で息抜き程度の出現率でMGOにいるかもです。会った時は「あ、Sっ子Mさんだー」と声を掛けて下さい(何

特に意味もなく現在の戦績を貼ってみる

|SOS|RYO U KO

VSレイティングランキング 7299位 (ランキング)
VSレイティング 1314

項目 現在の値/順位
スコアランキング 33533位 (ランキング)
ランクポイント 173986点
殺害回数 453回
死亡回数 450回
連続殺害回数記録 8回
連続死亡回数記録 11回
気絶させた回数 5回
気絶させられた回数 28回
項目 現在の値/順位
ヘッドショット回数 184回
ヘッドショットされた回数 166回
スコーピオンで殺害した回数 0回
ナイフで殺害した回数 2回
CQCをかけた回数 12回
CQCをかけられた回数 18回
チームメイト殺害回数 2回
チームメイトを気絶させた回数 0回
項目 現在の値/順位
無線を使った回数 219回
テキストチャットを使った回数 138回
食事をした回数 83回
ローリングした回数 991回
赤外線ゴーグルを使用した時間 0分
項目 現在の値/順位
チームが勝利した回数 81回
スネークでゴールした回数 0回
スネークを倒した回数 1回
ケロタンを設置した回数 25回
ケロタンを設置して勝利した回数 6回
ガーコをゴールした回数 0回
プレイラウンド数 170回
一度も死ななかったラウンド数 38回
プレイ時間 11時間42分

MoonlightBlue

VSレイティングランキング 16566位 (ランキング)
VSレイティング 1194

項目 現在の値/順位
スコアランキング 24534位 (ランキング)
ランクポイント 133893点
殺害回数 2204回
死亡回数 2544回
連続殺害回数記録 9回
連続死亡回数記録 18回
気絶させた回数 53回
気絶させられた回数 171回
項目 現在の値/順位
ヘッドショット回数 564回
ヘッドショットされた回数 781回
スコーピオンで殺害した回数 12回
ナイフで殺害した回数 38回
CQCをかけた回数 70回
CQCをかけられた回数 87回
チームメイト殺害回数 14回
チームメイトを気絶させた回数 1回
項目 現在の値/順位
無線を使った回数 408回
テキストチャットを使った回数 218回
食事をした回数 485回
ローリングした回数 4901回
赤外線ゴーグルを使用した時間 1分
項目 現在の値/順位
チームが勝利した回数 327回
スネークでゴールした回数 0回
スネークを倒した回数 7回
ケロタンを設置した回数 209回
ケロタンを設置して勝利した回数 50回
ガーコをゴールした回数 0回
プレイラウンド数 738回
一度も死ななかったラウンド数 134回
プレイ時間 54時間9分

こうやって比較してみるとMoonlightBlueで始めた初心者時代からの進化の過程が分かります(何
ちなみにRYO U KOの方のチームメイト殺害数2回はヘッドショットだったなんて言えません☆(死



実はこんなのに協力してたりする。
結構秘密裏に進んでたこの企画。さりげなく2月から続いてたり・・・・・・。

音楽を作るつもりだったのに結局何もできなくてメッセージを送っただけですが(滝汗
まぁでばーーさんには喜んでもらえたようで、何よりでばーーさんの真面目な姿を久しぶりに見られた
だけで私は大満足です(何。

(ってかたまにはマビノギにも顔出さないとなぁ・・・。つぅ・・・色々と予定が詰まりすぎダヨ・・・・・・。)

≫M宮 Moonの憂鬱

近頃妹&弟がメールやらゲームでPCを占拠されPCが使えません。
ノートPCもあるんですがゲーム製作のデータやらゲームやらは全てデスクトップの方に入っているのでお話になりません(汗
妹&弟にもメールならノートPCでやれって言ってるんだけど何やら動作が遅いと文句を言っている模様。
まぁ私もノートPCにデータ入れたくないのはそういう理由なんですが。

いや、贅沢な悩みだとは思うけどさ、人間そういうもんだと思うのデスヨ・・・。
ほら、部活で良い靴やラケットやらグローブやら買うとさ、市販の安物なんざ使えるかっ!ってなる感覚。
一度いい物使っちゃうと劣化したものって使いづらくてしょうがないんですよねぇ・・・。
あ゛〜、デスクトップのPCがほしい。安くていい性能の無いかな〜(無茶

≫今日のなにがし
・ワールドカップに興味がサラサラない私は非国民でしょうか?(ぁ
・WCをwater closet(トイレ)と読むのは反則でしょうか?(うわぁ
・キミキスはバッドエンドがショックでまだやってません(死
BGM:もう君だけを離したりはしない(上木彩矢)



2006.6/8

『歴史に残らない殺人事件。現在でも未解決の殺人事件がどんどん時効となってる。
誰にも知られなきゃ罪にはならないのだよ。』


(東方永夜抄スペルカード-月のいかはさの呪い-コメント)

どうも、リンクの更新と日記の語録を作ろうと思い2時間ほど作業した後「やっぱこのままでいいや」
と意見を切り返し2時間ほど時間を無駄にしてしまったMさんです(挨拶

テストの影響で日記を全然更新できなくてごめんなさい。その代わりにネタは満載です☆(ぁ

ちなみにさり気なく日記の背景色を一色に統一してみましたよっ。
背景が画像のままだと伏字ができなくて不便だったので。

≫6月2日の話

テスト直前の金曜日、6月2日の話。

私を空手に誘ったキョン氏(仮名)が放課後に言いました。

「○○に寄ってこうぜ」

もう一度いいます。テスト直前です、月曜日からはテストです。

でも行っちゃいました☆(死
え?どこに行ったかって?カラオケ?違う違う。

正解はここです。





トレーニング室(うわぁ

テスト3日前に地元の地区体育館に行ってトレーニング室で汗をかく人達をあなたは想像できますか?(死

泣きたい(ぉ

≫6月3日の話

テストまで残り2日の6月3日。
こんな物を買ってしまいました






はい、吊ってきますね。(ぁ
ちなみにキミキスレビューはまた今度。というか昨日テストが終わったので1回通りやったら見事バッドエンドさ!(号泣




今週に入り、オタク男子クラスに女性の教育実習生(以下教生)が来ました。

いや、それだけだったら別に何のネタでもなかったんですけどね。
まずは、これを見て、涼宮ハルヒの声優の名前を見てください。

はい、覚えましたね?
それでは、教生の人の自己紹介です。

「こんにちは、今日から教育実習に来ました、ひらの あいです。」

惜しいっ!!!
自己紹介の瞬間、一部生徒(自分含)から何やら「うわぁ」という残念そうな溜息!
惜しい!本当に惜しかった!(死



いつのまにやらツクールや素材の大手、3分ゲーコンテストやコンパクでもガンガン入賞してる、
タクミドットネットさんからリンクが貼られてました。
いやもう何といっていいか、こんな弱小サイトにリンク貼ってくださって有難う御座います。m(_ _)m

≫M宮 Moonの憂鬱

テスト勉強の合間に万泊後宴さんの『LADY PEARL EPISODES DEPARTURE』をやりまして、
まぁLADY PEARLも数年前にやった事あったんですが・・・・・・・、なんというかやっぱ私ってまだまだ未熟だなぁと・・・・・・。
コンパクwebが今日更新されたのですが、どれも賞に入っているのはハイクオリティな物ばかり・・・・・・。
何だか物凄く自信がなくなってきました。

そりゃあまぁ趣味でやるってんなら技術が無くてもいいとは思うんですよ。
しかし、職にしようと思っている以上、技術は当然必須になります。ただそう思ってても他の何かに誘惑されてしまう毎日。
ってことでね、テストも終わったんで、そろそろ本気モードに入ろうと思う。

具体的に言うとですね、しばらくMGOやら遊びはカット、勉強も答え丸写し。(これは前からだが)
帰ってから宿題ある日は速攻で終わらせ、深夜前までずっとゲーム製作という毎日を送ろうと思います。

え?深夜からはどうするかって?勿論キミキs(銃声

≫M宮 Moonの憂鬱A

テスト期間中って何か物凄く無駄な思想が浮かんでは消えたりするんですよね。
近頃ツクールに触ってなくてLADY PEARLをやったので、無性にツクールを触りたくなったり。
超マゾッ気の難しさの戦闘バランスでCard Wirthのような世界観の短編連載物でもとか
超無駄な思考(もとい妄想)をしてたんですが、ライバルキャラを考えた辺りで戦闘画面に出すライバルキャラ
描かなきゃ無理って事に気づいて妄想破綻。

そんなときに思ったのですが、基本的なプログラムについては勉強と同じでやればできる(と自分では思ってます)、
でも絵や音楽やシナリオはそれ相応の練習量と想像力が必要なんですよね・・・・・・。
まぁ無論プログラムも新しいシステムを作るときは想像力が必要ですが。

んで、そう考えると今作ってる秋歌、プログラム面では多分平々凡々な物になりそうな気がするんですよね。

そんなこんなで結構自分のスキルの無さに凹んだりしてたんですが、まぁだからといって、やるからには全力でやらないとね。
ってか自分の作品に作った人が自信がなければそもそも賞を得ようなんざ絶対無理ですしね。
HHの時も自信はありました。まぁ後の感想で至らない部分が多々あったと思い知らされましたが。
だからこそ製作者側である輪廻氏が「一次審査抜けるだけでも奇跡」とか言われた時は正直ショックだった訳ですが。
っとまぁそんな訳でね、秋歌はお互い悔いのない作品にするよう徹底的に悪い点やら改善点言い合って全力で頑張ろうや、
と日記でしか言えないような恥ずかしい話をしてみる。

≫M宮 Moonの憂鬱B

さてさて、実は近頃リアルでやや精神不安定気味なMさん。
実は今の所、この話は誰にも理由を言ってなかった訳ですが、いい加減他の人に迷惑になりそうなので言っておきます。

今週の日曜日、つまり6月4日。父親の母、つまり私からいうおばあちゃんが手術をしました。癌の
そもそも入院したのが5月の30日前後。そこでいきなり大腸癌が発見されたとかいわれて、
その数日後に手術とか言われても実感沸きませんよ普通。
お陰で3日の土曜日に親父が「見舞いに行く」と言った時に「テスト勉」云々言ったらカチ切れされて連行。
ばあちゃんの顔みりゃ少しは事の重大さ実感するかなぁと思いきや、人って元気なんですね、腹に癌あっても。
普段と変わらない(やや元気はなさ気でしたが)ほど饒舌に話してましたヨ・・・・・・。

その時に聞いた病状説明、検査で大腸の末端にでかい癌の腫瘍がある事が判明。
4日に手術で取り除く、その手術で腹を開くまで分からないが、もしかしたら全身に転移している可能性がある。

だそうで・・・・・・。つまり上手く行けば全快、後者ならアウトって話です。
そんな時に親父が「本当にヤバイ状況なら入院して即手術。そうじゃないって事はそれほど危険性は無いって事。」
というような説明でばあちゃんをなだめているのを聞いて、まぁ理には適っていると思いましたね


で、当然今日は6月8日なので結果は出てます。結果。





もって6ヶ月。
つまりは余命6ヶ月。体内のそこら中に癌。手術じゃ手の施しようがないそうで・・・・・・。
説明によると、放射線だかX線だかの治療で癌を殺す事は可能だそうで、その治療はやるそうなのですが、
身体にも負荷がかかるそうで、親父に「励ましてやろう」とか言われても、
流石に治る確率が低い事ぐらい予想できましたさ・・・。

しかもばあちゃんの方は一時的に良くなり退院はでき、余生を暮らさせる、だとか。
おまけに、ばあちゃんは癌は治ったと伝えて有るそうなので・・・・・・。
いや・・・・・・、どうすりゃいいんだコレ・・・・・・。
とりあえず余命6ヶ月とか言われたらドラマじゃ泣き崩れるのがセオリーなんでしょうが、
私の場合やっぱり実感がサッパリと沸きません。
とはいえ、医者が言ってるので実際にマズイ状況なんでしょうし・・・・・・。
あ゛ー・・・・・・、もうホントどうすりゃいいんだ・・・・・・。

≫つれづれなる話

っとまぁ心象に浸っていたい所なんですが・・・・・・、
本来なら来てはならない無粋な方々(2月の件)が当サイトに入らしているようで私にはそんな暇もないようです。
とりあえず当てはまるなと思った方は早々に立ち去ってくださいな。貴方にとっても私にとっても利益は何一つないでしょう?

一般の皆様に今の内に勧告をば。
場合によっては、ケータイ及びプロキシー経由での接続が制限される可能性があります。
理由は見たければドラッグアンドドロップしてください。まぁ何というか、一般の方にはホントにごめんなさいです。
まぁ元々PC用のサイトですので、
ケータイではデザインが崩れて醜い見にくいだけの
サイトだと思いますので、これを期にPCで見てくださいな。

≫ツッコミレス(テストで返信遅れてゴメンナサイ)

>>どもどもこんばんわ。セクハラをされた少女です。
あろうことか引退式のSSを撮り忘れていたなんて秘密です(ぁ
これからもちょくちょく来させてもらいますのでよろしくです〜


ようこそ被害者さん〜。(何
返信遅れてごめんなさいですー。
このようなヘタレサイトですが、よろしくなのですよ〜。

≫今日のなにがし
・今まで隠していたがGATSBYのCM大好きです☆
・今まで隠していたがコンシューマの恋愛SLGはキミキスが初めてです☆
・今まで隠していたがテスト中にハルヒ見ました、反省はしていません☆
BGM:Moonlight Blue(ARA)



2006.5/30

『か、体が熱い。骨が解けてるみてぇだ・・・』


(名探偵コナン)

か、体が痛ぇ。骨が砕けてるみてぇだ・・・
と形容したくなるぐらい空手で物凄い事になったMさんです(挨拶

っとその話はまた後で。まずは遠足の話から。



そんな訳でナガシマスパーランドにいってきました。

一応ナガシマスパーランドを知らない人へ説明。
スチールドラゴン2000という日本1位の速度を持つジェットコースターを開発した・・・と思いきや、
数ヵ月後に富士急ハイランドのフジヤマに日本一位を奪取され、
オマケに脱輪事故を起して今は運営していないという何やら可哀想な遊園地です(うわぁ
とはいえ、ホワイトサイクロンという木造コースターも有名。
今でも客入りはそこそこ上々なようです。

んでですね、私は絶叫が苦手で「ジェットコースターはディズニーランドが限界」というヘタレっぷり。
別に絶叫が怖い訳じゃないんです、あの内臓がかき回される感覚が嫌いなのです。
なので当初は

苦手ですが全部絶叫系乗ってきました!

という感じの報告日記にしようと思っていました。

が、しかし

Mさんは、絶叫を超越したタイトルを入手しました(死

はい、そんな訳で最初は「あー、マジ無理無理、無理だって、ネタでも無理だってコレ。」
とジェットコースターが上に登っていくたびに友人にボヤく(半分以上ヤケ)状態だったのですが、
いつのまにやら絶叫系に乗ってもそれほど問題がなくなってきました。
ミイラ取りがミイラになるとはまさにこのことだね!orz

という事でネタにはなりませんでしたとさ。

どうでもいいけど木造コースターのホワイトサイクロンって放火されたら一撃死ですよね(ぁ



が、しかし(2回目

ネタになる状態はナガシマスパーランドから帰るバス内で起こった。

疲れ果てて寝る者、トランプをして暇を潰す者、MDやらMP3プレイヤーで音楽を聴く者など、
とにかく遊びつかれてきた連中が蔓延るバスの中。

高3唯一の旅行である遠足が終わってしまい、何か憂鬱感のあるバスの中。

BGMとしてハレ晴レユカイの流れるバスの中。(事実

そんな訳で、帰りのバス内、アニソン祭りでした(うわぁ

@行きのバスでカラオケを行う
Aカラオケに飽き始めカラオケのマイクを利用して(仮A氏)MDからマイクに音を流し音楽をバス内に流しだす
B帰りのバス、A氏の音楽のネタがなくなった為中断。私の前の席の人(仮S氏)がその担当に。
C最初は普通の曲を流していた、最初は。
Dその後はご想像にお任せします(ぁ



という訳でS氏が途中から密かにアニソンを流し始め、それがだんだんと冒険でしょでしょ、ハレ晴レユカイ、
さらにはハピマテやらプリキュア、残酷な天使のテーゼ
にまでなるという快挙を成し遂げました(うわぁ

他にも物凄い数のアニソンが流れてましたが、私はそれほど曲に詳しくなかったので分かったのは上の5種ぐらいでした。

だが私は言わさせて貰おう。

S氏、良く頑張った。(ぁ



んでまぁそんな流れだったので、絶叫系に乗りすぎて臨死体験☆とはなりませんでした。

が、しかし(3回目

今日は空手の日でした。空手には私を誘ってくれたK氏も通っています。
遠足で疲れているのにK氏は行くと言っていました。
なので疲れた身体にムチをうち、私も空手に行く事にしました。

到着。

なんで今日人少ないンダー煤i ̄□ ̄|||;;)!!
っていうかK氏来てないし!?!?


結果。

館長とやる事になりました(死

か、体が痛ぇ。骨が砕けてるみてぇだ・・・っと形容したくなるぐらい
ボコボコに殴られ蹴られ、現在深呼吸すると胸が痛むという症状です☆
そろそろ死ぬかな☆(何

≫つれづれなる話

館長がボコボコにした後私に言ってきたマメ知識。
人間の弱点というのは勿論多々ありますが、極論からいって体の中心は全部急所だそうです。
なるほど、考えてもみれば鼻を殴ればポキッと折れますし、顎を殴れば意識失いますし、首を突けば呼吸困難、
胸のど真ん中殴られると今の私の状況です☆(うわぁ
そのちょっと下には鳩尾(みぞおち)があり、もう少し下に行くと男性諸君には最も効くであろう急所が(ぁ

いや、館長、そんな解説されてもさ、つまり私の胸が今物凄く痛いのは確信犯でした
ってぶっちゃけてるようなもんなんですが(滝汗



新型PS3の形が発表されましたね。
脳内電極埋め込み型ですか、画期的ですねぇ。







ゴメン、(死

初めてこの記事を友人に見せられた時一瞬本気にしてしまったのでネタにしました。
もう本物のPS3の形が発表されてるので少々時代遅れなネタが否めない(じゃあ使うナヨ

≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , ±0が平均値)
体力:-70
精神力:+70
眠気:-30
ステータス異常:毒(深呼吸の度に体力が減る)(何

≫今日のなにがし
・東方永夜抄の「永夜抄」の読み方がいつまで経っても覚えられません(うわぁ
・6月5,6日実力テストですタスケテクダサイ中間テスト終わってから12日でまたテストて・・・
BGM:月まで届け、不死の煙(東方永夜抄)



2006.5/29

『実際この世には歴史しか存在しない。
なのに歴史に残るとか特別視するのは、歴史は創られたものに過ぎない。』


(東方永夜抄スペルカード『旧秘境史-オールドヒストリー-』コメント)

どうも、明日遠足なのでさっさと寝たいMさんです(挨拶

とはいえ昨日ですね、マビノギででばーーさんの引退式(本来はだるいずむ解散式)
があり、ついでにその場で「明日の日記のネタにする」宣言をしてしまったので
書かなくてはいけなくなりました。うーん、なんてマゾっ気☆(死

んでついでにマビノギの人達にこのサイトをついに公開。
まぁ知ってた人も多いみたいですけどネ。
という訳で近頃掲示板やらツッコミが過疎ってるので見に来たマビプレイヤーは何か一言ぐらい
書きやがれで御座います(ぁ



という訳ででばーーさんの引退式の光景をば。
超手抜き名前モザイク済み。もし名前出てたら正直ごめんなさい(ぁ
(クリックで拡大、主に下腹部が(何

釣りイベントの後の引退式。
でばーーさんがだるいずむを解散させるというネタに走ろうとしたので冗談半分本気半分で大慌ての末
サブマスターがマスターを引き継ぐという事で存続決定。ヨカッタヨカッタ。

(クリックででっかくなるよ、耳が(ぁ

やっぱり生足いいよ生足ハァハァ。

最後の最後まででばーーさんクオリティでした。短い間でしたが、お疲れ様でした。



その後私は現在ゲーム製作その他諸々の影響で次マビノギがいつできるかわからないのでログアウトを名残惜しんで
いろいろと話した後落ちましたとさ。





次のニュースです。
昨夜未明、オンラインゲーム『マビノギ』で、(マビノギ暦で)未成年の少年がセクハラ行為に及んだ模様。
現場から中継です。現場のMoonblueさーん?


(カメラさんの映像)
はい、こちら現場です。
カメラは劇的瞬間を見事撮影することに成功しました。
少年はティルコネイル町内にいる少女の背後から無理矢理襲い掛かり、抱きしめた模様です。
なお少年及び少女のプレイバシーの為、モザイク処理が施してあります事をご了承下さい。
以上中継でした。


≫つれづれなる話


話はガラッと変わって今日の大学模擬授業の話。
ぶっちゃけ体験入学のときとほとんど同じ説明だったのでそれほど得たものは多くありませんでした。実に残念。
ですが多少分かったことは、とりあえず3Dのゲームクリエイターを目指すなら2年では無理があるという事。
コンピュータ専門学園HALが4年と2年の制度があるのはその為だったらしいです
2年の方はゲームボーイ系の2Dが専門なんだそうです。

後は専門学校について、という内容で、専門学校は
「その職になりたいなら一番いい方法」だそうです。
ただし、その職以外にの職になると、会社側から見れば高卒と同じ扱いにされかねないとか。
つまりコンピュータの専門学校いったのに、「やっぱりサラリーマンがいい」といって進路を変えると
とんでもない事になるってことですね。

それから専門学校というのは「その職になる為の事ばかりやる」そうなので、好きな事ならば毎日が充実した授業です。
逆に一旦嫌いになると、毎日が苦痛になり、最初の8月までに辞めていく人も多いんだとか。
試験がないからといって安易に専門学校を選ぶと後悔するそうなので、皆さん注意しましょうね。



というわけで明日は遠足。今日はさっさと寝ます。
ハルヒを見てから(死

≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , ±0が平均値)
体力:+90
精神力:+50
眠気:-60
ステータス異常:明日の遠足で絶叫系に乗ろうか迷い中(何

≫今日のなにがし
・にゅーすはすべてふぃくしょんです、とうじょうじょうのじんぶつ、だんたい、および(ry
・「秋歌」の音楽一応完成。まだ修正の必要はありそうだけど・・・。
・「金スマ」ひぐらし以外にも問題多発した番組らしいですね。潰れないのが不思議なぐらいだそうで・・・。
BGM:秋歌(二重奏)(MoonlightBlue&十六夜)



2006.5/27

『あーあ、正直者は馬鹿を見るね。でもね、
馬鹿を見ているように見えるのはそれは嘘吐きの目で見るからだ。 本当は最も得してる。死んでもだ。』


(東方永夜抄スペルカード『正直者の死』コメント)

どうも、テストが様々な要因でボロボロだったMさんです(挨拶

何やらテストが平均点そこそこしかなく超滝汗気味です・・・・・・。
うーん・・・・・・受験生をちょっとナメてましたねぇ・・・・・・。
まぁ次回から頑張りましょう。
え?次回はいつかって?後9日で実力テストです(激早
ちなみに様々な要因って何かって?SkypeとかMGOとかハルヒとかハルヒとかハルヒとか(死


ハイ、そういう訳でですね、Mステのランキングにハレ晴レユカイが出ないんですが。
物凄い期待してたのにこの裏切られっぷり・・・・・・。正直大ショック。
そんな訳で何でなのか調べてみたらですね、Mステのランキングは独自の集計方式だそうですね。
逆を言えば捏造し放題ってことです。
さらに調べてみた所、Mステはジャニーズと提携しているそうで・・・・・・。どうりでジャニーズ系の人が一杯出ると思ったさ・・・。
何だかねぇ、音楽番組では相当有名な部類に入る番組がこういう真似してるってのはどうかなんでしょうねぇ・・・・・・。
前回の日記で書きましたが、まさかホントにオリコン弄ってる番組もあったとはね。
他の番組じゃシッカリと5位で放送されてましたし、なんだかなぁ・・・・・・。
大人の事情が見え隠れするとどうにもヘコみます。


テレビ番組関連でもう一つ。
さり気なく私金スマも嫌いです。
いや、番組ではなくスタッフが。
一年ぐらい前の話なんですが、妹が見てたのでPC使いつつ見てたらですね、いきなりひぐらしのBGMThanksが流れてきたんですよ。
その時の感想は『金スマスゲー!金スマ最高!』だったんですけどね。
ひぐらしの公式サイトの掲示板でも話題になりまして、盛り上がってた・・・・・・のですが、
数日後、Thanksを作ったサイトに訪れると、金スマについて音楽を使うのを許可していないとの内容が。
つまりハイ、テレビ局が思いっきり著作権無視しやがった次第で御座います。
結局の所、Thanksの作者様は問い合わせてテレビ局側から謝罪をもらって解決したらしいんですけどねぇ・・・・・・、
全国ネットで著作権違反ってホントにこういう黒い裏事情があると思うとキツイわぁ・・・・・・。
大人のセコい部分は見てて痛々しい・・・・・・。少なくとも許可を貰うとか最低限の行動は取ってもらいたいもんですね。大人として。



テストの中休みである20日土曜日。
眼科に行く為街に出たのでついでに大型の本屋にも寄ってきました。
無論ハルヒを買う為に(うわぁ

テストできなかったのも当然ダーなんてツッコミは受け付けないんだからね!
私だって原因は重々分かってるんだから!(死


んでですね、そこで物凄いものを発見してしまいました。




※本屋です、同人ショップじゃありません☆

写真左下に注目。
本屋で原作売ってます(うわぁ
さらには写真には写ってませんが、左上の辺りに下敷きやおはぎ混入注意の裁縫セット、鉈のペーパーナイフまで売ってました。
ええ、ええ、何度も言いますが健全なる本屋です、同人ショップじゃありません(ぁ
もうね、ホントに。これを見たときのリアクションはこれしかないね。
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははは(乾いた笑い



29日に学校で大学模擬授業何てのがあります。
専門学校に行く私にゃ興味のカケラもありませんでした、最初は。
どんな授業を受けるかというアンケートがありましてですね、そこにコンピュータ総合学園HALって書いたら
ホントに来てくれる事になっちゃいました、てへっ☆

・・・・・・・・・いや、それだけですよ?(何

≫つれづれなる話

アインシュタインの相対性理論って面白いよね!(超唐突
いやぁ、何というか昔から時間関係の話好きなんですよね、過去やら未来やら。
正直将来的に、時間移動やら何やらは可能になるのかどうか真剣に考えたことがあります。
ちなみにぶっ飛んだような話をしてる風に見えるかもしれませんが、
一応アインシュタインの相対性理論で物体の運動速度が増せば増すほど時間はゆっくりと進むというのは
科学的に証明されてるらしいのでそこら辺はお間違えなく。
まぁ『科学』ってのはそもそも自然の物に無理矢理定義して分かり易くしている物なので
科学的証明ってのがどこまで(自然に対して)真実なのかは知りませんが


んでですね、物体の運動速度が増せば増すほど時間はゆっくりと進むって事はですよ、
将来、光と同じ速度、つまり秒速30万キロ近く出せるような何かが開発されれば、それに乗れば歳をそれほど取る事も無く、
何百年何千年と生きれるって事になります。つまり、未来には行けるって事になりますね。
ただ、『速度が速い=時間がゆっくり進む』というのは証明されていても、時間が早く進むという方法がない。
ってことはですよ、
未来には行ける、ただし二度と過去には戻れないって事になります。

うーん実に残念、相対性理論だけで考えた結論ですが、ドラえもんのように過去未来を自由自在は無理そうですね。
まぁそもそも秒速30万キロ近くだせる物が開発されるのが何時になるか分かりませんが。
空を飛ぶ事が夢だった時代、ライト兄弟が飛行機を開発したように、
宇宙が夢だった時代、アポロ11号が月に到達したように、
何千年後ぐらいにゃ可能になるかも知れませんね、未来への時間旅行は。



ところで別の話になりますが、この理論だと未来人って存在しない事になりますよね。
自分自身が未来に行く事はできますが、未来に行ったって未来の自分はいないって事になりますし。

つぅ、ハルヒやらキョンのように変わった物大好きっ子な訳ですが、
ちょっと真面目に考えると可能性ってどんどん摘み取られるなぁ・・・・・・。MoonlightBlueの憂鬱(何
アインシュタイン、もう少し頑張って時間が早く進む方法でも発見して欲しかったヨ・・・(無茶

(以上はあくまでアインシュタインの相対性理論に基づいて考えられた想像です。
というか私自身それほど相対性理論に物凄い詳しいわけじゃありませんし、
何より4次元の理論は山ほどあります。そこら辺はお間違えなく)

関連サイト
中学生のための特殊相対性理論
四次元の話


≫追記。

えーっとですね、ちょっと物凄い勘違い・・・・・・。
時間が早く進む方法が仮にあったとしても過去にゃ戻れませんね、ハイ。
年老いるスピードが速くなるだけでした(滝汗
未来に行くってのは自分の時間遅くすれば一応相対的にいけますが・・・過去ってのは皆目検討もつきません・・・・・・。
時を遅くしても早くしてもダメ、まぁアインシュタインみたいな天才が必死に考えた結果が未来への行き方が分かった訳ですから、
私なんかが数時間考えただけで分かる訳ないですが。

≫追記2。

完全に言い忘れ。
今度の30日に遠足で長島スパーランドに行って来ます。
輪廻氏が絶叫系アトラクション大好きです。
ちなみに私は絶叫系はそれほど得意ではありません。
日記のネタの為に命を削った体験をしようか本気で悩んでます(死

≫追記3。

これも言い忘れ。
テスト後にカラオケー!と騒いでいたのですが、土曜は私の空手で日曜は模試・・・・・・。
まぁ専門学校に行くので私は受けないわけですが普通科なので大学行く人は皆受けます。つまりメンツが輪廻氏しかいません(ぁ
野郎2人っきりでカラオケに行く趣味なんぞ毛頭ないのでカラオケ行けません(号泣
来週は実力テスト直前なので行けませんカラオケネタが話せませんってかカラオケ行かさせてください(号泣2回目



でばーーさんの日記の過去ログを見て星空時のコンパクに対する文句っぽいリンクを発見。
やっぱり誰でも愚痴りたい時ってあるもんですよね。

ええ、要するに何が言いたいかって言うとですね。
Mさんの裏日記始めました(ぁ

内容は主に愚痴、愚痴、愚痴、愚痴、愚痴です、探さない方が無難(何
後は日記に載せようと思ったけど文章が破綻してお蔵入りになった物など。
どうにも皆さんに見せるには私的過ぎる内容、だけどとりあえず書き殴って鬱憤を晴らしたいっていう謎の日記です。
探さない方が無難(二回目(ぁ
超不定期更新、というか一回で終わってしまう可能性もゼロじゃない。(うわぁ
どっちにしろ探すだけ時間の無駄なので探さない方が無難(3回目(死

≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , ±0が平均値)
体力:+60
精神力:+10
集中力:-30
眠気:+20
情緒:±0
ステータス異常:テスト休みで復活☆

≫今日のなにがし
・MGOがだんだん立ち回りが分かって来た・・・ただ飽きも来た(何
・ひぐらしのOPのCD到着。まぁ悪くはない、格別に良くもない、よく出来ました(ぁ
・テスト週間にハルヒを5巻分読みました。よし、死のう!(ぁ
BGM:all alone(島みやえい子)



2006.5/16

『他人のプレイスタイルについてどうのこうのとケチを付けるのはシューターとして、
人としてあるまじき行為です』


(東方攻略wiki)

どうも、テスト週間ではありますがどうにもネタが大量になって我慢できなくなってしまったMさんです(挨拶

そんな訳で色々と語りたい事が色々とあるのですが、どこから話そうか・・・・・・。
よし、まずはこの写真をご覧下さい。








何かやりすぎてしまった感のある光景。(うわぁ

6冊で合計3277円、シャナの4452円とあわせると本だけで今月7729円も使ってます☆(死


それにしても・・・ハルヒの暴走と消失という中途半端な巻だけ売ってなくて手に入らなかったという虚しさ。

いや、ある意味手に入りましたね、
私の暴走とお金とテストの点の消失が。

  _, ,_   上手い事言ったとか思ってる場合ではないわ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←どこぞの暴走した人


しかも今月は散髪で3150円、さらにはテスト後カラオケに行く可能性も出てきましたので、
今月は物凄い大盤振る舞いな予感です、っていうか多分そうなります。
まぁ6,7月はゲーム製作で必死だろうと思われるので
金を使う場が無さそうなのできっと黒字になる・・・・・・と信じます(ぁ



そんな訳でハルヒをテスト勉の合間にちょっとづつ読んでいたらいつのまにやらどっぷりとハマって
一巻を読み終えてしまったというオチ。ホントにテストの点消失しそうです、助けてくだs(黙れ

それでですね、感想を一言でまとめるとですね、

ハルヒに強く共感してしまった私はすべからく変人だと思う(死

いや、もうアレです、普通で在りたくないという、非日常を追い求めると言う感覚は物凄い分かる。うん。
ただ私はどちらかといえば、追い求めたって簡単に非日常はないって思い諦めてるキョンタイプか。
とりあえずハルヒを知らない貴方、本屋でハルヒの憂鬱を見かけたら225ページと226ページだけでもいいから
立ち読みしてみる事をお勧めします。



んでもってハルヒアニメのED「ハレ晴レユカイ」をオリコン1位にしよう企画なんてのがあるようで、
私も買ってはいませんがずっと見守っていまして、今日結果が出てました。

週間オリコンランキング5位

ん〜惜しい!というか良く頑張った!というか。土曜日にはデイリーランキングで2位にもなってたので
頑張った方なんじゃないでしょうか?

とりあえず音楽番組での取り上げ方が楽しみでたまりません(うわぁ
ただオリコンってホントに正確なのかなぁと思ってみたり。
MGS2であった「音楽をオリコンで人気なのが何となくいい曲と言って聞いていないか」みたいな感じの一説(超うろ覚え)
聞いたとき物凄く共感を得たんですよねぇ。確かにオリコン上位に食い込むのは何となくいい曲だ、
と思って聞いてる事はかなりあるような。んでもってブームが過ぎた後聞くと大した曲じゃないなぁって思うのもしょっちゅう。
CMで流れてる曲=いい曲って勝手に思われる風潮もありますしね。
具体例で言えば、「恋のダウンロード」。CMで有名ですが、歌的には全然大したことない気が・・・・・・。
私的には今でもいい曲(アニソン、ゲームの曲を除く)だなって思ってるのは
ロードオブメジャーの「親愛なる貴方へ...」ぐらいでしょうか・・・。
ハレ晴レユカイはブームが過ぎてもいい曲と思って私の再生リストに残るでしょうか、はてさて・・・・・・。
っとまぁこんな感じで音楽業界が裏で数字操作して人気の曲を操作するのも可能な気がするんですよね。
まぁそんな事はない・・・・・・とは思いますが。



で、話は一気に変わって上記に書いたカラオケに行きたい理由、


ハレ晴レユカイが歌いたいから(うわぁ

はいそこ!全力疾走で引かないで!(ぁ
この曲だけじゃない!ハルヒのOPやシャナのOPやらEDやらもうじき発売のひぐらしOPも歌いたいんだから!(死

はいそこ!可哀想な物を見る目で私を見ないで!カラオケ好きとして好きな曲は歌いたいんだよ!(黙れ

だから意味もなく手遅れ感のあるポスターを貼り付けてみるんだよ!(超意味不





さり気なく東方永夜抄を頑張っていたり。
最近になってようやくNormalとExtraをクリアできるように・・・・・・。
そんな訳で初クリアの(Normalは最後の永夜返しの途中で夜明け)リプレイをば。

Mさんのなく頃に〜恥曝し編〜



任天堂から今年新たに発売するハード、『wii』のスマブラの新作でMGSで有名なスネークが参戦だそうで。
PS3が20GBの奴でも62790円というアホみたいな高額、しかもPS2やPSPのように初期不良がある可能性大で、
この高額ハードを発売寸前に買う人はどれぐらいいるんでしょうかねぇ・・・。
wiiが物凄く魅力的(主にスマブラにスネーク参戦が原因)過ぎる上に、値段も流石に6万って事はないでしょうから、
このハードが同時期に発売したらwiiに集中する予感。
ソニーはPSX、PSP(DSに取られる)、PS3(wiiに取られる予感)って、これだけくるといい加減経営大丈夫でしょうか・・・。

まぁ多分発売後数年したら万単位で値段が下がる事が予想されるのでPS3人気はそれからでしょうね。



かなり今更な話になってしまうのですが、ろりるら†翻穂武さんが秋のコンパクに向けて作品『ツナマヨ』作ってるそうで。
ええ、そうです、秋歌の投稿時期と全く同じです

ツナマヨ VS 秋刀魚歌ですか。なんとも魚魚しいですね(違

っという訳でろりさんには負けないぞーというべきか、一緒にがんばりましょうというべきか、
そもそも毎日のようにチャットやってますので進行状況やら聞けばすぐに分かる状態ですし、
ひょっとしたらお互いのゲームをテストプレイするような気がしないでもないのですが、
ってか8月には私と輪廻氏とろりさんといざりんでオフ会するか〜的話になってますし、
まぁ何はともあれ、お互いに死なない程度に死力を尽くしましょうという意味不明なまとめで終わらせておきます(何



ふとTVを見たら「もののけ姫」がやっていたので見入ってしまったのですが、アレですね、
小学校の頃見たときも「それなりに面白い〜」とは思っていたのですが、高校生になって見てみると、
物語の内容がハッキリと分かってきてより一層楽しめますね。ってかこんな奥が深い話だとは知らなかったサ・・・・・・。
さすがジブリ。っと思った訳ですが、高校生になって私はスタジオジブリについて物凄い勘違いをしていた事が発覚。

スタジオジブリって、アニメーション製作の会社だったんですか。
私はてっきり原作も宮崎駿両が書いてると物凄い勘違いをしっぱなしで人生送ってきましたよ。
いやぁ、知らないってのは損だね!(知らないのはお前だけだ)



このサイト、皆さんもうお気づきとは思いますがトップページの名称を変えてあり、
簡単には検索エンジンに引っかからないようになってます。
当然理由は2月の例の一件な訳ですが。

で、その物凄い検索エンジンの引っかかりにくさのこのサイトに偶然にも足を踏み入れた人が過去一ヶ月で9件
だけあります。紹介しましょう。

1 [Yahoo!JAPAN] wav 22.2% 2
2 [Google] 校内羞恥 22.2% 2
3 [Yahoo!JAPAN] 風にお願い 22.2% 2
4 [Yahoo!JAPAN] 涼風11巻 11.1% 1
5 [Yahoo!JAPAN] 感想 11.1% 1
6 [Yahoo!JAPAN] 限定版 11.1% 1


ナンデスカ校内羞恥って(滝汗

恐らく1と3、4と5と6はアンド検索の結果だと思います、が、2番は正直どうかと思う(苦笑

以前試しに検索したらGoogleで上から2番目に出てくる奇跡。

・・・・・・・・・・・・・泣いていいですか?(ぁ




≫つれづれなる話〜Winny編〜

Winnyは危険だ!使うな!

という報道をよく目にするのですが、そう言われ始めたのは政府のお偉方のやら警察やらが使ってて
ウィルスでその関係者の情報が漏洩したためで・・・・・・。
って事はですよ、つまりさ、法を作ったり守ったりする役職がnyを使ってるって事ですよね・・・・・・?
いや、そりゃnyを使うだけじゃ犯罪じゃないですけどねぇ、nyを使うって事は用途は十中八九ファイルのやり取りでしょうし、
何より報道でウィルスは危険といいつつnyは使い方によっては法を破るって事を言ってないって事は・・・・・・、
何かnyを使って著作物交換してるのを黙認してる感があるような・・・・・・。
まぁ発覚した場所が警察とか法的機関ですし、案外圧力とかあるのかも知れませんね。
とりあえず今度一般の人からnyの逮捕者が出たらそのお偉方やら警察はどのような処罰が下るのか
是非とも見てみたい・・・・・・。



9日に行った空手のお話。
はい、正直現在左足が物凄い状態です。
どんな感じかってっていうと、ひぐらしでいうL5です(超重症!?
まぁそれは冗談として、乳酸の痛みって分かりますか?アレです、動かすと重い痛みがするんです。
やられた当初は純粋に打撲風の痛み、今は進化して乳酸の痛み、もう一週間経ったのに治りません。

いっぱいいっぱいです、たすけてください(何

ってかね、黒帯の現金輸送車の仕事してる大人に蹴られたら普通こうなると思うんだ(ぁ

みんな!例えどれだけお金に困っても現金輸送車だけは襲っちゃダメだぞ☆
中にはこわーいおじさんが乗ってるからね、捕まったらきっと刑務所に入る前に死ぬゾ☆(うわぁ




んでその空手に行く道中、中学の頃の部活の後輩と出会いまして。
部活どうしたんですか、とか色々と心配されてしまいまして。
何だかねぇ、なんだこの中学と高校の後輩の信頼度の違いは・・・・・・。

高校の陸上部を辞めた事に一切の悔いはありませんが、陸上ができなくなったことに物凄い悔いが残ります。
後輩に心配かけさせる事になるとはね・・・・・・、はぁ〜・・・・・・・(溜息




んで、その高校の陸上部の人についてどうにも怪しい傾向が。
前にも一人このページに侵入した人がいたんですけどね〜、それについては無事解決したんですが、
どうにもその日辺りから怪しいリモートホストが一つうようよと。
同じリンク元からのアクセス、そのリンク元からはほとんど人が来ないのにそのホストだけ
毎日のようにそこから飛んでくる。同県のホスト。学校の時間帯でのアクセスは無し。
ま、もう少し様子を見て判断しますか・・・・・・。
少々疑心暗鬼になりすぎな感もありますし。

≫5/17 追記。

でばーーさんのところでフリーゲーム最萌トーナメント
なるイベントへのリンクを発見。
エントリー欄の中には星空の有希たんやら遥たん、及びごがつのそら。のみのりん、
さらにはMoonlight Blueより片桐 彩音もエントリーしてました。
ええ、ええ、投票が始まったらでばーーさんには悪いですが、
全部片桐 彩音につぎ込もうと思う(うわぁ
え?当サイトはどうするかって?とりあえずエントリーしている顔ぶれを見てください。
私が軽はずみにエントリーできるLVではありません(素

≫5/17 さらに追記。

いざりんがHH登録してしまいました(超滝汗
ワーイ、私自身自分のキャラに投票しない気がしてきました(何
ってか絶対場違い、超場違い、間違いなく場違いorz

っという訳で、すたのい登録完了っと(うわぁ

≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , ±0が平均値)
体力:-50
精神力:-100
集中力:-30
眠気:-80
情緒:-50
ステータス異常:左足が乳酸痛

≫今日のなにがし
・9日の空手で初めて木の板を割りました、超悦(何
・テスト勉する為に急いで書きすぎて文脈が変な気がしないでもない(ぁ
・ついカッとなってハルヒってしまった、反省はしていない(ぁ


BGM:ハレ晴レユカイ(平野綾,茅原実里,後藤邑子)




2006.5/13

色々と書き綴りたい良い知らせ、悪い知らせ、ネタネタねたねt・・・
と一杯あるのですがテスト週間に入ってしまいました。

という訳でしばらく日記はお休み。HPの管理はしますけどネ。

・・・・・・・・・・・ああ、ハルヒ読みてぇ(死

2006.5/6

『悠二を返してもらう』


(灼眼のシャナ)

どうも、昨日の深夜相手の料金で1時間38分も電話してしまったMさんです(挨拶

正直物凄く電話代が心配ですが「ふぁいと、おーです☆」という言葉でごまかしておきます(ぁ



昨日の日記でシャナの小説買おうかハルヒの小説買おうか物凄い勢いで悩んだのですが、
案外結論はアッサリと出てしまいました。
今日は外食だったので、そのついでにBOOKOFFに寄って貰ったんですが、


一冊もねぇ(ハルヒもシャナも)

って事で、新品で買うことに決定。んで、帰りに買い物に寄るらしいので私もその隙に本屋に。


結果





ハルヒ3冊しかありませんでした

  _, ,_   シャレになんねぇよ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←本屋

画像を良く見れば分かると思うのですが、シャナも山積みの物が物凄くガタガタになってるので
恐らく相当買われてます・・・・・・。
ハルヒの1巻とシャナの1巻買おうかなぁと思ってたのに非常に残念。
っという訳で、ハルヒは今日は諦めました。






代わりにシャナを買い過ぎましたが(うわぁ

ついカッとなってやってしまった、反省はしていない(ぉ


≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , ±0が平均値)
体力:+90
精神力:-100
集中力:+30
眠気:0
情緒:+50
ステータス異常:ローキックを相手の膝にぶつけて重症。4日経っても痛みひかず。

≫今日のなにがし
・昨日の深夜色々とあって精神力はガタ落ち。がしかし情緒は超上昇(何
・シャナ合計4452円、改めて言うが反省はしていない(ぁ
・とりあえずしばらくは音楽作成、シャナを読めるのはいつの日か・・・・・・(うわぁ


BGM:冒険でしょでしょ?(平野 綾)



2006.5/5

『ただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたらあたしのところに来なさい、以上』


(涼宮ハルヒの憂鬱)

どうも、2,3,4日の深夜(12時以降)を使って涼宮ハルヒの憂鬱1〜5話灼眼のシャナ1〜24話を全部見たMさんです(挨拶

はいソコ!白い目や可哀想な目で人を見ない!自分が重症だって事は十分に分かってるんだからね!(死
単純計算で5+24=29*30=870分=11時間30分。12時以降はほぼ4時頃までアニメをぶっ続けで見てた計算になります(うわぁ
そんな訳でここ最近のタイムテーブル。


5月1日

深夜未明:ハルヒ1-2話

5月2日

7:30 起床
8:30 登校
9:00-16:00 学校
16:30-24:00 宿題
24:00-28:00 ハルヒ3-5話、シャナ1-8話

5月3日

12:00 起床
12:00-12:30 昼飯
12:30-15:00 二度寝
15:00-24:00宿題
24:00-28:30ひぐらし5話 シャナ9-16話

5月4日

12:00 起床
12:00-12:30 昼飯
12:30-24:00 宿題
24:30-28:30 シャナ17-24話

5月5日

12:00 起床
12:00-12:30 昼飯
12:30-17:00 宿題
(以下予定)
17:00- 日記製作
日記製作終了-GW明けまで 秋歌の為の音楽作成



何ですかこのアメとムチな日常は。
いや、お陰でGW課題は全て終わりました・・・・・・が、私の世間の評価も格段に減った気がします(何

私基本的に深夜アニメにゃ興味ないんですけどねー、ちょっとしたキッカケが原因で見る事になったのデス。

≫ハルヒルートとアニメの感想

ひぐらしの絵板を見る→ハルヒネタが最近絵板で増えてきた→興味を持ったので調べてみる→上記格言を発見
→興味をそそられYou Tube



ええ、ええ、正直に言います。ぶっちゃけ変人大好きです☆

コラ、そこ、また白い目で見ない!話せば分かる!(何

んでもってなんで変人が好きかってとですね、変人って見てて面白いからです。
っていうかそれ以上の理由はありません。私の友達にも一人超変人級の人がいるんですが、何を仕出かすか分からなくて見ててとっても面白いんです。
何というか・・・・・・、私にはとっても思い浮かばない突拍子も無いような意見をいったり(たまにぶっ飛びすぎて明後日の方角な意見もありますが)、やっぱこういう意外な視点からの見方って何かを作ったり想像力を膨らませるのに重要だと思うのです。
(変人といっても考えた方がちょっと変わってる人、という意であって頭がぶっ飛んでるようなキャラではありませんのでご注意を)

とりあえず変人好きな私が一番変人な気がしますがあえてスルーの方向で(ぁ

まぁハルヒの場合、ハイテンション、自分の信念を持っている、天然っぽい所もあるのに頭がキレる所は凄くキレる、変人っていうストライクゾーンを寸分の違いもなく射抜いたからハマったんだけどね!!(うわぁ
みくるとか萌えとか有希とかどうでもいい、ハルヒとキョンのツッコミだけで十二分に楽しんでます☆

ってか・・・・・・、正直1話を見た時はビックリさ・・・・・・。
1話の最初数分の感想。

え?何?私見る動画間違えた?え?ミクルの冒険?え?は?あ?ぉ?what's happen!?!?

その時に脳内を駆け巡った思考
商店街の人やらミクルやらやたら言葉が片言だし、声優がクソ下手なのか!?声優なんて全然詳しくないからひょっとしたらド下手な声優ってのもいるのかも知れない!いやしかし、流石にこれじゃ小学生の学芸会レベル、
お、落ち着けMoonlightBlue、もっと、もっとクールに!!(何
そ、そうか!きっと変人が主人公なんだから某「晴れときどきブタ」のようなノリのアニメなのだな!?そうなのだな!?

という訳で、薄々演技系のアレだろうと気づいて、確信が持てたのは最初のミクルとユキの戦闘シーン(?)でハルヒがメガホン持って出てきたシーンでしたよと(遅
1話目はキョンの絶妙なツッコミで微妙に笑えて、2話目以降は普通に笑えました。3話目のコンプ研からPC強奪が見事で惚れ惚r(マテ

まぁ何だ、超個人的な話を言ってしまえばSF要素とか無くてもハルヒと愉快な仲間達のドタバタストーリーとキョンのツッコミだけで十分に楽しめると思いました(何


≫シャナルートとアニメの感想

某チャットでシャナ面白いヨという話題が前からあった→本屋にいった時にシャナのポスター(?)発見
→ひぐらしのOPのCD予約しようとしたらシャナ出現(何)→よし、見てみようという事でYou Tube


正直、シャナの1話を見たときは全然面白くありませんでした。(素
とりあえず燐子のデザインが何かの戦隊物もしくは少女戦隊物で出てきそうなキャラだったのと、黒幕の演出も同じく何かの戦隊物っぽくて・・・・・・アレです、仮面ライダーとショッカー軍団とショッカーの相対図っぽく見えてしまったのデス。
あとはシャナの性格が予想外に無愛想だったのも・・・・・・。
まぁそれでも見続けていったら杞憂だという事が分かって、6話目辺りからだんだんと面白くなって結局全部見ましたヨ。ってか・・・・・・、8話目のシリアスっぽい予告と内容のギャップには笑えたサ・・・・・・。

(注:ぶっちゃけ戦隊物見ないのでそれほど詳しくありません。仮面ライダーとかも弟が見てるのをたまーに視界に入って見る程度。ホントにそんな流れが繰り返しなのかどうかは良く知りませんのでご注意を)


さて、ここで大問題が一つ。
シャナとハルヒどっちの小説先に買おうかなぁ(ぁ
正直、シャナがあんな感じに終わってしまうと続きが気になって超鬱です(うわぁ
シャナのOPやらEDをPCで聞く度にどんどんこの焦燥感が強くなります、何とかして下s(重症

んでもって買うにしても問題が。
1巻から買うとアニメのシーンと被る予感・・・・・・。とはいえひぐらしのアニメも原作バッサリと切り捨てられてる部分多いので1巻から買ってもアニメには無いような内容がたくさんあると思うし・・・・・・。うーむ・・・・・・。
シャナの1話みた時は絶対ハルヒから小説買おうと決めてたのに・・・・・・、全部見た後だとここまで心変わりするとは思いませんでしたヨ・・・・・・。今では五分五分です。
という訳で、シャナかハルヒファンの貴方、あなたのシャナかハルヒに対する熱い想いをツッコミフォームで語ってください(何

≫つれづれなる話〜始まりあるもの、全て終わりあり編〜

シャナの話の時にも言ったのですが、終わった後って何か鬱というか焦燥感というか、この後どうなるんだろう、って悩んでヘコむことってないでしょうか?
多分RPGやらサウンドノベルやらアドベンチャー系のシナリオがシッカリしたゲームをやる人は分かると思うのですが、やってる時は「早くクリアしたい」とか「この先の話が早く読みたい」と思うのに、いざ終わってしまうと「もっとやりたい」とか「もっとシナリオを楽しみたい」って、「この後どうなるんだろう」とか考えて、「終わった後の悲しさや虚しさ」を味わったことはないでしょうか?
さらには、そういう作品をやった後、同じ作品をやった人と、その作品について語りたい、と思った事はないでしょうか?
HEART HURTのスタッフルームで感動させたい、といった気がしますが、厳密に言うと私のゲームを創る事に対する考え≒感動させたい、ぐらいでしょうか。間違ってはいないけど完全なる正解ではない、といった感じ。

ゲームは面白ければいい、と私は考えていますが、その面白いってのは、プレイヤーの心に残るような作品にしたい、って事。それが笑いにせよ感動にせよ、プレイヤーの心に残ればそれはいい作品、面白い作品と呼べるんだと思います。
いや、これはゲームに限った事じゃないかもしれませんね。小説であれ漫画であれ映画であれ、始まりがあって終わりがある物全てに言えるのかもしれません。
シャナのアニメ、これはバッチリと上記の「終えた後の悲しさ、虚しさ」ってのが私の心に残りましたので、まさにいい作品と言えるんでしょうね。
今私はひぐらしの祭囃し編早くでてくれぇ、と唸っていますが、いざ祭囃し編を終えると十中八九「終わらないでくれぇ」と思うに違いない・・・・・・。

こういうゲームの内、一番最初に私が出会ったのが遠来、ですがこの後すぐにもっとインパクトの強いゲームに出会いました。

それがMoonlight Blue。当時中2でしたね。テストの数日前にやったので、シーンを思い出すたびにテストどころでは無くなって酷い目に会いました(何
テストが終わると同時に、中2にして親に18禁も取り扱ってる通販サイトを見せて了承を得て無理矢理買いました。今思うと恐ろしい事したと思いますが(苦笑。
※Moonlight Blue自体は18禁ではありません。全年齢のゲームです。

その次が星のない空の下で。「むきりょくかん。」に通い始めたキッカケですね。このゲームをやった後も「終わった後の虚しさ」という感じになったのですが、「雨のあと、晴れの前。」や「哀の劇場」やその他色んなFLASHを見て、その気持ちが和らぎましたね。残念ながら鎮魂祭が終わった後にプレイしたので参加はできませんでしたが、でばーーさんはもしかしてこういう事まで考えて、遙さんや有希さんを使ったFLASH創ったり、鎮魂祭などのイベントを開いているのかな、と。
そんな感じで、でばーーさんに興味を持ったのと、FLASHを見るために「むきりょくかん。」に通い出しましたね。

その次がひぐらしのなく頃に。このゲームもMoonlight Blueと同様、鬼隠し編をプレイした後速攻で買いに走りましたね。
罪滅し編での圭一が鬼隠し編の過去を思い出した事、現在最新作の皆殺し編で、梨花ループや羽入の出現で色々と批判も多いようですが・・・・・・、私はそれ自体はあまり問題ではないと思います。
確かに推理要素はなくなり、若干SFチックな話になってしまいましたが・・・・・・、それでも、「ひぐらしのく頃に」というゲームが面白い事に変わりは無いんですから。皆殺し編のラストも十分に感動しましたし。


勿論、この他にも面白い、と感じたゲームは多々ありますが、最もインパクトが強い、本当にこのゲーム好きだ、と言えるのはこんな感じでしょうか。
遠来は今思うとそれほどインパクトは強くなかったんですが・・・・・・、一番最初の最初にやったゲームという事で入れておきました。

っという訳で、皆さんやりなさい。(強制!?!?

≫ふと思った小ネタ

ひぐらしのレナの凶器=鉈、これはきっとひぐらしをやっている方は誰もが持っているイメージですよね。
では、聞きます。原作中で、レナはいつ鉈を持ちましたか(罪滅し編を除く)

鬼隠し編で出た、とお思いの方は多いと思いますが、あれはです。
祟殺し編で圭一が鉈を持ち出しましたが結局使っていません。
そう、前編でレナって鉈使ってないんですよ
その為、ジャケットの鉈っぽいのは実は斧説で私は通していたんですが、アニメであのデザインは鉈と確定された為この仮説は否定。
ちゃっかりとアニメでは斧が一切でなくなってましたしね。レナ=鉈はイメージでしかないのです!

≫ふと思った小ネタその2

アニメ版の次回予告、さり気なく原作のフレデリカの詩っぽく、3行文ぐらいの台詞になってますね。


・・・・・・・・・・・・・・・いや、特に意味はありませんよ?(何

≫ふと思った小ネタその3

アニメの鬼隠し編、圭一のペタペタが無くなってる・・・・・・。
しかも鬼隠し編が4話で終わったって事は、全24話なら単純計算で罪滅し編まで・・・・・・。
ひょっとしたら羽入出さない気かもしれませんね・・・・・・。

≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , ±0が平均値)
体力:+90
精神力:-50
集中力:+30
眠気:0
情緒:0
ステータス異常:ローキックを相手の膝にぶつけて重症。3日経っても痛みひかず。

≫今日のなにがし
・始まりあるもの全て終わりあり、感傷に浸ってる時に聞くとダメージ高すぎでした
・秋歌の音楽猛烈スピードで製作スタート、とある裏企画の音楽も
・日記製作時間2時間・・・夕方のドラマやってる時間からドラえもんが始まる時間まで日記書いてるよ・・・(滝汗
・以前と比べて日記が読みづらいような・・・・・・文章量が増えたのか改行が減ったのか・・・気をつけないと・・・。


BGM:緋色の空(川田まみ)



2006.4/30

『もしも、あの時キミに出会っていなければ、別の世界があったのだろうか・・・。』


(涼風11巻限定版-AnotherStory-)


どうも、涼風11巻限定版が即売れだったらしいのでAmazonで高売りしているのを買ってしまったMさんです(挨拶
定価690円の物を860円+送料で計1200円で購入。高い買い物だったが後悔はしていない(重症

っという訳で私、今まで隠して(意図的ではない)ましたが涼風ファンだったりします。
しかもアニメ放送する前からの1巻からのファンだったり・・・・・・。
とりあえずマガジンを久しぶりに読んだ時、雨の日に突風吹いて大和に涼風が寂しそうな目で抱きついたシーンに一目惚れがハマった原因です☆(うわぁ



しっかし・・・、日記を書く時はいつも勢いで書くので過去の物を見ると泣きたくなるね!
主に28日の日記!(ぁ

正直ゴメンナサイ・・・。今日ケータイのアドレスを変えて陸上部のメモリを全て消したのでこれでスッキリしました(何



かれこれ空手を始めて早くも3ヶ月が経つ訳ですが・・・・・・、一応私も小学校の頃3年間やってたんですけどね、とりあえず思った事

昔取った杵柄・・・・・・・・は役には立たない(何

さすがに10年近くやってないと何の役にも立ちませんネ・・・・・・。ほとんど一から覚えなおしです・・・・・。
ってか空手を知れば知るほど奥が深いことが判明・・・。勿論流派やらなにやらがあるのは分かってはいたんですがこれほどにまで違うとは・・・・・・。
まずは小学校と中学、高校以上では級や段の取りやすさが飛躍的に違う事、そして練習内容が飛躍的に違う事。
小学校の頃は割と簡単に級が上げれたんですが・・・・・・、高校生に入って段位取る時、つまり2級→初段(?)になる時の試験の内容は
素手で10人連続組み手(しかも相手黒帯[=段位])だそうで・・・・・・。
その時の対戦ビデオ見せてもらったんですが・・・・・・、恐ろしいですわホント・・・・・。茶帯[=2級]の人がフラフラになってるのに黒帯の人が容赦なく(無論多少の手加減はしていると思いますが)殴ってるって・・・・・・ある種TVのK-1やらprideより迫力あります(素

まぁ勿論流派によって違うので場所次第なんですけどね。とりあえず私の所はそんなところデス。
小学校の頃やってたところが全身防具だったのに対して今はスネパッドとグローブのみですし・・・、ウワサによると空手がオリンピック種目にならないのはこの流派の違いでルールが全然違うからだそうです。
極真カラテはALL素手だそうで・・・・・・まぁなんだ、空手も場所次第で全然違うみたいですね。
つまり私が小学校の頃やってた場所はスポーツとしての空手であって今の場所では全く役に立ちません。日々死にそうです、助けて下さい(マテ


後はアレですね、空手やる前はK-1とか見ながら「ローキックでホントに人って動けなくなるんだろうか」ってのが正直な感想でした。

実際全 然 違 い ま し た

アレダネ!キックは金属バッドで殴られる衝撃じゃないんダネ!ナイフで刺される感じなんダヨ!(うわぁ

っとまぁ色々書き綴りましたが何だかんだいって楽しんでマス。
日々重傷を負いながらネ!!!(マテ
目指せ真のMさn(問題発言



さり気なく土曜日にNスクの勉強をしてました。ひぐらしのオリジナルスクリプトをやりつつ(死
(以降オリスク) 一応私、ひぐらしのアンソロジーコミックを1、2巻と持ってるんですが・・・・・・

オリスクの方が絶対完成度高けぇ(素

キャラの口調とか完璧ですね・・・・・・。ファンは強し(ぁ

という訳で私のオススメオリスク集をば。
ただ当然オリスクなので作られた時期によっては本編と矛盾してる内容もあります。
とはいえそれでも楽しめる一品なんですけどネ。

掻回し編、羽入の一日
掻回し編は主に罪滅し後の状態でやると最高に楽しめます。
羽入の一日は勿論皆殺し編の後かな。短編ですがなかなか面白かったです。

未来へ(のオマケ)、大石と赤坂
未来へ、は掻回し編と若干内容がカブっていた短編だったのでそれほどー・・・といった感じだったのですが、オマケの一言はなかなか感慨深い物がありました(ぇ。
「大石と赤坂」は同じく短編ですがなかなかの出来でした。さり気なく鬼曝し編のキャラも出てた所がしんみりと(何

短編集(の鬼恋ひし編)
立ち絵がひぐらし本編の都合上無いのが非常に残念!鬼婆と呼ばれるあの人にこんな過去があったらイイデスネ(ぁ

そしてオリスク内でもトップに君臨する(と思われる)のがコレ。

とみたけのなく頃に
もう何だ、本編にも負けず劣らずの内容です。圭一×魅音派にお勧めの一品(ぁ。是非プレイしてみて下さい〜。

ちなみに私もそうだったんですが、正常に起動できないかもしれません。そんな訳で、起動できない貴方に私が発見した起動の仕方を書いておきますー。

前提条件:ひぐらしのなく頃に(鬼隠し〜暇潰し編、目明し編)がある事、オリスクによっては罪滅し編も必要。
インストールした時、フォルダの位置を変えていない事、リネームしていない事

@DLしたオリスクのフォルダに、目明し編に入っているarc.nsaをコピーする
A鬼隠し〜暇潰し編に目明し編のWAVフォルダをコピーする
B「解のあるフォルダを指定してください」と言われたら「higurasi5」と記入

これでだいたいは動くと思いますー。
その他の事で分からない人はマニュアルを読みましょう(ぁ

≫つれづれなる話

「デブ」って言葉は最低の侮辱語だと思うんだ。
いや、というか身体的特徴についていう罵倒は全て最悪かな。
実際私も小学校の頃までほとんど運動をしていなかったのでホントに丸々のアンパンマンだったんですよ。
んで中学、高校と陸上で絞りまくって最近はやたらマッスルに変わりました(何
まぁそんな訳で元デブですので言われるのがどれぐらいツライかってのがよく分かるんですよね・・・・・・。
運動しててもなかなか見た目は変らない、デブって言われなくなったのは中2か中3になってようやくでしたかね。
ぶっちゃけそうやって痩せようとしてる最中にデブって言われるのは、「こっちの気もしらないで」って感じで凄く腹の立つ事。
ぶっちゃけ、デブって言われたら思いっきりキレてもいいと思うんだ私は。

っとまぁここまでだったら一般論何ですが、私はここから先が少し違ったり・・・・・・。
つまり、言われる側は努力をしているのかどうか(太っている人ならそれを気にし、改善しようとしているのか)
上記の通り、痩せる努力をしている人に対してデブっていう人は最低。これは言われて本当に腹が立つ。
ただ、もし努力もせず、普段「どうせデブだから」というのを言い訳に運動を嫌ったり、しなかったりする人だったら・・・、
それは言われても仕方がないと思う。つまり好きな事して、嫌いなことから逃げてる。食うだけ食って運動しないのと同じ。
そういう人は・・・・・・、言われても文句は言えないんだと思う。好きな事やって勝手に太ってるんだから。遺伝的に太ってる、とかではなく、それは身体的特徴を自らの甘えで作ったんだから。
まぁ勿論、言う奴は酷い人に変わり無いんだけどね。

≫マメ知識

とある英語の教科書に書いてあったんですが、心臓発作って月曜の朝が一番多いらしいですね。
なんでも仕事や学校の始まる日の朝が一番ストレスが貯まって云々だそうで。
皆さんも気をつけてくださいネ☆(どうやって!?!?

≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , ±0が平均値)
体力:+70
精神力:+20
集中力:+30
眠気:-10
情緒:-50
ステータス異常:ローキックをミスって指の先負傷

≫今日のなにがし
・ついに5月、サイトの一般公開開始です。
・秋歌の音楽作らないと・・・・・・そろそろホントに必死モード。
・あいつらには見つからずに1年間過せますように、と神頼み(何


BGM:風にお願い(DJ MAX)



2006.4/28

『「HQ!」
「こちらHQ(本部)」
「侵入者を見失った。これより警戒態勢に入る。」
「了解、侵入者を探し出せ。」』


(METAL GEAR SOLID3)

どうも、高3に入って初めて納豆にからしを入れ始めたMさんです(挨拶

むっふっふー、子供の頃から入れないという習慣を何となく続けてきてからしを入れずについに高3ですよ(うわぁ
いやぁ、習慣って怖いね!(ぁ
ちなみに何でその習慣が崩れたかと言うとですね、

春休みに夜更ししまくって朝飯一切食わなかった→納豆食べてない→学校が始まったとき無性に納豆が食べたくなった→春休みに辛い物あまり食べなかったのでからしを入れたくなった

という不思議な現象。うふふー、からし入りって美味しいんだね!高3で気づくなんて何だか切な過ぎるさ!(死



金曜日の夜、ぼーっとTVを見ながら高校三年生な私はふと思った。

クレヨンしんちゃん」って面白いよね!!(何
つまらない時はつまらないんですが、ツボにハマルとなかなか笑えると思います(素
あのお馬鹿っぷりがイイネイイネ。(重症


アニメといえば、ひぐらしのアニメもいい感じデスネェ。
鬼隠し編も上手くまとまってたし、今後の展開に期待。
初めて見る人は誰もが怖いって感想漏らしてますし・・・。
校内に地味ーにひぐらしで語れるメンツが増え始めました(ぁ



Tkoolerに登録するにあたって、さり気なく新しい小型バナーを作ってみた。
製作時間およそ30分。手抜きだろなんてツッコミはイレナイデネ(ぁ


  



いよいよ5月、この一ヶ月であの連中を振り払えれたらいいんですが・・・・・・。

とりあえず今日一般公開用に色んな所に登録を済ませてきました。
これから一般の人も増えると思うので例の一件について今の内に愚痴らせてもらいます(何
私情満載ですので見たくない人は飛ばしてください☆




とりあえず例の一件を振り返って見ましょう。
私のサイトを教えていた友人数人の陸上部(HY氏,IH氏,KK氏,KY氏,WN氏)がいつのまにやら陸上部内、さらには部外にもページを晒していました。
HY氏、IH氏は広めたの確定、KK氏、KY氏は不明、WN氏も不明だが2学期には勉強を理由に部活を辞めている) 2月、日記で陸上部について私が批判したら、陸上部の連中が私の日記をみて一斉に掲示板に書き込みを加えてきました。
私が謝り、また、常連の方々の助け(書き込み)もあり、陸上部の一人(HY氏)までもが直接家に謝りにきて解決。
めでたしめでたし・・・・・・・・・・・・・・・・・・



じゃないんだなぁこれが


勿論私が批判の際、荒っぽい口調を使ったのは認めてるし、悪いとも思ってる。
確かにこの一件については解決したさ、ただ、どう考えても可笑しい所が幾つかあるんだ。
そもそもよ、何で私のページが晒されてんだろ・・・・・・私に直接言いにくればいいものを・・・・・。
しかも2学期にゃ知ってたって書き込んだ人もいたし・・・・・。
そんな前から晒されてたら私のプライバシーもクソもありませんわな・・・・・。
しかも私は相手の顔すら知らないのに相手は私個人を特定してる訳ですし・・・・・。
他にも一般を装って日記の内容に掲示板で質問されるとか・・・・・・。
後は論議じゃなく完全に悪口な人もいましたかね。
んでもって校内&他校に晒されまくって校内の半分ぐらいは私の2月までの日記を見てるっちゅう現状。
なんだこの羞恥プレイは・・・・・。


はい、そんな訳で、何が言いたいかってのはですね、
これって犯罪じゃねぇのかってコトです。
そんな訳で色々と調べてみました。


社会に対する個人の私的領域がプライバシーであるとすれば、人間と社会が存在するところにはすべてプライバシーがあるとも言えるでしょう。ところが、19世紀の末まで、プライバシーという考え方はありませんでした。それまでは、(1) 自分の住居への理由のない侵入や捜査を排除する権利すなわち「住居の不可侵」、(2) 理由もなく逮捕されない権利すなわち「身体の自由」、 (3) 自らの意思に反して発言を強制されない権利すなわち「内心の自由」、そして、 (4) 自分の手紙や日記などを勝手に公表されない権利や、他人の作品に勝手に自分の名前を使われない権利としての「著作権」などのそれぞれの権利にもとづいて、いま「プライバシー」と呼ばれている諸利益が保護されてきました。また、(5) 私的な事柄を公表されたことで社会的な評判が低下した場合は、そうした事柄を公表した人を「名誉毀損」で訴えることもできました。 (もう一つのプライバシーの話より)

いや、まぁ何だ、HY氏は家に直接謝りに来たんだ。
だから私も陸上部との抗争は和解になったんだ。


が、しかし、 3月の授業中、古典の時間、「あなたを教科書の人物に当てはめたらどうなるか&その理由は」みたいな企画を先生がやりだしまして、
全員分の意見を書く&書いてもらうことになったんですわ。そしたらね、その中に
人物:曹操 理由:独裁者
って書いてる奴がいやがりまして・・・・・・。
しかも広めた張本人の2人のうち一人、IH氏。


密かに私の頭の中で何かがキレる音がしました。

実際問題ね、現在分かってるだけでも弓道部、バスケ部、テニス部には流れてんだ。
こうなってくると当然の如く他の部にも流れてるだろうしあの一件では他校にも晒されてるのが分かってるんだ・・・。
ここまで私のプライバシーボロボロにされといて、和解したにも関わらず独裁者言われたんだ。

ちなみにIH氏のプロフィール。
オタク。2チャネラー。放課はいつもケータイで2chを見てるぐらいのキャラ。
オマケに当時、掲示板でなにやら偉そうな事言ってましたが、
コイツは1年の頃歯医者という口実で部活をサボりまくり、
2年の冬休みに至っては寝不足を理由に一回も来てない始末。

・・・・・・・・・・・・・・・正直こんな奴にサイト潰されたかと思うと悔しくてしょうがないです(素
まぁ犯罪かどうか、ってのはホントはどうでもいいんですがね。
謝罪無し、それどころか未だに喧嘩売ってるってのはねぇ・・・・・・。
HY氏も謝ってる中、この態度は何なんだホント・・・・・・。




という訳で現在の最大の問題点は、校内羞恥プレイと、私VS陸上部ではなく、私VS IH氏というこの状況。
あまりに憤慨しすぎて近頃の授業中は「どうやって復讐しようかなぁゲヘヘヘヘヘ」という事しか思い浮かびません。(マテ
はい、そんな訳で貯まっていた鬱憤を書かさせて貰ったので、ここからはMさん脳内復讐計画♪
ネタ度90%、実行する気はほとんどありません☆(何


Misson1.チョークの粉(白のみ)を袋に詰めてカバンの中、あるいは机の中に入れて先生に発見させる。
攻撃力:★★★★☆
リスク:★★★☆☆
持続性:★☆☆☆☆
匿名性:★★★★★
実用性:☆☆☆☆☆
難易度:★★★★☆
備考:一瞬の破壊力は最大(麻薬の類っぽく見える為)。だがすぐに中身がチョークの粉とバレるので実用性皆無。


Misson2.タバコを購入し、カバンの中、あるいは机の中に入れて先生に発見させる。
攻撃力:★★★★☆
リスク:★★★★★
持続性:★★★★☆
匿名性:★★★★★
実用性:★★★☆☆
難易度:★★★★★
備考:相手を停学にさせる必殺技。しかしタバコを買うリスク、加えて先生に発見させなければならない為難易度高すぎ。


Misson3.推薦で私が学校決めた後、相手の志望校に例の一件のログを送りつける
攻撃力:★★★★★or★☆☆☆☆
リスク:★★☆☆☆
持続性:★★★★★or★☆☆☆☆
匿名性:☆☆☆☆☆
実用性:★☆☆☆☆
難易度:★☆☆☆☆
備考:上手くいけば大学からの評価ダウン、失敗すれば全くの効果なし。多分後者なので実用性は低い。


Misson4.ケータイを電池抜いて水没後、再び電池を入れて元の場所に戻す
攻撃力:★★★★★
リスク:★★★★☆
持続性:★★★☆☆
匿名性:★★★★★
実用性:★★★★☆
難易度:★★★★☆
備考:メモリ、データ全て消える上に、誰がやったかわからない、というより故障に見える必殺技。だが下手すると自分が感電するというある種のスリルが(何


Misson5.卒業後例の一件のもう一つの真実を晒す
攻撃力:★★★★★
リスク:★★★★★
持続性:★★★☆☆
匿名性:☆☆☆☆☆
実用性:★★★★☆
難易度:☆☆☆☆☆
備考:私もただ謝り続けてただけじゃないんですよね。裏ではありとあらゆる方面に色んな仕掛けがあったり。例えば陸上部の顧問もこの一件知ってたりネ。まぁ裏でやった事で一番軽い内容ですが。


Misson6.1500秒でカタをつけてやるとか騒いで金属バットを持って奇襲すr

備考:ひぐらしな真似するのはやめましょう。


Misson7.ぐげげげげげと奇声を発しつつ肉厚のナイフd

備考:

  _, ,_   パーン!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←どこぞのひぐらし好き


ちなみに私の素の考えでは「嫌いな人の為に時間や危険を冒す事がそもそも無駄」です☆(じゃあ書くなよ



しっかしまぁ・・・・・・、この一件で学校の教師ってのはつくづく怠慢な人が多いって事が分かりましたヨ・・・・・・。
上記の通り陸上部の顧問にこの一件晒した訳ですが、その後「一回話しよう」「先生が空いた時間に呼ぶから」とか言ってた割にその話し合いをしたのは3月中旬です。
ちなみに伝えたのは一件が起こってすぐなので2月7日前後。
テスト作成で忙しいとかいって一ヶ月も放置ですかそうですか。
しかもその話し合いでその教師の言った一言に正直驚かされました。
もうあんな事は書いてないんだよな?


・・・・・・・・・・・・・は?

3月中旬、その頃にゃサイト規模縮小してほとんど閉鎖に近い状態ですわ。
何だ、まさかサイト覘いたのは2月に1回覘いただけとでも言うんでしょうかこの人は。
人が真剣に悩んでる時に素晴らしい対応しますね、学校の教師って。
事勿れ主義ってのはまさにこの事でしょうか。
まぁ事勿れ主義者が顧問やってりゃ生徒本気で叱らないし・・・、そりゃ無理だわな・・・。


ちなみにこの教師、3月上旬の保健のテストで問題番号の所に解答番号書いてテスト全員やり直しとかいう失態を犯してたりします。
半分くらい私の一件伝えたストレスが原因なミスな気がしますがあえて気にしないことにします☆(うわぁ

≫つれづれなる話


オタクについて。
一般的にオタクは「モテない」と言われますが、本当にそうなのかなぁと。
個人的な意見ですが、モテない理由は「オタクである」というより、「性格の問題」だと思うんですよ。
例えばネクラで暗いとか、他人と誰とも話さないとか、シャツをズボンの中に入れてるとか、外見に気を使わないとか・・・・・・。
正直オタク=シャツをズボンに入れるってのは何でだろうってのが物凄く疑問だったり・・・・・・。
例えば私の友達に表向きは普通に社交的で運動もそこそこできて頭もそこそこいい、だけど裏ではサクラ対戦やらカードキャプターさくらやらそういう系統大好きーって人がいるんですが、
普通に彼女とかいますしネ。表向きにオタクオーラを出さないってのが一番重要かな。
性格云々も問題ではありますが「オタク」っていうレッテルが既に女子からはマイナスイメージですし。


つまり男子クラスで大声でひぐらしトークしてる私は一番重要な所が抜けてるんですね!!(うわぁ




正直今日の日記はほとんどが愚痴になってしまいホントにゴメンナサイ。
次回の日記さっさと書いて流そうと思います。
っていうかこんな愚痴日記に3時間も費やしてしまいました。泣きたいです(ぁ

≫今日のステータス([悪]-100〜+100[良] , なぜか+50が平均値)
体力:+50
精神力:-70
集中力:20
眠気:-30
ステータス異常:腹筋筋肉痛

≫今日のなにがし
・見返してみるとホントに愚痴だらけの日記に・・・・・・ゴメンナサイ(滝汗
・音楽作成の為GW課題を猛ラッシュで進行中
・5月に向け色んな所に登録した・・・んですがまだDSDRに登録してなかったり・・・。忘れないようにメモメモっと。

BGM:Every Morning(DJ MAX)



2006.4/10

『特別な何かが欲しかったわけじゃない。
ただ・・・幸せでいたかっただけなのに・・・・・・』


(ひぐらしのく頃に-鬼曝し編-)

どうも、アニメ版ひぐらしとマンガの鬼曝し編にブハッ(吐血)ってぐらいツボにハマってしまったMさんです(挨拶



そんな訳で十中八九予想されていたとは思いますが、本日はひぐらしのアニメとマンガの鬼曝し編について語ろうと思います(うわぁ


まずはひぐらしのアニメから。

関西の放送のあった4月4日の次の日に見ました。
何ていうかね、ブハッ(吐血2回目)

声優はドラマCDなので違和感無し!
絵はどうかなと思っていたけどアニメになったら違和感無し!
思わず3回も見てしまいました(重症
しかも頑張ってOPとEDソングを抽出して着うたフル作成☆(うわぁ

え?まだMさんの住んでる所では放送してないだろうって?
えへへー、えへへー☆(死



そして漫画の鬼曝し編。
漫画のネタバレが入ってますので読む場合はご注意をー。
(---線部の区間はネタバレがアリマス)


------------------------------------

まずね、あのね、ブハッ(吐血3回目)
ヤバイよぉ・・・・・・ツボにクリティカルヒットしたよぉ・・・・・・。
外伝的な話だと聞いていたのであまり期待していなかったのですが、見事に裏切ってくれる面白さでした。
平穏な日常があるちょっとしたキッカケで、少しづつ崩れていく・・・・・・、
本人の意図しない所で、本人の所為ではないのに・・・・・・、
おまけに「特別な何かが欲しかったわけじゃない。ただ・・・幸せでいたかっただけなのに・・・・・・」なんて言われたらもうツボを抉りまくってくれました(ぁ


いやぁしっかし、私こういう話大好きなんですよねぇ・・・・・・。
現代が舞台で、平穏がちょっとづつ崩れ去って気が付いたら取り返しのつかない状態に・・・・・・、
本人はただ普通の生活が送れてればそれで満足なのに、それすらもできなくなってくる・・・・・・って、
まるで何処かの誰かの2月頃の件みたいですね!(フォングシャ
とりあえず恐怖感を存分に味わう話でしたが、多分次の巻(最終巻)は私の感動のツボ抉ってくるなぁ・・・・・・。

さすがひぐらし・・・・・・、攻撃力が半端じゃない(何
鬼隠し編〜祟殺し編までの漫画は内容が分かっているのでそれほど怖くありませんでしたが、内容をまだ知らないひぐらしは怖いヨ・・・・・・



------------------------------------



はい、そんな訳でひぐらしやった事無い人にも外伝なので話は通じてますし、やってる人にも十分楽しめる漫画でしたよと。
ただ中途半端にやって、今後続きをやるって人にはちょっとネタバレな部分があるので祟殺し編か暇潰し編ぐらいまではやっておいた方がいいかも知れません。




昨日テスト勉をしつつコンパクを調べていたのですが、とりあえず8月15日必着の〆切に応募する事にしました。
何ていうかテスト週間って雑念が酷いデスネ。なぜかHEART HURTリメイク企画まで持ち上がってまいりました。
まぁHHのリメイクは本当にするかどうか未定ですが、反響が多かったらやる・・・・・・かも?



・・・・・・・また男子クラスになってしまいました(素
  _, ,_   何で共学に通って2年間も男子クラスなんじゃ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←教師

  _, ,_   共学に通う意味がないわ!!(何
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←教師

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡    素で泣きたいわ!!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;゚Д゚) ←教師
      `ヽ_つ ⊂ノ 

  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ

ブハッ(吐血4回目)



≫つれづれなる話

今日のテスト、一気に6教科やりました。
2時間しか寝てません。
専門学校行くのに何で勉強してンのーって思う人もいるかと思いますが、私が思うに時間って限られてないと逆にできないと思うんですよ。
ええ、ぶっちゃけ今の今までスケジュール一切立てずに自由気ままに次回作製作してたので全然進んでないんですよ(うわぁ
まぁ要するにですね、やるべき事をやらずに時間を持て余しても私の場合は時間の無駄になるだけ、というのが1点。

そして何よりなのは、嫌な事でもやるべき事はやるってのは結構重要な事かなぁと。
好きな事をやる時間を削って嫌な事を我慢してやるってのは、まぁ何だ・・・・・・、いづれ役に立つ経験だと思います。
ただそれを言い訳にして「テストだから〇〇できない」って言ってちゃそれはそれでダメなんですけどね。私みたいに(死
むしろ分かっててできてない私みたいなのが一番タチ悪いんだろうなぁと思いつつ・・・・・・。
まぁ頭の中で分かってても実行できないのが殆ど、それをできるようにしていくのが成長するって事なんだろうなぁ・・・・・・。
まぁそんな感じで、寝る時間を削ってまでもネタに走ったり日記書いたり朝早く起きて執筆してるでばーーさんを尊敬してる訳ですが。
『強い人間』ってのは、そんな人の事を言うんでしょうねぇ・・・・・・。




ろりさん青さんにバトンが回ってますので、いづれ私の所に来るのは時間の問題(と勝手に思わさせてもらう)ので、青さんの日記に見てる人、と書いてあったので強引に引っ張ってきます(何

【バトンのルール】 
イメージでつながっている言葉(キーワード)の最後に自分のイメージを1つ新しく付け加え
それを新たに『3名様を指名』した上でお渡しする。 

海⇒川⇒水⇒雨⇒雲⇒空⇒青⇒ポカリスエット⇒スポーツ飲料⇒潤う⇒汗⇒夏⇒クーラー⇒
寒い⇒冬⇒雪⇒雪だるま⇒白⇒白熊⇒カキ氷⇒祭り⇒混雑⇒ラッシュアワー⇒電車⇒通勤⇒
会社⇒深夜残業⇒深夜営業⇒コンビニ⇒新商品⇒春物⇒ピンクの唇⇒ちゅぅしてぇ!!⇒
おんな心⇒秋の空⇒毎年恒例冬の大放出⇒福袋⇒わくわく⇒動物ランド⇒ビスケット⇒ポケット⇒
砂⇒泥ダンゴ⇒みたらし団子⇒お花見⇒酔っ払い⇒落し物⇒定期券⇒学生の友⇒自転車

ふむぅ・・・、ここでどうにか私は「ひぐらし関係」に繋げたいんです(黙れ
輪廻さんに回せばひぐらしネタは通じるので問題はないハズ!(うわぁ
しっかし自転車・・・・・・自転車・・・・・・じてんしゃ・・・・・・よし、昭和58年の移動手段にしまs

  _, ,_   パーン!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←Mな人

一応『ピンクの唇⇒ちゅぅしてぇ!!』なんて流れがあるのでネタでもいいんデスヨネ・・・・・・。
むぅ、では、

海⇒川⇒水⇒雨⇒雲⇒空⇒青⇒ポカリスエット⇒スポーツ飲料⇒潤う⇒汗⇒夏⇒クーラー⇒
寒い⇒冬⇒雪⇒雪だるま⇒白⇒白熊⇒カキ氷⇒祭り⇒混雑⇒ラッシュアワー⇒電車⇒通勤⇒
会社⇒深夜残業⇒深夜営業⇒コンビニ⇒新商品⇒春物⇒ピンクの唇⇒ちゅぅしてぇ!!⇒
おんな心⇒秋の空⇒毎年恒例冬の大放出⇒福袋⇒わくわく⇒動物ランド⇒ビスケット⇒ポケット⇒
砂⇒泥ダンゴ⇒みたらし団子⇒お花見⇒酔っ払い⇒落し物⇒定期券⇒学生の友⇒自転車⇒
2つの丸い物



べ、別に変な意味はないんだからね!(死
3名・・・・・・まだむきりょくかん。関係で答えてない人はいざりんぐらいですか、
3名は無理なので輪廻さんといざりんで(ぁ
≫今日のなにがし
・奥さん、1日に6教科は無茶ですよ。
・奥さん、睡眠時間2時間の勉強時間12時間越えですよ。
・奥さん、英語が10点あるかないかな気がしますよ。
・奥さん、長年メモ帳でHTML打ってきましたがホームページビルダーが初期装備で入ってましたよ。

BGM:ひぐらしのなく頃に(島みやえい子)



2006.4/1

『Defiance
「(権威・敵対者に対する)果敢な抵抗・大胆な抵抗、挑戦の意」』


(むきりょくかん。より)

どうも、エイプリルフール大好きっ子なMさんです(挨拶



いやぁもう色んな意味で今日はかなり嬉しい日です。
ようやくこちらのサイトの運営が許されたんですから。

ちなみに旧サイトで語りまくったサイト閉鎖、嘘じゃありませんよ?
ちゃんと「サイトは閉鎖しました」っていいましたからネ☆(うわぁ
まぁ他の部分は嘘とホントが1:1ぐらいの文章でしたが(最低

そんな訳で、本日からこのサイトも本格的に運営開始です。
一部の常連の方にしか教える事が出来なかったのは非常に残念ですが・・・・・・。

どうでしょう、せいぜい今このサイト知っているのは5〜10人ぐらいでしょうか・・・・・?
とりあえず知っている方は、「絶対に信用のおける人」には教えてもいいですが、それ以外には教えないでくださいネ。
リンクを貼られているサイトの管理人様、一応5月からリンク解禁という事でお願いします。

まぁいづれはこのサイトも見つかってしまいそうな気がしますけどねぇ・・・・・・。
その時はもう徹底抗戦するしかなさそうですね・・・・・・。



さてさて、超今更ながら青薙さんからバトンが回ってきましたので回答を。

お題はシンプルに【漫画】か【ヒャッホウッ!!】ですか・・・。
  _, ,_   ヒャッホウッって何じゃ!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←青薙さん


もしくは、某方が書いた、【自分自身のイラスト】で。
  _, ,_   パーン!!
 ( ‘д‘) 
   ⊂彡☆)))Д´) ←青薙さん



そ、そんな事言うとホントにそのテーマでやっちゃうんだから!(何

1.パソコンまたは本棚に入っている『自分自身のイラスト』に関するものは?

PCに某氏の書いたイラストが貰った奴全部入ってます(ぁ

2.今妄想している『自分自身のイラスト』に関する事は?

も、妄想なんてする訳ないじゃない!(黙れ


3.最初に出会った『自分自身のイラスト』は?

コレ。



4.特別な思入れのある『自分自身のイラスト』に関するものは?

コレかな。



5.『自分自身のイラスト』についてどう思いますか?

えへへぇ。(死


6.『自分自身のイラスト』のいいところ

本来の自分とはかけ離れている所


7.『自分自身のイラスト』の悪いところ

ケータイの待ち受けにしてると友達から「何の絵?」と十中八九聞かれる事(ぁ


8.『自分自身のイラスト』に一言

イイネイイネ、ぐげげげげげげげげげげげげg(死


9.『自分自身のイラスト』というお題を出されたことにどう思われますか?

どう見てもネタお題を本当に解答してしまいごめんなさい(何




DJMAX面白いね!(唐突


まぁたまにしかやってませんが「Moonlights」でやってますので会った時はどうぞよろしく(ぁ

≫つれづれなる話

DJMAXのスピードについて。
ぶっちゃけまだやり始めて2日のヘボDJですが思った事。
何でスピード上げたほうがやりやすいかって言うと、これは私の完全な予測の範囲ですが「目に入る情報量の違い」だと思うんですよ。
バイキングとかで一気に持ってくると目に入ったもので空腹感が減ってしまい、結果的に1品目づつ食べてる人より食べれないんだそうです。
それと同じで、1倍速とかのスピードだと目に入る情報量が多すぎてパニくるんじゃあないかなぁと。
速度を上げれば慣れるまではツライものの、慣れてしまえばある間隔の間に数個のノートが落ちてくるだけなので後は反射神経の問題になるんじゃないかなぁと。

まぁ2日目でいきなり2.5倍でやってる私はただの無謀な人なんだけどね!



ゲーム製作が進みません。課題が多すぎます。
現代文の先生が「女王の教室」の弱体化バージョンみたいな先生で本文の主要な所に線が引いてないとやり直しを喰らいます。
っと言い訳してると何時までも製作が進まないので若干の音楽の勉強はしてます、若干・・・・・・若干・・・・・(ぁ
っていうかこの日記書いてる間に課題やりたいです(マテ
しかも本当に空手をやり始めてしまいましたのでもう時期(現在PM5時)空手にいかなくてはいけません。
っという訳で久々の日記で物凄く書きたい事は多いのですがそろそろ中断です(何



≫追記

あははー、折角Web拍手からツッコミフォームに変更したのにツッコミへの返信を忘れてました、てへっ☆(死

>ひっそりと韓国から通販でPSP版のDJMAXを取り寄せてしまうほどのDJMAXフェチの登場です。(爆 私は今から家を留守にしてしまう訳ですが、是非手合わせを宜しくお願いしますです。 ・・・あぁ、こっち側のサイト運営スタートオメデトウ。(何
・・・そしてもしかして、私もツッコミ初めてなような・・・。と、そんな追伸も送ってみます。(何


初ツッコミにしてDJMANIA宣言有難う御座います(何
きっと手合わせすると3秒で決着がつくのですよ?私の完敗でね!(死

>エロス! エロス!(死) 防衛隊HPではうまく作動しなかった経歴のあるこのスクリプトですが、ちゃんと動くのカナー?(ぉ

うるさいエロテロリストー☆(何
背景の変え方が分からなかったけどツッコミフォーム自体は正常に動いてますよっ。
ただケータイからは無理な模様です・・・多分。


≫今日のなにがし
・旧サイトで嘘はだいぶついたのでエイプリルフールイベントはありません(何
・実はあの一件が起こってすぐ空手始めてたなんて内緒です。
・輪廻さんへ私信ー。HN変えときましたよ&シナリオの方はどうですかと。
BGM:why or why not(大嶋啓之 feat.片霧烈火)



2006/2.20

特に意味はない。ただメルブラがネット対戦可能になったから

とりあえずメルブラユーザーは全員私にコンタクトをとる事を義務付けます(何

ふふふー、テスト週間中にダチからこの知らせ聞いてテスト勉切り上げてインストール始めた俺って絶対ダメ人間だよね!!(うわぁ

これで正月に衝動買いした9000円前後掛かったゲーセン用コントローラー、

一回使って飽きましたがまだまだ使う機会はありそうです( ̄ー ̄)ニヤリ


2006.2/16

『ふぅ……。』


(秋歌ラフテキスト)


どうも、本日推薦入試で休みだけど雨降ってて何もできないMさんです(挨拶




とりあえず、サイト閉鎖か移転か続行か、ダチと話し合いまして。
まぁどうしようかなぁという話になっていたんですがね、とりあえず続けて行く事に決めました。
決め手はある人がつぶやいた一言。

『学校中から見られてる羞恥プレイなんてネタ的に美味しすぎるよね!』

素敵です、素敵すぎるよアンタ・・・・・・。この状況の一部始終をみてた人が吐く台詞じゃないゼ・・・・・・。


んでまぁとりあえずこんな文章も付け加えとけといわれたので設置。

『※ネタをネタと理解できない方は閲覧を禁止します』

まぁね!DSDRのテンションについていける人なんてなかなかいないからね!

まぁ↑の話し合いの一件みて、「そんな一言で決めたのかー!」何て思ってキレてる人は完全に
理解してないから見ない事をお勧めするヨ!

メッチャ真剣な話もしたけどそういうネタになる部分しか取り出さないのがDSDRクオリティなのさ!(うわぁ



っという訳でとりあえず俺からも一言だけ。

貴方達がこれから先、この日記を見るか見ないかは好きにして下さい。見るなといっても俺は止める事はできませんし。
ただし、日記のスタンスは変わりません。というか姉御さんの言うとおり、日記何て本人に見られて
愉快な思いをする事は決してありません。
例えそれが誰の日記であろうと。それが日記ってもんです。
見るも見ないも貴方の自由。ただし、ここから先は文句は一切受け付けません。
見て不快ならば見なければいい。見るのならばそれ相応の覚悟を。





さてさて、しばらく日記を更新していなかったのでネタが満載です。
とりあえず一発目、

2月4日ぐらい(うる覚え)


丁度実力テストが終了した後の休日ですね。ハイ。

ダチ連中と映画『最終兵器彼女』見にいってきました☆(うわぁ

うん、まぁなんだ、公開始めて1週間余りで、こんなに人が入ってないとは思わなんだ

確かに席の5分の1ぐらいは埋まってて、完全にガラガラという訳ではなかったんですが・・・・・・、
どうみても公開1週間の映画の観客じゃアリマセン。

っという訳で鑑賞。元々期待してなかった上に、原作を読んだのはダチから借りて速攻で一通り
読んだだけだったのでイマイチ盛り上がりません。

っというかね、こんな素敵な大根役者揃いの映画で盛り上がる訳ありません。
終わった後のダチ内でのクレームの嵐。もう余りにも呆れてどうしようもないよ、この映画
という話し合いすらも諦めモードのグダグダ感はある意味素敵です☆



ある日の事、某いざりんこと十六夜さんと
某ろりっ娘ことろりるらさんとメッセンジャーで
話していたらデスネ、いざりんが絵のお勉強中だそうで、「何かネタないー?」と言われたので

俺:俺の似顔絵。又は自分の自画像(難易度高

と迂闊に発言したら、ですね

十六夜:←Moonさんの似顔絵書き中


チ ョ ッ ト マ テ

そんな訳でハイ、本当に書いてくれちゃいました。

アノネ、アノネ、ボクハネ、どちらかというと凄くゴツゴツした、変なにーちゃんの絵を想像してタンダヨ。
ソシタラネ、ソシタラネ、こんなのが送られてきたんダヨ。





キャー!何この超新鮮な雰囲気は!
素敵です、素敵すぎます☆完全にツボにハマったヨ!
きっと実際に俺を見たら幻滅して号泣しそうなぐらい実際とかけ離れたイメージだね!
ダカラネ、ダカラネ、


掲示板の管理人専用アイコンに採用決定(うわぁ

という訳で、その他かなりの量書いてもらった訳ですが・・・・・・、その中の一部を紹介〜。






ついでに掲示板用の表情アイコンも4種作ってもらったので、そちらの方は専用化しないので
ご自由に使ってクダサイ☆



まぁ俺の絵をアイコンとして使いたい人はいないだろうけどね!


っという訳で、いざりん、素敵な絵をどうも有り難う御座います☆
きっと掲示板で半永久的に使われるのでご容赦を☆(うわぁ



その後俺がろりさんの似顔絵を描いてみよう!なんて企画があったんですが・・・・・・。

アノネ、ボクネ、3Dに絵を描く事のできないんダヨ!!(重症

という訳で、無理矢理描きましたがあまりにも下手なので割愛。
もうね、絵の出来は『ろりさんを侮辱しているかのような酷い絵』になってしまったのデス(うわぁ

絵ナンテキライダー!!


2月14日な話

うふふー、毎年ね、私にとってこの日は『え?今日なんかあったっけ?』な日なの。
だからね、今年の成果も0だと思ってたの。そしたらね、今年はね、




成果-10(何

オラオラー!今若干期待したダチ手挙げてみやがれー!!
そんな事、天地がひっくり返っても起こる訳ナイダロー!!(泣


で、-10というのはどういう意味なのか。
流石に男LOVEなんていう趣味はありません。(っていうかあったら今頃自らダイブしてるさ☆(何

実はですね、マビノギでですね、『バレンタインデーイベント』がアッタノデスヨ。
でばーーさん率いる『だるいずむ』ギルドはですね、先日もお伝えしたように女性比率が凄いのです。
チョコは送るとですね、上に『好きです』みたいな文章が名指しででると同時にチョコが送られるのです。
そして相手のインベントリ(持ち物容量)を一杯にする、食えば太るという効果を発揮するのです。
そしてチョコは女性から男性にしか渡せません。

だるいずむ の れんちゅうは 国際テロ組織 チョコハイーフ に しんかした!


という訳で、少数派の男性キャラに怒涛のチョコラッシュ。
チョコ一個で100G、10個送っても1000Gというお手軽テロ☆

そんな訳で恐らく俺が送ったであろうチョコ爆弾の個数が10個です☆(ぁ

被害者は『昨日一日だけでいろんな人から54個贈られた。もうお腹一杯。
昨日はバレンタインデー。今日はダイエットデー』と語った模様(うわぁ




つれづれなるお話。

最近オンラインゲーについて思ったのですが、作業ゲー多すぎ・・・・・。
何で俺がマビノギにハマってるかっていうと、作業ゲーではないから。何と言うか、強くなるだけが
目的じゃないというか、自由性が高いゲーム何ですよね。
LVが上がればそれはそれで多少強くなりますが、技術さえあれば低LVでも強い敵を倒せるという
技量なゲームなのも特徴でしょうか。

後はパンヤ。このゲームはやりすぎるとマンネリ化してしまうのは残念ですが、やはり技量で決まるゲーム。
そして何より、群を抜いた管理の良さと更新の早さ。これが魅力ですね。

オンラインゲーはただLV上げるだけの作業ゲーが多い中、この2つはなかなかの物。
まぁ後はオンラインゲーを楽しむには、ダチが居る事でしょうかね。
どれだけ面白くても一人でやってるとダルくてしょうがないですからねぇ。
逆を言えば、どれだけ作業ゲーでもダチさえいれば何とかなってしまう不思議。

っとまぁそんな訳で、マビとパンヤはむきりょくかん。関係の人達が沢山いるので話が弾むノデス。
主に下ネタで(何ィ!?

っとまぁそれは冗談として、とりあえずアレ、オンラインゲーをやってる方は、ゲームの質と話の合うダチ作り、
その2つが楽しむコツです。




実は密かにゲーム製作が進んでいたりする。

冬休みにNスク勉強したのもその影響。
現在刻夢さんがシナリオを鋭意製作中。

そんな訳で製作率5%〜10%ほどしか進んでないのに新作タイトル発表☆
一応シナリオの全体的な流れとかはもう話あってるんですけどね。
台本になってるのはまだ最初の辺だけなのです。


んでもってタイトルは格言にもあったように、タイトルは秋歌です。

「しゅうか」ダヨ!!「あきうた」ジャナイヨ!!


内容についてはまだ語りませんヨ。完成してからのお楽しみに☆
とりあえず今度の狙いはコンパク

前回の3分ゲーはネ・・・・・・、明らかに出すコンテストを間違えたサ・・・・・・。
プンゲはほとんどゲーム性で判断されるコンテストで、ノベル向きじゃなかったって知ったのは
最近さ・・・・・・・・・。

コンパクは賞金も万単位となかなか美味だしね!(腹黒

っというか・・・・・・、コンパクは結構身内で入賞率が高いのデス・・・・・・。
↑で紹介したいざりん&ろりさんも入賞してますし・・・・・・。
でばーーさんの「星のない空の下で」も入賞・・・・・・。

ただやはりシナリオよりゲーム性で判断なコンテストであるのも事実かも。
星空が銅賞ってのはどうにも納得デキネー・・・・・・。

っとまぁそんな訳で、「ヤベェ!俺だけ何にも成果がねぇ!」という焦燥感☆
まぁまだ1作品しか作ってないので当たり前といえば当たり前なのですが、前回も本腰入れてましたが
今回はさらに本腰を入れて・・・・・・。

その為、音楽スキルに手を出したのは内緒です☆
マビのお話じゃないヨ?(音楽スキル)

ええ、作曲ツールの使い方も勉強中です。
ちなみにグラフィックは先ほど言った様に絵が話にならないほど下手なので刻夢さん任せ(ぁ

実際、これでとりあえず最初の審査を通れば一応は雑誌掲載(といっていいのか分からないが)ですしね。
しかも賞を取るとその後も雑誌掲載の依頼が結構きたそうで・・・・・・。
高校生でも雑誌掲載LVは不可能じゃないんだなぁと実感。

そんな訳で刻夢さん、焦らずじっくりいそいで授業中にシナリオ執筆ガンバレ!(うわぁ

・・・・・・・・・俺も絵とかNスクとか音楽とかもっと勉強しないとなぁ。
え?学校の授業はドウカッテ・・・・?シラナイ、ボク、シラナイ。(うわぁ


≫今日のなにがし
・ゲームをする時は、どんなゲームか見極めることが重要だ
・ネタを見る時は、ネタがどれか見極めることが重要だ
・真実を探る時は、裏に何かがある事を見極めることが重要だ
BGM:虚(dai)



2/12

ええ、ええ、全てが解決しましたので4日、12日の日記削除。

まぁあえて語らないけど色々あったのさ☆

和解したのでこれ以上ゴタゴタを巻き起こさないように。

このサイトの行く先は・・・・・・もうちょっと考えてから決めます。

続けるか閉鎖か移転か・・・・・・まぁ何とも言えません・・・・・。


2006.2/2(2:18)

いや、ぶっちゃけ全然関係ない話(ぁ
丁度テスト勉強の最中だったので暇つぶしに色々回ってたところですね、妙な物を発見してしまったのですよ。
ええ、勿論テスト勉何てシリマセン(うわぁ

「2006-01 2826」

ハイ、これが何だか分かる人ー?
これはですねー、1月のアクセス件数だそうデス・・・・・。

さぁさぁ、ここで問題です、カウンターは10/日前後しかカウントしていません。
では、何をどう頑張ればこの数値が出るんでしょうか?(滝汗

日のカウントの方は重複をカウントしないようにしてて、月の方は重複もカウントしてる・・・、としても、
計算上一人が一日当たり10回近くこのページを見る計算に・・・。

もし月のだけを信じるなら、一日平均100人弱・・・これは有り得ないしなぁ・・・。

いや、うん、嬉しいけどネ☆(ぁ

(っという訳で試験的に重複カウントを取ってみる事にしました)



2006.1/28

ちょっと色々と私生活がゴタゴタしてきましたので、しばらく日記の更新を停止しようと思います。

いや、掲示板に書き込みがあれば返信はしますし、HPの管理もします。

ただ、しばらく日記はお休みにさせて頂きます。今書くと、愚痴しかないような日記になってしまいそうなので・・・。

別に無期限凍結という訳ではなく、一ヶ月前後だと思っていて下さい。

たまに追記として経過を書くかもしれませんが・・・・・・。

日記を愛読している人はいないとは思いますが・・・、とにかくゴメンナサイ。




2006.1/25

『こんなにも穏やかに流れる日々を
こんなにも青く澄み渡る空を
私はずっと前から望んでいました
その夢を今手に入れられました』


(ひぐらしのく頃に解-(Vocal)想い)


どうも、ひぐらしのボーカル版『you』『想い』を歌詞を見ずに歌いきる事が
できるMさんです(挨拶



ええ、ええ、言いたい事は分かってる。何で更新しなかったかだろ?
ふっ・・・、いや、別にね、

マビノギにハマりまくって数週間廃人プレイをした上、
むきりょくかん。主催の釣り大会に出場して優勝してむきりょくかん。のトップを飾る事ができて
メッチャ喜んでて更新してなかったなんて事は絶対ないからね!!(黙れ


そんな訳で、とりあえずこれ以降の日記を見る前にまずはむきりょくかん。の
釣り大会の様子を見る事を推奨します☆
っていうか見ろ(ぁ






はい、そんな訳でタルラークサーバーの3チャンネルで活動中で御座います。
何で女キャラかは気にしない☆
っていうかむきりょくかん。の釣り大会の風景を見ればわかりますが、
男性キャラ比率は4:1ぐらいの少なさです。

リアル男子はきっと9割越えだろうけどね!!(うわぁ

ああ、そうそう、実はペットも飼ってます。
いやぁ、うん、ペット名は散々考えたヨ・・・。
学校にいる間に候補が何個か浮かんで浮かぶ為にメモってたヨ・・・。

そしてそして、ついに決まりました。







雛見沢


うふふー、まるでガス災害で周りの敵なんて全滅させちゃいそうな素敵なネーミングだね!(ぁ
もうそのガス災害に巻き込まれて自分も含んであちらの世界にいっちゃいそうだね!!





さてさて、ネタ的なお話から一変、私生活なお話。

小学生の頃、実はちょっと空手をかじってた俺。

部活改革も失敗してグダグダなままなので、正直やる気のなくなってきた俺。

ハイ、そんな訳で空手を始める事にしました。

え?部活はどうするかって?
まだ続けますよ、やる気のない態度で(最悪

まぁ皆グダグダと趣味程度でやっているようなので、だったら俺も空手がメイン、
陸上は体型維持の趣味のジョギングといった感じですかね(何

ついでに陸上部の士気も下げ、あわよくば退部者続出させてみようかなぁと(うわぁ

まぁうん、実際ね、一回廃部にでもなって、本当にやる気のある人がもう一度
陸上部を作り直すぐらいの事しないともう絶対に直らないと思うんだ。



っという訳で無駄に命名。

りくじょうぶのく頃に-叩堕し編-(黙れ


≫今日のなにがし
・命名に大した意味はナイデスヨ?(ぁ
・何気に更新しなかった理由としてテスト勉もあったりなかったり・・・
BGM:Hold My Hand(Mabinogi OST by HanStone)



2005.1/11

『お願い、忘れさせないで』


(ひぐらしのく頃に解-皆殺し編-)


どうも、2つのPCを使い日記を書きながらマビノギをするMさんです(挨拶



またまた某ろりっこの日記を見ていたら

バトンを渡されてしまいました。詳しくは↑サイトの1/5日の日記参照。

しかもテーマ縛りまでしてありやがります。

テーマはひぐらしorろりっ娘だそうです☆(うわぁ

まぁろりっ娘は当然ネタなので俺にひぐらしネタで書いてくれといってます。



よし、じゃあろりっ娘について書こう♪(死



っというわけで早速レッツゴー(うわぁ



【Q1】PCもしくは本棚に入ってる『ろりっ娘』は?


・・・・・・・・・・・・・・・


いや、うん、あのね、チョットマテ

ここで俺が言ったら俺は女児誘拐犯確定デスカ?


・・・・・・・・・・・・・・・



さて、ひぐらしについて書きましょう☆(うわぁ





そういえば今日の学校で

「日記のせいでひぐらし皆殺し編ネタバレしちゃった!
許さん、愛のムチで本当のMさんにして差し上げますわー☆

っと言われてしまったので頑張ってひぐらしのネタバレをしないように
書こうと思い・・・・・・・・・・・・・・・ません、ネタバレご注意を(うわぁ

【Q1】PCもしくは本棚に入ってる『ひぐらし』は?

うふふー、沢山ありますよ前原さーん(大石風
まずはひぐらしの本編が『暇潰し編』『罪滅し編』『皆殺し編』

まだまだありますよ前原さーん(黙れ

本棚には漫画版の『鬼隠し編@巻』『綿流し編@巻』『祟殺し編@巻』
さらに東京ゲームショーに行った時衝動買いした『ひぐらしファンブック』
お年玉で衝動買い『ひぐらしのく頃にアンソロジーノベル・壱』
『ひぐらしのく頃にアンソロジーノベル・弐』

まだまだ持ってるのですよ、にぱー☆(梨花

某入手経路から手に入れたサウンドトラック『もうかないで』『Thanks/You』

まだ持ってるのかな?・・・かな?(レナ

これまた某入手経路から手に入れた『ドラマCDひぐらしのく頃に〜鬼隠し編〜』
『ドラマCDひぐらしのく頃に〜綿流し編〜』

おじさん実はまだ持ってるんだよー。(魅音

罪滅し編予約限定アイテム『ひぐらし下敷き』
ひぐらし3D格闘ゲーム動作試験版『ひぐらしデイブレイク』


途中から本棚とは関係ないものになってますわよ?(沙都子
気にしてはだめよ、くすくすくす・・・(鷹野

【Q2】今、妄想している『ひぐらし』は?

祭囃し編の妄想
うーむ、みんなが団結して東京に勝つ、っといってもどうやって勝つかとか
そこまでは全然ワカリマセン(ぁ

後は妄想もとい推理(?)

やはり羽入の立ち位置は、以前にも述べたように『プレイヤー』なんじゃないかと思う。
梨花死=村人全員発狂は有り得ない。綿流し編で証明済み。
恐らく鷹野が作った嘘だと思われる。

雛見沢症候群、実はそもそも存在なんてしてなくて、圭一やレナがKOOLに
なったのは鷹野に注射されていたんではないだろうか?
実際圭一は病院に行った後KOOLになってるし・・・。詩音もまた然り。

【Q3】最初に会った『ひぐらし』は?

最初にあったひぐらしといったら間違いなく鬼隠し編。
むきりょくかん。のメンバーが騒いでたので便乗してやってみた。

ハマった(ぁ

いや、もうあのインパクトは堪らなかったヨ・・・。
怖すぎダヨ怖すぎ・・・。

体験版の鬼隠し編を終えてから『よし、製品版買おう!』と思ったスピードの
早い事早い事・・・。

【Q4】思い入れのある『ひぐらし』は? 

いや、うん、もう全部だね。普通に。
まぁそれでも選べといわれたらやっぱり皆殺し編。
今までの中で一番ぶっ飛んだ設定が出たのは残念だが一番感動したのも事実。
祭囃し編では是非ともハッピーエンドになってほしいね。

【Q5】次に回す人

次に回す人、HHの協力者でありクラスメイトの輪廻殿、任せた(ぁ

テーマは18禁orエロゲー(うわぁ

どうしても書けない場合は特別に小説でも可(ぁ

≫今日のなにがし
・マビノギにハマりだしました(ぁ
・某ろりっこの日記にある「むきりょくかん。」のマビイベントの全裸撮影会、
何気に俺も映ってます(うわぁ
BGM:Cross-examinatio(dai)



2006.1/5

『何か大変なことがあったり、辛いことがあったりしたときは一人で悩んじゃいけない。
一人で考えた短絡的名手段を最善の解決策だなんて誤解しちゃいけない。』


(ひぐらしのく頃に解-皆殺し編-)


どうも、初詣のおみくじで

恋愛:今が最上。迷うな。

と書いてあったMさんです。

ちなみに俺は現在男子クラスです。


・・・・・これは遠まわしにHG街道を突き進めと言っていると
解釈してよろしいのですね??

こんなおみくじ破り捨ててやる!!うわぁぁぁん!!(黙れ





何気に某ろりっこのサイトを覗いていた所
年賀状ネタが載っていたので

「俺も年賀状のネタッ気なら負けてねェゼ!」って事で対抗します(ぁ

ちなみに俺の年賀状はもう手元にないので↑のサイトの1/4の日記を参照してクダサイ。

ええ、↑のサイトを見ても分かるとおり、
今年はネットのダチにも年賀状を送るという暴挙に出ておりますので
年賀状のネタ度はMAX値になりました。

それではドンドン紹介していきましょう。
ちなみにスキャナなんて豪華な代物は無いのでケータイで取った画像なので荒いですがご勘弁を。





リアルダチT君、毎年こんな感じなのであえてコメントはありません(ぁ
ただ一つだけ言いたい、「明ぇぇぇぇぇオメ!」が一瞬「萌ぇぇぇぇぇオメ!」に
見えてしまったよ(死

ちなみに「明ぇぇぇぇぇオメ!」だと日本語では
「あぇぇぇぇぇオメ!」だから注意したまえ(ぁ

・・・・・来年もネタ年賀状期待してますb

ちなみに時折の「折」の字、バッチリ間違ってます☆



先ほどの某ろりっこから届いた代物。

ぱっと見何も書いてない手抜きかと思ったヨ(汗
よくみたら薄ーーーく犬の影があったのネ・・・。
何気にそれに気づいた後はシンプルイズベストってぐらい整ったデザインだとつくづく
関心したなんて裏話はきっと無いサ!(ぁ

(画質悪くてほとんど見えなくてゴメンナサイ)






煤i ̄□ ̄|||;;)!!

ひぐらしの年賀状ってバレテター!?
ってかうん、ゴメンヨ、黄色の下線部、なんて書いてあるか分かりませんでしたorz





これほどにまで不吉な年賀状があっていいんでしょうか(ぁ
Mさん校内ひぐらし化計画の第一被害者リアルダチH君からの年賀状です。

いやうん、態々手書きでご苦労様でした。



Moonさん・・・・・・こんな所に連れ込んで一体どうするつもりですか?」

M「ぐげげげげげげげげげげげげげげげげgggg」(壊





いざりんコト十六夜さんからの年賀状、

年賀状の限界突破、見事でした(ぁ



そして今回の年賀状ネタグランプリはコレ。





やりやがったー!!

全面全てが翡翠張り!親に見られそうになった時はどうしようかと思ッタヨ!!

挨拶まで翡翠口調のネタっぷり!いや、もはや何も言うまい、
リアルダチK君よ、
来年は凄いのを送りつけてやるから覚悟シヤガレー!(ぁ

>>追 記。

某ろりっこを見習っていざりんこと十六夜さんの年賀状をよーく調べてみた。







魔 王。

某ろりっこの時よりツッコミ所満載ダヨーー!!??

まだ「殿下」なら王族の誰かにでも送ったと郵便局員は勘違いするさ!(絶対しない
魔王って一体どんな役職!!??


そうか、きっと月姫を見習ってMoonで男だから魔王なのですね!!(違
あははははははははははははははははははhhhhhhhh(大破

≫今日のなにがし
・皆!来年はもっとネタッ気のあるの期待してるよ☆(死
・普通な年賀状は載せてないのでご了承を(ぁ
BGM:一重(dai)



2006.1/2

『惨劇ヲ嗤エ。』


(ひぐらしのく頃に解-皆殺し編-)


ハイ、ッという訳で昨日は初詣の帰りに風邪でダウンしてシマイマシター!(うわぁ

ついに2006年になったんでね、日記もちょっとパワーアップしますヨ。

文字の色を(ぁ

文字色が赤と白だけってのは殺風景なので3種類ぐらいは使い分けていきますヨ。
え?他のパワーアップした場所はあるかって?


ナイヨ(うわぁ

ちなみにね、風邪気味風邪気味といってますが、原因は多分寝不足

多分疲労が溜まって色んなとこの血行が悪くなって頭痛がしてたんだと思うのダヨ。



初詣なお話。

俺の住んでる地区は雪なんて全く降らないんです。
なので前、猛吹雪が吹いた時は超興奮だったのデス。

さてさて、今回初詣に行ったところは、自宅より車で約1時間。
やや車酔いになりましたがなんとか着きました。



先生、何で初詣で、何で神社に、雪が積もってるんデスカ?


いや、うん、そのちょっと手前でもね、
警備員がこの先チェーン又はスタッドレスタイヤでなければ進めません
とか言ってたんデスヨ。
家の車はスタッドレスタイヤじゃないんで、本来なら諦めるべきなんですよ。

なんで親父はチェーン付けて特攻するかなぁ(滝汗

ちなみに駐車場に着いた時、チェーン付の車は1台しかありませんでした。
他は全部スタッドレスタイヤの車です。
あれれぇ?態々チェーン付けて初詣するなんて何処の車かなぁ?
あ、この変な親父のいる家か!あはははははははははははははhhhhhh(号泣


ちなみに・・・、初詣でダチに出会いました。
うん、その時は元気だったけど、その後某寝不足の病人は雪のせいで体温低下&体調激悪化
だったなんて裏話があったりなかったりスルヨ☆



何気に初夢なお話。

ぶっちゃけ結構混沌とした夢だったような気がします。

簡単に言いますとダチと従兄弟とでパンヤ風の場所でゲートボール風
パターゴルフをする夢

聞いてる人から見れば何言ってるか訳わかんないと思いますが


俺の方がよっぽどか分かってませんから安心してクダサイ。

≫今日のなにがし
・ちなみにまだ体調が完全に戻ってないのは内緒のお話
・年賀状にここのアドレスを書いた、後で後悔するのは間違いない(ぁ
BGM:feel(dai)



1/2(9:55)

明けましておはよう御座います(ぁ

昨日初詣に言った訳ですが、風邪で途中から瀕死でしたorz
50%ぐらい日記が書けなかったいい訳なんて事はありません☆
今日はお小遣い稼ぎ祖母の家に行ってきますので
日記は帰ってからで・・・・。







Studio 蒼月へ